• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

誤:認識なし 正:ばれたら負けだと思っている

今日ニュースでやっていましたが、家電量販店が障害者団体を使ってダイレクトメールを1通8円で送っていたことがわかり、逮捕者がでました。

本来は障害者団体に適用される割引制度が、店の宣伝に利用される形となったわけで、どんな隠れ蓑を使おうともこれは許されるはずがありません。
こんなことをやっていては、本来必要とするところまでとばっちりを受けることになりかねません。

で、その量販店のドンが・・・

違法性の認識はなかった

とのたまったいるようですが、私に言わせれば


バレたら負けだと思っている
(2ch風)

という感じですわな。

ここまで騒ぎが大きくなったようですし、この電機屋さんも長くは持たないでしょうね。。。
Posted at 2009/04/16 23:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月14日 イイね!

リコール勧告に従わない改造業者

豊橋にある自動車改造業者が、国交省からリコールの勧告を受けているにもかかわらずこれに従わなかったため、業者名を公表されるという前代未聞の事態が起こったそうです。

なんでも、ハイラックスをベースにキャンピング仕様に改造した車を販売していたのですが、1トン近い重量増に車軸が耐え切れず折れてしまう事故が3件発生。
このため国はリコールの届出を勧告したものの、業者がこれを拒否したため公表に踏み切ったそうです。

現在改造車が82台あるそうですが、国交省は所有者全員に使用を控えるよう通知を出すそうで、事故を防ぐためにはトヨタの純正保守部品に交換する必要があります。
処置を行っていない車に対しては、6月1日以降車検に通らなくなるばかりでなく、法律に基づく改修命令が発せられるとのこと。

ちなみに、業者は現在破産手続き中。つまり改修費用は所有者の負担となりそうです。

強度設計を間違えたばかりでなく(しかも純正品を使えば解消できるほどの処置をしてこなかった)、その改修費用もユーザーに押し付けたまま「破産」という形で逃げてしまう姿勢は到底許されるものではありません。

改修費用分だけでも優先的に差し押さえできればいいのですが、どうやら泣き寝入りとなってしまいそうですね・・・
Posted at 2009/04/14 20:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月12日 イイね!

現在の有効マイル(4月12日現在)

すっかりご無沙汰してますが・・・前回の報告が大晦日Σ(・ε・;)
そのときは15,105マイルでした。
その後・・・


JAL/VIEWカード利用分:2,164マイル
OCNからのポイント以降:32マイル
JALショッピング利用分:44マイル
WAON利用マイル:21マイル

というわけで、

17,366マイルとなりました。

まだ、旅行で使った電話のパケ代の清算がまだですが・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

さて、バーゲンフェアの先行予約が明後日からなのですが、今回はパスです。
行きたいところはあるのですが、日帰りではきびしい・・・・

というわけで、夏ごろにまた計画します。
Posted at 2009/04/12 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陸マイラー道 | 日記
2009年04月10日 イイね!

ATACS

さて、鉄ネタです。

ATACS(アタックス)とは、従来のATSやATCに代わる新しい信号システム・・・だそうです。

これまで信号によって区切られた「閉塞区間」を複数設け、レールからの電流で電車の位置を把握し、信号機(ATCなら車内速度信号)によって運転士に知らせる方式でした。

これがATACSでは、

列車自身が自車の位置を算出し無線で送信。
位置情報を受信した地上装置は、前後の列車位置からその列車の停止位置を算出し列車に送信。
停止位置情報を受信した列車は、速度パターンを生成して速度制御を行う。

これにより閉塞という概念がなくなりより高度な制御ができるだけでなく、地上装置を減らすことができ(必要なのは位置算出用の地上子と地上装置)シンプルな機器構成でコストが低減できる(かも)

2011年度中に仙石線で実用化されるとのことです。ということは・・・
既存の205系を改造してATACS車上装置を取り付ける・・・予定では今年夏~秋ぐらいに終わるそうですが。

これが実現すれば、面白いことになりそうですね・・・
Posted at 2009/04/10 21:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄っちゃんモード | 日記
2009年04月06日 イイね!

大人気ないバッター

この動画・・・



1塁ランナーの盗塁を成功させるため、わざとバットを投げているのです。
まぁそこまではいいのですが、そのバットが捕手を直撃。それでも悪びれた様子がありません。

明らかに故意に当てている。これがプロ選手のやることですか?
このときはアウトになったのが救いでしたが、完全に守備妨害。
なんでも、一昨日もやらかしたとか・・・(その時は守備妨害でアウトを撮られたそうです)

いくら技術が高くても、こんなことする選手は必要ありません。
Posted at 2009/04/06 22:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5 6789 1011
1213 1415 161718
19 20 2122 23 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation