• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月16日

シンレンサイ?

シンレンサイ?











alt

 凄く痛そう





altalt

 中もナカナカ





alt

 アクスル外して修正機セット☆
 ドアとクォーターのチリチリも凄いねw





altalt

 のび太君





altalt

 スッキリ🌷




 シャトルの時程じゃないんだけど、こいつはぶっちゃけ”事故ったら廃車”にするしかないよーな作り&部品の出し方なので、正直元通りの強度・安全性には出来ないと思います。
 善処はしますけど、とにかくパネル鈑金・ボルト留めの部品交換以上の事故(業界用語で大破)起こしたら元通りには治せないと思ってください。それくらいN-BOXの作りは最悪です。

 恐らく私等みたいに大破ばっかりやる鈑金屋さんは、誰も現行の第2世代Nシリーズを勧めないと思います(笑)ぶつける人はマジで乗らない方がイイですよ。修復歴有りの中古車も、基本相当ヤバいと思ってください。普通ならちゃんと治ってれば安く買えてイイんですど。






ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2021/02/16 21:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2021年2月17日 20:05
最近の車だからフレームがわざと曲がって衝撃を分散する造りになってるんでしょうか?

いずれにしろ近年のモノコックの厚みは薄くなってるような気がします・・・
コメントへの返答
2021年2月17日 23:54
 もちろんワザと曲がるトコロはあります。最初からしわを付けてあったりしますね。

 モノコックと一言で言っても、外装の化粧部分と、フレームなどの骨的な部分でかなり違いますよ。
 外装の化粧パネルは確かにペラペラですが、フレームやピラーなどはちゃんと頑丈です。最近はハイテンっていう鋼材もあります。
 外装でもハイテン使ってる車があり、それらは鈑金修理が出来ず、基本交換になるので注意が必要です(Nシリーズのサイドシル・ムーブのクォーターなど)。

プロフィール

「俺の中では、シエルちゃん可愛い、ゴアさん良い人、アネモネさんタバコ吸ってるだけw」
何シテル?   08/10 13:28
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation