• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

GT6アプデ VGT3台追加

GT6アプデ VGT3台追加












 VGTは毎回配信イベントでタダで入手可能。
 今回もタイムアタックイベントに挑戦した。



レクサス LF LC GT VGT




 富士はやらしいコーナーが多いのでキライですw
 谷口の真似して加速前にギアを上げてみた。

 S2000RRの記録は抜けませんでした(笑)




アルピーヌVGT



 LSDをバッキバキに効かせて欲しいですね。立ち上がりのトラクションが残念です。
 減速時、ナンかナイト2000のEBSみたいなパネルが出ますww(分かったら凄い)



アルピーヌVGTレースモード



 かなりニュートラルな特性です。ライン取り重視で。
 あと、レッド付近はかなり落ち込んでます。加速時は回し切らない方がスピード出ます。











 おまけ




 今後のフィットの改造計画。







スペアタイヤの設置

 モビリオスパイク(GK1)のサイズがぴったり(ハブ径も同じ)なので、それ置きます。
 スペアを入れない理由は分かるが、無くてもイイ理由にはならない。絶対有った方がイイ。バーストしたら補修なんて出来ないんだから。



アイドリングストップ動作変更キット装着

 電源落としてもイチイチ戻らなくなります。
 なんで一々戻るの?これって嫌がらせ??BTとセルを間違いなく消耗させて儲ける気???



サブコン装着

 出来ればの話。あんまり期待してない。
 ハッキリ言って低回転のトルク不足は深刻なレベル。







 最近の車って実際に乗る人の事考えて作って無いように感じるな・・・。
 耳障りのイイ売り文句さえあればイイんだろうな。


 しかし、この低回転のスカスカ感は普通車とは思えないレベル。
 シフトチェンジが忙しい車だ。私はそーいうの嫌いじゃないけど、普通の人は苦痛だよね。


 ただ、自分が営業した(ようなモン)車が、使用者の方に『クソ車』と言われてしまったので、何とかしたい・・・。
 そして私は新しい車なんてゼッテー買わねー💢と更に強く思うのだったw
 


 たぶんATしか無い中におまけでMTがラインナップされてる様な場合は、マトモにMTとして作ってない。マップとかが明らかにAT前提ですって感じなんだよね。前の会社のバンもそーだった。
 MTの良さは、もう車メーカーの人すら忘れてしまったようだ。あと10~20年早く生まれたかったな・・・。
ブログ一覧 | 引きこもりの日常 | 日記
Posted at 2015/03/19 19:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年3月19日 22:50
お疲れ様です

MTこそエコだ!



と言いたい所だけど
昨今のCVT性能いいからね

ただのATよりはかなりいいけど
コメントへの返答
2015年3月20日 5:29
 CVTは凄いんですよねー。
 MTの回転と車速が常に比例してるのに慣れてる私だと、加速感は非常に気持ち悪いですがww

 ただCVTって、基本トルクの小さい小排気量車までしか載せれないんで、DCTが主流になってくのかな~って期待してますw
 DCTの車に1度でも乗るとハマります♪トルコンスリップ無いから燃費も良さそうですよね。エンブレもちゃんと効くし。

プロフィール

「@freez_mikan  お邪魔します。モールは軽トラの流用でなんとかなります。私はサンバーの使いました。他のも行けると思います。」
何シテル?   08/13 12:02
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation