• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなめり@ゆげもんのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

続 ん、なんか届いた・・・

続 ん、なんか届いた・・・
四十2にしてポチっとを覚えた、楽しいナ。 前回、フェラーリGT化を目標に小径ステアリングを取り付けた。 握りはヨシだが、なんせ遠い、いわゆるイタポジ、テナガザル。 ので、ステアリングボススペーサー50mmをお取り寄せ。 50mmか75mmか100mmか、迷った、迷った。 結果 50m ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 20:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat Panda
2015年02月01日 イイね!

ん、なんか届いた・・・

ん、なんか届いた・・・
最近、どうも気が晴れない。 めまいがあるし、スマホのバッテリーがヘタるし、、、後厄ね。 で、敬愛する青アニキの真似して、無心でポチ! すごいぞアマゾン、翌日届いた。 ので、早速、交換。 ステアリング交換って、10年ぶりか。 交換前35φ イメージはラリーカー 交換後30φ イメージはG ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 16:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat Panda
2014年08月09日 イイね!

とうとうお不動さまに

とうとうお不動さまに
例の寿命宣告された嫁ワゴンR、今朝、お使いに行こうとしたところで、突然、咳き込み始め、最期のいななきとともに、動かなくなりました。 写真の状態なので、通行に支障ありなので、近所に住む同業者の所長に緊急保守を発注。 程なく急行頂き、人力にて駐車場に納め、ココイチのカツカレーにて手を打ちました。 いや ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 18:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

寿命宣告

寿命宣告
嫁さんのワゴンRを車検に持っていったら、車屋から悲しいお知らせが。 お客さん、この車、エンジンオイルもクーラントもダダ漏れで、すでに天寿を全うし、車検取るには、かなりの出費が必要ですわ! とか。 思えば、転勤でこの地に赴いた二年前、いかにも怪しげな車屋に飛び込み「まっすぐ走って、二年間もてば良 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 07:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月08日 イイね!

Ferrari化

Ferrari化
これまで真のフェラーリに近づけるべく、フルバケやらSoundRacerV12やらつけてみたが、なかなか皆さまには伝わらない。 ので、もっと明確にと、フェラーリのエンブレムをつけることに。 もちろん、この位置です。 ん? もちろん、S.F(スクーデリア フェラーリ)です。 何か違和感を感じま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 15:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat Panda
2014年02月08日 イイね!

車検後の試運転、雪!

車検後の試運転、雪!
17歳になりました、あ、もちろん車が。 本日、車検から帰ってきたので、早速試運転に。 いつもの峠道、ズルズル滑りながら山頂に到着。ゔ、ここからはいつもかっ飛ばす下り道ですが、進むべきか悩む。 勇気ある撤退、のアルゴリズムをもっていない私は当然、ススメで。 先達の刻んだ深い轍に合わせて走るのはゲ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 11:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat Panda
2014年02月02日 イイね!

ジンベイザメ

ジンベイザメ
二月は可愛いフェラーリの17歳の誕生日、迷うことなく2年に1度の健康診断に預けました。 で、その間の身代りとしてやってきたのがこのジンベイザメ号。 vwシロッコだっけか。(パサートでした)ゴーカなのだが、とにかく、デカくてデカすぎ。 このジンベイザメでゆったり走るが相応しい年齢になったのかと ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 23:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

雪道訓練

雪道訓練
せっかくの雪国暮らし、有効に活用しなければ。 平地はすっかりおさまったが、少しばかり山に行けば、すごいことになってたです。 初めての本運用の135R80激細タイヤを試すことに。 アニキのアドバイス通り、登りは余裕もって行けたが、下りは難しいですな。 舵が効かず継ぎ足してたら、いきなりオツリもらっ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 11:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat Panda | 日記
2013年12月30日 イイね!

タイヤに頼った運転を見直す

この際、車の挙動とやらを一から学んでみることに。
続きを読む
Posted at 2013/12/30 11:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月16日 イイね!

くるくる、つけてみた

くるくる、つけてみた
昨日買ったハンドルスピナーの取り付けでの研究結果を。 パワステ、オートマのワゴンRとの相性はよかったので、盆栽パンダにはどうよ?ってことで付けてみたが、重ステであること、ディープコーンのステアリングであること、目を三角にしてのスポーツ走行にはとっても邪魔になることを痛感し、断念。 ワゴンRに付け直 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 10:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shira3948 憧れのMOMOディープコーン!
ハンドルが上向になるのはご愛嬌!
ついでにフルバケのインストールはいかがでしょう」
何シテル?   02/13 11:45
悔いの残らないよう人生を味わいたいねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターステー作り直し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:46:32
ボディーカバーを更新した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 19:10:03
20年ごしのドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 07:51:44

愛車一覧

フィアット パンダ シャア専用ザク (フィアット パンダ)
回してナンボの可愛いヤツ。 もうちっとフケがヨカッタらと思うけど、とんがり過ぎてないがち ...
ホンダ CRM80 カワハギ・ザク (ホンダ CRM80)
今さら2スト! いやいや、今こそ2スト! ホンダなのに緑なのはこの際後回し。 劇薬パ ...
ホンダ ジャズ(バイク) ちび号 (ホンダ ジャズ(バイク))
JAZZは、10代の頃に乗っていて、自分のバイク人生を振り返る時、一番のお気に入りでした ...
カワサキ W800 キントウン号 (カワサキ W800)
のんびりライダー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation