• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

輪番停電

東電からの発表資料のPDFをネットで手に入れたので、ミラーしました。

んでもって、都県別のエリア表
自分の地域がどのエリアに属するか書いてありますが、同じエリアでも複数に属しているものもあるので、正確とはいえないかもしれません。

東京
埼玉
神奈川
群馬
栃木
茨城
山梨
静岡(富士川以東)


※この資料に関しては一部訂正箇所がある可能性がありますので、参考程度にしておいてください。
Posted at 2011/03/13 21:04:20 | コメント(7) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2011年03月12日 イイね!

お片づけ

昨夜は余震が多すぎて結局ほとんど寝られず・・・
9時に起きたものの午前中はボケーっとしたまま。

午後になり、ようやく片付けスタート。
とはいえ、全部は無理なので床に散乱したものを整理しました。

そして、落下したメインPCを接続し、電源を入れると・・・問題なく起動しました。
ショックを与えてしまったのでどうなるかは不明ですが、とりあえずは大丈夫そうです。

この後はいったんPCを外して、置き場所を再検討したいと思います。
今の場所だと不安定ということがはっきりしたので、場所を変えて防振処置をしたいと思います。
Posted at 2011/03/12 16:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年03月12日 イイね!

無事帰宅しました

前回のブログの後、しばらくネットカフェで様子を見ていたのですが、22時前に西武線が運転再開し、チャンスばかりに電車に乗りました。
通常の6割程度の速度で走っていたので時間はかかりましたが、無事に最寄り駅に到着。
バスも特発が出ていてスムーズに帰宅できました。

復旧に当たった皆様、大変お疲れ様でした。

結果的には・・・

東武線内で待たなくて正解(東武は結局終日運休)
ネカフェが運良く取れた
何とか今日中に帰宅できた

で、問題の部屋ですが・・・
いろいろ有象無象が崩壊。メインPCが落下しておりました。
テレビ兼用のPCモニタやサブのEeePCは無事でした。
メインPCは外傷はほぼないのですが、落下のショックでどうなった不明です。

とりあえず明日1日がかりで片付けです・・・

まだまだ地震の被害が拡大しているようです。
被害に遭われた方々に対し心よりお見舞い申し上げます。

Posted at 2011/03/12 00:11:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月11日 イイね!

コピペして拡散してください。【地震・災害に伴う安否確認!】

とあるところで見つけたので、掲載します。

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。



【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!

この記事は、コピペして拡散してください。について書いています。
Posted at 2011/03/11 21:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月11日 イイね!

無事・・・ではありますが・・・

3時前の地震は本当にすごかったですね。
人生で体感したことのない揺れを感じました。

さて、私自身は無事なのですが、電車が止まってしまったため帰宅できなくなりました。
バスを乗り継げばうまいこといくのかもしれませんが、すでに1時間以上歩き通しており、気力がなくなりました。

運良く川越市内のネットカフェに入れたので、今夜はここで過ごすことにします。

Posted at 2011/03/11 20:31:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
67 8910 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 212223 2425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation