おととい(14日)の事。
買い物のため、母のフィット借りて船引町に出かけました。
いや~すごい渋滞でした。
サスオボ(流石お盆)です。
その帰り道。
人の車で街乗りなので、5・60㌔で普通に走ってたんですが、突然DQNクラウンが煽ってきました。
こんな狭い所で右に左に蛇行してまで煽ってきました。
最初の内は
「バカがハシャイデるなぁ。何かイイ事でもあったか?」
くらいにしか思ってなかったですが、流石にウザイので
広くなって下りになったところで
踏みました。
4速120㌔オーバーからフルブレーキング!
車線内をキープし、タイヤが鳴らないギリギリのところでキュッっとターンイン。
下りの高速コーナー1つでぶっちぎり!
ちなみに、どれくらいの坂かと言うと。
これくらい。
高い車をちょっと飛ばして走ってるだけで『俺運転うめ~(俺すげ~)』と思ってるDQNが、前をふつうに走ってる車を『下手糞がチンタラ走ってんじゃねーよ!』とチョーシこいて煽ったが、”ドノーマルのフィットに一瞬でちぎられる”と言う、何とも笑えるシーンになりましたw
分かりやすく言うと、はぐれ勇者の鬼塚状態ですねw
オバチャン車でも、オバチャンが乗ってるとは限らないのよ~。
ドノーマルに見えても、もしかしたらスーチャー付いてるかもよ~。
さて。
お盆休みが8日間あったわけですが、最初の一日自宅でGT見てた以外、エアロ作りという・・・。まぁ私らしいですなw
(スレてない感じ)
駄菓子菓子!
蜜柑性!!
2日間の悪天候が効きました・・・。
っておい・・・
リアバンパーのデザイン
変わってんじゃねーか!w
フロントのデザイン変えたから、リアも変えちゃった
///////////
しかも、
やってる途中で変えたw
行き当たりばったりに臨機応変にフロントと合わせる事にしたっす。
とりあえず、ちょっとリアバンパー制作の工程をちと紹介。
ウレタンもこもこ
のこぎりでザックリ切って当てがう。
木工ヤスリでザクザク。
FRP貼って
ウレタン収穫。
後は補強や”返し”を追加していって、死ぬまで削りとパテ塗り殺るだけです♪
どー?
簡単でしょ?
皆さんも今のエアロに飽きたら自作どーですかw
ちなみにフロントバンパーはカナードを、リアバンパーはディフーザーを作るつもりでしたが、天候が良くても間に合わなかったかなー・・・。
まぁ休みとかにボチボチやって行きます。
IBなMには間に合うのか?
んー・・・
ナゾ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/08/16 17:44:12