• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなめり@ゆげもんのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

バイバイ、ジムニー

バイバイ、ジムニー
突然の話ですが、ジムニーとお別れすることになりました。 嫁さんの昔っから乗りたかった希望をかなえるべく、15歳のジムニーが我が家にやってきてから、かれこれ2年ほどたちましたでしょうか。 年式ゆえ、現代車と比べると、いろいろ見劣りするところがありましたが、補修したり、塗装したり、電装品をいじく ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 15:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジム兄さん
2017年09月05日 イイね!

ライセンス取得

ライセンス取得
今年の春に着手した、車の整備に必要なのか?ライセンスの件、 本日、合格通知が届いた。 第二の人生の準備じゃな。 これで、青アニキのミツビシがイジれる!
続きを読む
2016年05月22日 イイね!

ジムニー女子と歴女

一カ月前にヨメのたっての希望でやってきたジムニー、 のはずが、 すっかりわしの遊び相手になってるんじゃけど、納車時のエピソード。 わし「この車、四駆じゃけんクロカンできるぜ」 よめ「クロカンって何?黒田官兵衛のこと?」 わし 、、絶句、、のあと、オモロイやんけ、、 クロカン場所って戦国時代の合戦 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 12:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジム兄さん
2016年05月03日 イイね!

偵察に行ってきました

偵察に行ってきました
ちまちま補修に勤しんでおるわけですが、この車の本来の性能を試したいと思います。 近場によさそうな施設を発見。 早速、偵察に。 出向路がすでに悪路。ステアリングがブンブン取られます。 ガレ石はあるものの、道自体は良好です。 16歳のJB23弐型ですが、特に問題なく走ります。試しに、4WD L ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 10:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジム兄さん
2016年04月24日 イイね!

やっぱしコイツは楽しい

やっぱしコイツは楽しい
嫁さん用に古ジムニーを手に入れてから約一ヶ月、週末になると補修作業に勤しんでいる。当然ながら、我が紅号は放ったらかし。 たまにはエンジンかけなきゃいかんと、朝、山にひとっ走り行ってきました。 ツインカムでもない、インタークーラー&ターボもついてない、パワステもついてない、無い無い尽くしだけど、非 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 07:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat Panda
2016年04月01日 イイね!

ん、なんか届いた

ん、なんか届いた
この歳になって今さらじゃが、自動車の仕組みを勉強したくなった。 で、夜な夜なネットで先人の知恵を勉強してたら、間違って、ポチっ。 アレレ、と思っていたら、後日、ドーンと、教材が届いた。 jb23-3型のハーネス一式。そうとう重いわ。 現代の自動車工学を学ぶには最適か。 ぱっと見、ゴ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 21:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジム兄さん
2016年03月27日 イイね!

今さらながらジムニー

今さらながらジムニー
ヨメさんのたっての願い「若し頃の夢、死ぬまで一度は乗っときたい」を叶えるばく、ミラの車検満期を機にお手頃なジムニーを探しました。 H12年式JB23弐型。 型式も今回初めて聞いて覚えた。 我が20年来の盆栽FIAT 141PANDAが、かつて"イタリア版ジムニー"と評されていたので存在は知っ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 15:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジム兄さん | 日記
2015年02月28日 イイね!

日々鍛錬

日々鍛錬
予想以上に残雪多かった。 ので、山頂付近からバックで下ってみた。 ミラー越しに、右と左を逆にステアあてて、登り車両がないこと確認しながら、 まだまだ修行が足らぬか
続きを読む
Posted at 2015/03/01 20:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

今日の収穫

バイクって、こういう乗り物だったと再認識。 http://youtu.be/boI71KRxTTY
続きを読む
Posted at 2015/02/15 21:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

雪国のたしなみ

ケナシアタックのちコクフアタック。 ごちそうさまでした。
続きを読む
Posted at 2015/02/11 14:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat Panda

プロフィール

「@shira3948 憧れのMOMOディープコーン!
ハンドルが上向になるのはご愛嬌!
ついでにフルバケのインストールはいかがでしょう」
何シテル?   02/13 11:45
悔いの残らないよう人生を味わいたいねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターステー作り直し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:46:32
ボディーカバーを更新した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 19:10:03
20年ごしのドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 07:51:44

愛車一覧

フィアット パンダ シャア専用ザク (フィアット パンダ)
回してナンボの可愛いヤツ。 もうちっとフケがヨカッタらと思うけど、とんがり過ぎてないがち ...
ホンダ CRM80 カワハギ・ザク (ホンダ CRM80)
今さら2スト! いやいや、今こそ2スト! ホンダなのに緑なのはこの際後回し。 劇薬パ ...
ホンダ ジャズ(バイク) ちび号 (ホンダ ジャズ(バイク))
JAZZは、10代の頃に乗っていて、自分のバイク人生を振り返る時、一番のお気に入りでした ...
カワサキ W800 キントウン号 (カワサキ W800)
のんびりライダー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation