• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

明けましておめでトゥデイ

明けましておめでトゥデイ










 

 あけましておめでとうございます^^
  &
 25歳になりました。




 20代後半って言うと悔しいので、20代中間と言いたいw

 みん友の方や、そーじゃないけど絡みのある方々、今年も4649です♪
 









 今年も趣味に生きる、少子化促進の絶食系で行きま~す♪

 そして元旦からトゥデイカスタムをするという変態っぷりである。
 (ダメだコイツw)








 今回は空調調整がちゃんと使えるようにするのがメインです。
 コレが出来ない状態だったので不便だったヨ・・・w






 ダッシュボードをと殺らし(ばらし)・・・



 ブロアモーターを外しました。
 なんでかって言うと、噴出し空気が汚いのが、前から気になってたんです。
 タバコ吸わないのにFガラスにヤニが付くんです・・・。吸わない人は超絶気になりますよね?

 今回はコイツを綺麗にしたいと思います。変わるといいな・・・。



 薔薇薔薇。
 まあ、このブログを見てるマニアックな人は、JA4にエアコンフィルターが無いのは知ってますよね?後付け出来るようにもなってません。
 その内エアクリ用のフィルターでも使って作ってみましょうかねぇ。
 


 
 
 たぶん、ヤニはコイツから出てそう。
 内気外気の切り替えです。コレの蓋のスポンジがやたら汚い!しかもボロボロ・・・。
 スポンジは削り取り、ファンやケースも含めて温水シャワーを浴びてもらいました。変わるといいです・・・。








 そして昼飯をもらいに実家避難先へ。
 とりあえずメーターだけ付けましたw








 そして午後の部。

 

 調整用のラインを引き直しました。
 分かりずらいかもですが、水色の太い線2本です。

 温度調整のライン(左)は、吹き出し口変更用のを使用。少しだけ長くなります。
 吹き出し口変更のライン(右)は、ダッシュボード買った時に付いてきた、調整パネルの内外気変更のラインを使用。長さを調整して付けています。


 そしてこの辺からすげー寒くなってきて、作業が進まなくなりますww

 




 次に、ダッシュボードに調整パネルを固定するため、アルミ板でステーを作りました。
 失敗したり、寒くて休憩したりで、完成したのは暗くなってから。


 
 こんな感じです。無骨だと思うでしょうが、整形はコレの上に樹脂盛るツモリです。だから現状も見た目はドーでもいいのです。どーせ埋まるので。
 難波ともあれ、これで空調も普通に使用できる様になりました^^

 これで後の作業は急いでやらなくても良くなります。じっくり整形して行きたいと思います。
 モニターは写り込みが酷い(予想通りw)ので、バイザー作るかもw



 コレでチャプターエンドですねw
 次回は新章です?

 
 

 
 とりあえず3日まで休みですが、正月的なイベントはまったく絡まない私です。
 ただの休日で~す。

 とりあえずGT6をやりま吸う♪



2013年 @2ちゃんねる 結果ベスト50http://himado.in/191743
いちばん面白かったアニメ決定! 2013年 @2ちゃんねる 結果ベスト50


ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2014/01/01 22:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

天空海闊
F355Jさん

久しぶりの映画館
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年1月2日 0:31
ついでにエアコン外しちゃいましょう!軽量化!てっ曇り取り憎いし夏は暑い・・・およびでない?こりゃまた失礼しました~
コメントへの返答
2014年1月2日 7:03
 空調は中も外も含めて結構な重量になりそうですよね~。
 夏の暑さは我慢できますが、密封性の悪い車ですから、曇り易いので、ソレは結構問題ですww

 ま。
 この車は『足』なのでw速くする改造はしないです。
 猿人をリビルトでOHしたいなぁ・・・って思ってはいますが。

プロフィール

「例の場所だ。」
何シテル?   08/17 09:03
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation