先週の話。仕事での一コマ。
私が担当した車。対物案件で、ドアパンチ修理。
・・・までは普通の話なのだが、この車、ドアパンチなんて気になるのか?ってレベルで傷へこみバンパー外れetc...酷い状態です。おまけに工場内で燃料使った分入れろと言われたらしい。
完全にタカリですね。
こーいうヤカラの頭悪いトコロは、物品弁償じゃなく、金銭弁償を知らない事だよねww
神戸ナンバーなのだが、成程関西のチンピラが関西弁でまくし立てて弁償させたんだな。相手の人もなんでこんな車でとか思ったろうなー。
こんな車やりたくねえなぁ・・・と思いながら乗り込む。
かぶってエンジン掛からないorz
流石23と思ったが、まぁメンテなんてしてないんだろうからオイルでも食ったんだろう。
オイル交換から13000㌔。
これで0.5Lしか減って無いのは立派だな(笑)。
まぁ23の場合、吸気関係がブローバイオイルとかでダメになる事も結構あったから、一概に特定出来ないけど、不思議と雑な乗り方してる車ってアッチコッチ壊れるんだよね。(意味不明なトコロ含めw)
しばらく掛けて無かったから温度変化にやられた可能性もあるね。(キャブ車かwww)
ますますやる気無くなります。この人には車乗らないで欲しいね。
んで納車。
納車する人には、どーセ何かしら文句言ってくんだから燃料なんて入れないで持ってったら?と言っときましたが、ちゃんと入れたよーですw
サービスの洗車とかだってやらなくて良かったと思うけどね。どーセ感謝なんかしないんだから。
まぁ案の定文句は言って来たのだが、1・2Lしか入れてないからセンサーが反応しなかった様で、航続距離が減ってるとその場でクレーム。しかし、自分が使った代車は燃料入れないというわがまま野郎で、1時間程言い合いして、最後は全部「ダメです」「出来ません」で突っぱねて帰って来たらしい。
んでその後、そのゴミ野郎クソ野郎から更にクレームの電話。
かぶってエンジン掛からない。と
あー。その症状でちゃったの☆(内心ザマァと思ったw)
私が作業内容に追加記載しておいた「オイル交換くらいしろと言っておいてください」を、電話に出た人が丁度その時見たようで、それに対する応対が、
ろくにメンテもしてない車の故障をウチの所為にされても困ります(半ギレ)。と言って会話終了したそうです(笑)。
きっとこの人は目的地に目的の時間にたどり着けなかったうえ、ロードサービスを(おそらく有料で)呼んだんでしょうwwwww
もう2度とウチの工場には来ないだろうし、バカアホに天罰も落ちたし、なかなかイイ話で終わったなw
さて。今日はトゥデイ(JA5)を弄ってました。
でも少しさかのぼります。
先々週(だったか?)地元に行ってきました。
まだ桜咲きません。タラの芽早く食いたいなー。
初号機(部品取り車)をこの度、完全に浮遊させましたw
そして部品をはぎ取りました。
純正ショックは何かに使えるかなぁ?と一応回収しました。(まぁ一切使わなかったけどw)
RSRだったかな?社外マフラーもあるんだけど、今回は外しませんでした。
んで先週。
第一弾で、持ってきた車高調を合わせてみようと・・・。
ネジ部にボルト逃げ削ってフルタップのショックをシェルケース無しで挿入。
ちなみにフロント用のショック(少し長い)に、リア用のアッパー(後に使えない事を知るw)の組み合わせ。
が、
短くて全然届きません//////////(意味深)。
極限の変態車高にしたい訳じゃないので即断念。
素直にアクティのショックを使うかぁ・・・
と
もうムシャクシャして、勢いで車高調買った。
パーツレビュー
んで今日。
でもその前に、今乗ってる方のトゥデイが
新潟への長距離ドライブ中、左後ろのショックが爆死w
これアカンやつや
サクッとヨビに交換。
販売元はBLADE。元々付けてたのはFKだが、どーみても同じモノです。おかげで何の心配も難も無く付けられましたw
ちなみに、
外したショックはイッチョマエに固着しており、バラせませんでしたorz
ホンじゃ本題のJA5の作業はこちら。
整備手帳
これで上げてる方です。タイヤかぶるまで下がりますw
普通な車高ですね(錯乱)。
バンザイしちゃってます・・・。
現状でメンバーの地上高が車検ギリギリです。
まぁタイヤの外径は大きくなる予定なので多分平気です。ドラシャも燃料ホースヤバいですが、コレも外してFF化する予定なので問題無いかと。そーするとストロークの余裕もフロントよりあるくらいじゃないですかね。フロントはドラシャがかなりヤバいですから。
こりゃ今後がJA4より楽しみだぞ~^^
ED。
内田彩で”Sign”。五等分の花嫁ED曲。
イイね!0件
車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) カテゴリ:車 2024/05/26 13:30:50 |
|
SDA-700TAB カテゴリ:デッキ 2020/10/18 19:10:13 |
![]() |
N-ONE RS (ホンダ N-ONE) 足用。 MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ... |
![]() |
JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ) JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF) 制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ... |
![]() |
CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR) 走り用。現在車検なし。 整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ... |
![]() |
トゥデー (ホンダ トゥデイ) カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。 トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!