セブンの日ですね!!
ま~私
カンケー無いですけど~
あとVIDEOオプションとかで見れるだろうからソレでチェックです~
今年も787とか来たんかねぇ~?
ちなみにポニテの日でもあるそうな
理由は
織姫様がポニテだからだそうです!
←織姫違い?
ラジオで言ってた。
(ポニテ萌え~♡)
さてさて、本題
F1ドイツGP(ニュル)も開催でしたねー。
タイヤ問題が加熱してますが、前戦でのタイヤバーストは
「内外逆に履いていたのが原因」という話だそうです。
構造が違う訳ですから役割も違う訳で、逆に履く事によって必要な耐性を得られなかったんでしょう。
また、アライメントも制約が設けられ、よりタイヤに優しい仕様にする事が義務付けられました。
今回決勝でちょっとした事故がありました。
ウェバーのピットイン(タイヤ交換)で・・・

右リアがモタつく・・・
が、ジャッキが降ろされたため、終わったと思ったウェバーは・・・

発進してタイヤがコロコロ・・・
からのぉ?

メルセデスのピットに居たカメラマン(ポール・アレン)に直撃!!
どこのFUSOだよ!!
カメラマンは骨折で入院だそうです・・・。
痛そー・・・
他にもビアンキのマシンが萌えたり、
もしましちゃ♪

この後マシンが動き出し・・・

↑ コロコロ・・・ ↑ 看板に当たって停車
(笑)
結果
順位 No. ドライバー チーム
1 1 セバスチャン・ベッテル レッドブル
2 7 キミ・ライコネン ロータス
3 8 ロマン・グロージャン ロータス
4 3 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
5 10 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG
6 5 ジェンソン・バトン マクラーレン
7 2 マーク・ウェバー レッドブル
8 6 セルジオ・ペレス マクラーレン
9 9 ニコ・ロズベルグ メルセデスAMG
10 11 ニコ・ヒュルケンベルグ ザウバー
ベッテルが母国初優勝となりました(祝)ロータスが決勝での強さを取り戻した感じですね。
マクラーレンとヒュルケンベルグもポイント獲得です。
逆にメルセデスは決勝での速さを失った感じです。
タイヤが逆に履けなくなった事などが影響したんでしょうか?
次戦ハンガロリンクの後、F1は夏休みです~。
サビシイぃ~><
ブログ一覧 |
引きこもりの日常 | 日記
Posted at
2013/07/09 08:58:47