• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

HKSプレミアムデイに遊びにイってキマシた

HKSプレミアムデイに遊びにイってキマシた











 HKSプレミアムデイに行ってきましたよ~^^

 
 
 ビデオオプションのプレゼントに当選したのがきっかけとなり、ノリで行くことを決定w
 ナニゲにたまに長距離ドライブするの好きだったりする。

 


 当日3:30くらい出発。時期的には暖気したいところだが、時間が時間なんでしませんでした。うるさいモンね。

 車が少ない内に時間短縮だああああ!!
 と、ハイカム入りっぱなしの180㌔くらいでず~っと走り、最初の給油では、なんと2㌔/㍑を記録wwwwwwwwww
 あ、これじゃダメだwwwwwwwと思い、140巡行に切り替え。うんすげー燃費いいwwwwwww



 途中念撮影されたり、32Rが縫うように追い越ししていったり、痛いヴィヴィオを抜かしたりしながら楽しく走行。





 ナマ富士山には感激しましたねー。
 これは写真じゃ絶対伝わらないですね。存在感がハンパないです。



 7:30くらい、到着。
 早く着いたおかげで結構近くの駐車場に止めれました^^



 いや~富士山も綺麗に見えてます~^^


 早く着いたら歩いて色々見て回る予定だったので、早速あの場所へ。

  


 今のレイアウトになったのって久しいところ、その前のその前の・・・昔のコースは1コーナーバンクだったんですねー。この頃の車は何㌔くらい出たんでしょう。



 そのままグランドスタンドの方へ。




 歩いてて気になったのが、トイレ。



 
 閉鎖中の文字である。

 どこのトイレなら使えるのかよく分からないうえ、もらったマップにも何処が使えて使えないのか分かる要になってない。ひどいね。




 そして私は吸い寄せられるようにあるお店に・・・。



 店先に並べてある商品に釘付けとなった。
 もうどー見たって”アレ”だったからwwww

 他に客も居なかったので、お店の人とお喋りして来ました^^
 ちなみに朝のうちに土産などは買って、車に置いておけばスムーズにイベント楽しめるぞ!




 何買ったかは後ほど。まぁ何シテル?でも出したけどw





 とりあえず一旦自車へ。
 車も増えてきた処で駐車場をサクッと散策。



 お!抜かしてきたヴィヴィオもおるぞ~♪ラブライブだねー。



 ダカーポですな。



 フィット。



 なぜか痛車しか目に入らない。
 痛目だなw

 やはりと言うか、86&BRZが多い印象でした。今一番ホットなスポーツカーなんでしょうねー。





 ほんで9時より、一般参加のハイパーチャレンジ開始。


 んー今度は私も参加しようかしら?
 ↑ちなみにコカ・コーラコーナーね。ここラインどり難イんで嫌いですwww


 


 ドリフトコースでは


 ドリドリしてましたw



 ハチロクがグラベルに刺さりましたwwww
 勿体ない事を!TT






 そんでイベント広場へ。




HCC(HKSカスタマイズカー カーニバル)をやってます。

HKS プレミアムデイ HCC 01 フォトギャラ
HKS プレミアムデイ HCC 02 フォトギャラ





 K型積んだシビックやイカツイランサー。車種不明なのまで多彩です。これも一般参加ですね。お店のデモカーとかが来てます。
 ボンネットない車が多かったですが、どこに落としちゃったんでしょうかww


 朝のうちだったので集まりきって無かったようで、それを知らずに一日終えちゃいました。午後には回れませんでしたw





 んで地下通路通ってパドックへ。パドックを散策。





HKS プレミアムデイ パドック 01 フォトギャラ
HKS プレミアムデイ パドック 02 フォトギャラ
HKS プレミアムデイ パドック 03 フォトギャラ
HKS プレミアムデイ パドック 04 フォトギャラ
HKS プレミアムデイ パドック 05 フォトギャラ




 やはり、チューニングカーってのは見てるだけでワクワクしますね。
 どんな音するんだろう、どんな走りするんだろうと考えるだけで妄想が膨らみます^^



 そんなこんなで昼休み



 弁当持参。イベント会場では極力レストランなどは使わない主義である。とにかく混んでたり並ぶのとか嫌いw
 だから同乗走行の抽選とかも参加してない。面倒だしw



 昼休み中は



 本コースで車が横向いて走ってました。

 しかし200キロ近いスピードでドリフトする車のトルクってどんだけぇ~w





 メイン会場ではトークショーも行っていました。


 マナピーとHKS社長のは飯食ってて逃しましたが、ドライバートークは聞けました。V-OPT見てる人は大体知ってると思いますが、”あのノリ”でやってますw

 
 今回はコンディションがよく、皆さんベスト更新祭りみたいです。
 しかし、ラーマンだけ1台も更新してないらしく、弄られてましたww まぁこれもイツモの事ですがねw





 午後からはまずこちらへ。


 ざっくり言うとHKSパーツの展示場ですね。
 外人さんが多かったです。スタッフはちゃんと英語喋れる人を配置してたようで、熱心に説明してました。世界中にユーザーが居る訳ですねー。


HKS プレミアムデイ プレミアムサロン 01 フォトギャラ
HKS プレミアムデイ プレミアムサロン 02 フォトギャラ
HKS プレミアムデイ プレミアムサロン 03 フォトギャラ





 その後はアドバンコーナーに座ってタイムアタック観戦。
 マナピーの実況聞いてるだけでも結構楽しめます。メイン会場のモニターで見れば良かったかなぁ?


HKS プレミアムデイ オプションスーパーラップ 01
HKS プレミアムデイ オプションスーパーラップ 02
HKS プレミアムデイ オプションスーパーラップ 03


 トップフューエルのS2000RRがトップタイム&Sタイヤレコード更新^^

 やってくれると思ってましたよ~。
 でもアンダー鈴木だったらもっと出すんじゃね?とか思ったりww



 GTRクラスでは、今回ヨコハマより新開発のネオバもテストされました
 初めて知ったんですが、GTRの20インチ。今のところ純正以上のタイヤは無いそーで、みんな純正タイヤで走ってたんですねー。あとはスリックになっちゃうらしい。
 ネオバの鬼グリップで、セッティングがそれ用になってないにも関わらず、いきなりタイムアップしてたので、GTRユーザーは必見ですね!『谷口これでニュル走って来たらいいんじゃないの?』ってマナピーも言ってましたw
 





 最後の最後、スモーキーんとこのGTRがオイルばら撒きましたが、ブローではなくてオイルラインの破損だそう。危うくEXアタックが中止しちゃうんじゃないかってヒヤヒヤw



 EXアタックでは、S耐仕様のZ4と、HKSのGTRが走行。




 社長さんからプレッシャーを受け、谷口が走行。
 スリックなんで速いです。パワーも1300馬力くらいあるらしい。そにそれwww



 見事なタイムを出し、社長さんも笑顔でしたよ~^^





 んで表彰&閉会式。


 
 トップフューエルの社長さんもご満悦です^^


 HKS社長による講評。
 今まで他人の話聞いて感動とかした事なかったんですが、めっちゃキマシタ。この人はスゲーです。ヨボヨボの爺さんとは思えないようなアクティブさです。こーいう人ばかりなら、もっと日本経済はイイままだったんじゃないかと思います。


 その後のじゃんけん大会はふつうに惨敗w
 ハイパーマックス欲しかったなー・・・。

 なんか会場にダークネスさんに似てる人が居たが、たぶん他人の空似ww





 全部終わってホテルへ。

 18時チェックインの予定でしたが

 ぴったり過ぎてワロタwwww


 歩き疲れてあっという間にバタンキュー。
 20時くらいには寝たw 






 あさ。


 おー。富士山見えるやん♪



 朝飯食って風呂入ってチェックアウト。

 チョロっと富士山見えるw





 高速SAにて土産購入。帰りは東名通りました。





 出来たばっかの圏央道。

 新しい道は綺麗やの~♪

 圏央道か外環状が早く全線開通するとイイですねー。


 






 さて。今回の走行データ

 走行距離約850㌔ 燃料約85L
 おお!10キロだ!スゲー(爆)

 ちなみに燃料が”約”なのは、満タンスタートじゃないからです。
 しかも最初の給油で2km/ℓほどを記録してるので、ホントはもっといいはずw



 ではでは最後に今回の散財w


 真ん中の赤いヤツが釘づけになったやつですwww
 高かったけど、買わなかったら後悔したと思う。




 ちなみにあれですよ。あれ。







 有名ですよね~。




 やっぱ車のイベントは楽しいなー♪
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/01/27 09:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 12:07
写真撮られたんですか( ; ゚Д゚)?

速度的になかなかヘヴィな撮影料金になりそうですね…


お、2014年のグッスマTシャツですか?
お揃いですね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
コメントへの返答
2015年1月27日 14:23
オービスは40キロオーバーで光るんで免停以上ですよーww

でも私の車は写らないはずなんで大丈夫だと思います(震え声)。ちなみに147キロで通過しましたw

Tシャツなんでこんなに高いんですか(激怒)
2015年1月27日 19:18
300㌔以上だとオービス計測不能じゃなかったけ...
コメントへの返答
2015年1月27日 21:23
 へ~。

 湾岸ミッドナイトでは前にナンバー付けてなかったけどなw
2015年1月27日 19:35
富士山はなかなかスッキリ見えないものなんで、日頃の行いが・・・(爆)
コメントへの返答
2015年1月27日 21:29
 日頃の行いは悪い自信ありますがw
 でも割とウンはいい方です。私☆

 タイム更新ラッシュでドライバーさん方も楽しかったよーです^^
 殆どの時間、富士山すっきり見えてました♪

プロフィール

「お前らが当然のように煽りハンドルするから見ろ。子供(初心者)が真似してるじゃないか。
教習所でこれやったら怒られるし、試験でやれば当然減点なのに、もうすっかり忘れてる。

コレを直線じゃない左コーナーにある交差点で右折。なんていうと超危険だからな?対向車がお互いに隠れちゃう。」
何シテル?   08/12 14:18
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation