• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

わかっていたとはいえ・・・

今日の選挙は大変な結果になりましたね。
昔、自民が下野したときとはまた違う状況。

いろいろ言いたいですが、こうなった以上約束は果たしてもらいましょう。
ですが・・・

高速無料化はありえないですよ。

1000円にした結果どうなったか・・・体力のあるJRはともかく、フェリー会社がいくつ潰れたって。。。

この国は、地方の公共交通を本格的につぶそうと考えているようです・・・・

自民党時代より厳しい風にさらされるでしょう。
少しでもヘマをすれば、終わりです。
Posted at 2009/08/30 22:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年08月27日 イイね!

午前0時のG

午前0時のG今日は友人と麺乙。
普通のとんこつラーメンでした。

実は明日(もう今日ですが)有給を取っていたため、このまままっすぐ帰るのも・・・

というわけで、お台場のGを見に行ってきました(ぉぃ

到着したときには午前0時。
当然ライトアップ・・・・・されているはずがありません(爆)

なんとか夜景モードで撮影した1枚。
こういうのも面白いかもしれませんね。
Posted at 2009/08/28 01:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月26日 イイね!

レガセッションズ2009

今年で5回目になる「レガセッションズ2009」。

参加のためのグループが立ち上がりました。


参加を検討されている方はぜひ!

私は今年もすたっふぅ~として参加します。
Posted at 2009/08/26 23:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年08月22日 イイね!

横田基地へ行く

米軍の横田基地では、年1回基地を開放して友好親善祭を行っています。
というわけで、今回はそちらへ行ってきました。



牛浜駅から徒歩10分ほどにある第5ゲートから基地に入ります。
手荷物検査をして少し歩くと・・・



すでに会場はいっぱい人がいます。
屋台や航空機の展示でにぎわってますね。まずは航空機の展示に行きました。
すると・・・



日本が一時購入を目指していたF22。
1機150億円するそうですが・・・・



次はKC135という飛行機。
空中で戦闘機に給油するためにあるそうです。



暑い中並んで、コクピットに入ってみました。
これ、1960年代から使われているようで、だいぶ古さが目立ちますが、エンジンは途中で換装され計器も一部近代化されているようです。

さて、ここでちょうどお昼の時間。
どこの屋台も混んでいて・・・



暑い中お肉を焼く人も大変です・・・・
で、せっかくなのでチーズバーガーを注文。



それほど大きなサイズではないです。むしろ佐世保バーガーのほうがでかい。
バーガーはプレーンで出てくるので、マスタード・ケチャップ・ピクスルをお好みで乗せいていただきます。
日本のハンバーガーより「肉を食ってる」という感じがしておいしかったですね。

で、飲み物は当然。。。



ビール(爆)
これ「ヤードグラス」といって、32oz(約945cc)入っています。
最初飲みきれるか不安でしたが、日本のビールより麦の味が強くなく、また後味がさっぱり(多分ライトタイプだからかな)していたので、暑い天気とあってゴクゴク飲んでしまいました(笑)
ちなみにこの上のサイズで64oz(約1.9L)もありました。

その後は少し基地内をぶらぶらし、2時ごろで退散。

基地内は賑わっていましたが、地べたを見ると「特別制限区域」とか「軍用犬がおり、実力の行使が許可されている」とかなり怖い表現が・・・・
ここが軍事基地であることをまざまざと見せ付けられました・・・・
こういうところは少し考えさせられますね。はい・・・
Posted at 2009/08/23 11:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月15日 イイね!

「UR」トラップ

今日、家の客間用に地デジ対応テレビを購入。
早速取り付けたのはいいのですが、地上デジタル放送を受信しませんでした。

実は、近くに団地が建っていて、これまでのアナログ放送では受信障害が発生していたため、補償で共同受信アンテナにつながっていました。
ちなみにBSは自宅のパラボラアンテナが別にあったためそちらから受信はできました。

で、いろいろ調べていると・・・

「URはアナログ放送までは面倒見るけど、地デジは受信障害が少ないし、多分アンテナ立てれば見られるから、対応しませーん(多少意訳あり)」

って、うちの近所じゃほとんど知らないよ、そんなこと。

どうするんだろうね・・・・ってか、アンテナ工事でお金がかかるのね・・・
来年しよ(爆)
Posted at 2009/08/15 20:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 456 7 8
910 11 12 1314 15
161718192021 22
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation