台風が通り、各地で被害があったよーですな・・・。
私の町もソコソコ浸水被害とかあったよーですが、自分の生活圏は特に問題なく、普通に生活しております。
まぁ実際”台風被害”という実感はまったくありません。そんなノリで部品を取りに旧実家に行きました。
すると。
ファッ!?
Σ(゜Д゜)
最低地上高マイナスやん!
wwwwwww
いやーワロタwwwww
しかし、コレどーすんの?wwwww
車体は別にイイけど、このままにしておけないよねぇ。
でも今日の用事とは関係無いので無視
用事だけ済ませて帰路へ。
ちなみに
あっちコッチ道が無いです(´・ω・`)
今回の通り道はちゃんと走れましたが、部分的に崩れてる場所もちょいちょいありました。流れ込んだ泥で冬もビックリの轍(わだち)があったりもしました。←流石に迂回しましたw
ミクさんも泥だらけです・・・。
とりあえず車洗って、持ってきた部品で作業。
今回買ったフルコンは、ケースから基盤を交換して使います。
ファッ!?
Σ(゜Д゜)
真ん中の補強が邪魔で入らない!!
ナンデヤネンwwwww
線通す穴も含め、要加工でした・・・。
ちなみに封印のラベル剥がす事になるので、要らないECUを用意するとグッドだ☆今回使ったのは予備に置いてたヤツで、今までついてたのがSPOONのヤツ。余談だが、チューンROM入りのECUもフルコンの部類らしい。
まぁ先ほど何シテルでもあげたが、トラブルもありました。
それは解決しましたが、吊るし?の設定では”とりあえず動く”けど、かなり各部調整しないと使えなそうです・・・。レスポンス悪いし、アイドル変だし・・・。
走らなくても変なのだから、走ったらもっと変なのだろう。果たして勉強しながらの素人に出来るのかどーか・・・。
まぁ動作確認というか、動く事を確かめただけなので、コレはとりあえずOKです。
まだまだやる事は多いので、気が向いた時にちょいちょい弄ってみようと思います。
っていうか、ホントはもっと色々やる予定だったのに、トラブルの所為で結局何もしてないよ・・・w
さてさて。明日はみんな普通に仕事来るんでしょうか?まぁ日本人だから来るわなw
EDは”のぼる↑P”で”モノクロ∞ブルースカイ”
ところで今年はIBなM全国版やらない感じですかね。ザンネン
ブログ一覧 |
シビック | クルマ
Posted at
2019/10/14 22:29:56