• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月26日

オープンカーに乗ってみて、春。

オープンカーを買ってみて初めてやってきた春です。

ある晴れた日に乗り回していると…

旧気象庁前の皇居外周路。1本だけ、葉が茶色い?木が混ざっていることに気づきました。

数寄屋橋交差点での信号待ちにて。銀座の街を「見上げる」のは初めてで、思わず。

何度も運転していて、道だってよく知っているはずなのに、上を見るだけでちょっと違う世界が覗き見える…ちょっと面白い世界だと思っています。
ブログ一覧 | 日常・駄文 | 日記
Posted at 2023/03/26 19:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デビューはいつになるやら
ハロちゃんさん

ありがとうございます😊
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

施肥
あしのむくままにさん

ジョウビタキの水浴び
ライトバン59さん

ジブリなラジコン屋
ぺちゃ1号さん

(๑>ω•́ )۶ まだまだ夏は終 ...
RUN丸さん

この記事へのコメント

2023年3月27日 0:17
こんにちは。
オープンにすると、また別の世界があるのは、2度美味しい。そのような楽しみもあるのかと。

また、サンルーフとは違うのですよね。

車高低い車だと、景色に新しい発見ないですね…🥲

これから、オープンにするには良い季節、楽しんでください!

コメントへの返答
2023年3月27日 20:44
lidocaineさん、コメントありがとうございます。

もしかして、オープンカー所有歴があるのでしょうか?
私はサンルーフ装着車を買ったことがないので、サンルーフの違いはよく分からないのですが、フロントガラスを除いて何もないのは気持ち良いです。

>車高低いクルマだと、景色に新しい発見ないですね…
低い位置からビルを見上げるのも、実は悪くないかも…と思うところもあります。
普段歩いている目線よりも低いので、見え方が違うといいますか…。

いろんな見え方を、目一杯楽しんでいきたいと思います!
2023年3月27日 7:44
オープンの良い季節になってきましたね。
屋根が無いと、今まで気づかなかった景色など、いつもと違う感じがしますよね。
私は、鳥の声が聞こえたり匂い(空気)を感じられたりする事も気に入ってます!
コメントへの返答
2023年3月27日 20:46
takuro-さん、コメントありがとうございます。

初のオープンカー(所有)なので、確かに今までと違う景色に驚いたり、見つけて嬉しかったりします。

>鳥の声が聞こえたり匂い(空気)を感じられたりすることも…
それがまだ経験できていないのが心残りです…。
今度、フラッとワインディングを走りたいなと考えていますが、それが初になるかもしれないです。
今はまだ計画途中ですが、それだけでも楽しみで仕方ないです!

プロフィール

※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation