• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

形になった(した)だけ。

形になった(した)だけ。










alt



 形になりました。っていうか形にしただけです。全然ちゃんと治ってません。
 あとは色が違う中古のゲート&バンパーの塗装と、ベコベコの左右クォーター修理します。と言ってもテキトーパテ盛り修理ですけどね。



 「なんだそれ、ふざけてんの?」
 って思うかもしれませんが、その程度の修理代なのです。

alt



 安く受けてもちゃんとやる人居ますが、私からすれば金額なりの作業で納めてこそプロだと思ってます。そりゃ安く頼んだ人は喜ぶかもししれませんが、ちゃんとした金額払ってる人を蔑ろにしてると思います。そんなものは基本タダの自己満足です。

 半分は私が下手クソなのの言い訳ですけどね。

alt




 それに私も自己満足はやってます・・・。





altalt




 オカマ食らった車はよくクォーター周りのシーラーが割れる事があります。コレをそのままにしておくと、アーチが錆びてきたりします。雨漏れもするかもしれません。私は耐水性・防錆だけは手を抜かない事にしてます。それが私のモットーです。
 後から錆びるのが一番つらいんです・・・。

alt






 さて、明日からはまたネジを回したり、クリップ付けるだけの仕事をしたい・・・w
 





alt



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/26 21:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年5月27日 8:05
「耐水性・防錆だけは手を抜かない」
Good jobですね。

見えない所をキッチリ処理してもらうと安心です。
無頓着のオーナーは気が付かないんでしょうけどね・・・
コメントへの返答
2021年5月27日 19:21
 ボディインナーコートっていう、ドロドロの油っぽい奴も、後で内外の隙間(合わせ目)に吹きます。
 これらの作業の有無は、後の劣化に大きく影響します。完全に防ぐのは無理ですが、やれば全然違います。こーいった知識や道具(材料)の存在も、鈑金屋になって得たモノですね。
 自分が買った車でこーいうのが甘いトコロは、今後新車だろうとやろうと思ってます。

 ちなみに錆びるからって理由で、スポット溶接の替わりに半自動でプラグ溶接するのも嫌いです。1回プラグ溶接する毎に気持ちが沈みますw

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡  この時期だとその可能性も高いですね。子の車転がしてる親とか。そしたら完全に悪い見本ですね。おそらく子も乗ってるでしょうから。」
何シテル?   08/12 19:17
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation