4/11。イキナリですが、オイルクーラー付けた後、残った作業が終わらずこのまま出社。
バンパーはちゃんと車載してまーす。ナンバー無しで走っていいのかって?
ダメに決まってるじゃないですか!(`・ω・´)キリッ
細かいことは気にしませ~ん ┐(´-`)┌
ちなみに冬、雪すごい時もこーなります。転ばぬ先のってヤツです。わざわざ雪掃きしてやる義理は無いですからね~。割れちゃったら嫌だし。
このまま平気でパンダカラーの車ともすれ違いますよー♪私、けっこう警察上等です~。
さてさて本題↓
インターネットでDLしたデータの整理をほったらかすと。
散らかります!
参ったね。はははw
何処に何があるか分らなくなっちゃったので、御片づけをする事に。
テキトーなフォルダにある物を大雑把に振り分け、更にデータを確認(再生したり)し、タイトル編集がまだの物は編集し、小分けフォルダへ。
自分の部屋はある程度片付けてるんですが。結構な量が出てきました・・・。
いやー出てくる出てくる。
「お!こんな所にわかむらPのボカロPVが!」←分ったら結構オタクです
「あ~こんな曲もPCに入ってたのか~」
なんて具合です。
ちなみにあんまり大っぴらに出来ないデータが7割ほど占めてるのは秘密です(エロいデータって意味じゃないですよー)。
そして今回導入したこいつ。外付けHD♪1TBですぅ~。
もともとPCのHDは80GBで、それにポータブルHDの500GBを使ってたんですが、段々ヤバイので買いました。ちなみに半分以上アニメや映画が占めてますw1クールで2GBほど使いますからねぇ・・・。新しいPCにしたいよぉ・・・。i5で3GHzくらいで~HDMI出力付いてて~なんて条件だと6万オーバーwwちょっと無理・・・
音楽データやPV関係は聞きたい曲があれば、更にPSPやMP3プレイヤー等に入れて、車で聞いたりもします。動画は変換ソフトで変換します(もちフリーだべ)。
私のデータ整理は大体こんな感じです。画像データもありますが、滅多に使わない(量も少ない)ので一纏まりならOK。
これを1時間ほどやった。←アホすぎるw
あー・・・疲れた・・・主に目が
最近のモータースポーツ
F1も第3戦が終わりましたが、何処が強いんですかね~。まだよく分らん。フェラーリとロータスあたりがいいのかな?メルセデスも去年と比べると雲泥の差だね。
地上波で放送して欲しいな・・・。来年は誰かカムイとフジをスポンサードしてくれ・・・。
WECも上の2チームは去年と同じ流れになっちゃったねー。トヨタ勝てんかった。カムイはクラス2位おめでと。
DTMとスーパーGTの規格を統一する話はどーなったん?DTMでDRS導入するらしいが・・・。
D1第1戦では古口さんが優勝したらしいね。最近特設コースばっかだけど何で?レイアウトも似通った感じでちょっとつまらん。個人的にはオートポリスが一番好きなんだが今年は無いようで・・・。

最後にFORZA4で作った痛車紹介。
NSXのデザインはある痛車のパクリだったりする・・・。

転職してえええええ!!!ボディー屋さんがいいなー♪
ブログ一覧 |
引きこもりの日常 | 日記
Posted at
2013/04/15 15:13:18