• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

ボディメンテナンス

ボディメンテナンス










 隣のぬこ監視の元、親の車2台をワックス掛けしました。


alt






altalt



 エスティマは粘土・バフ掛けからのフルコースです
 屋根高いから疲れます。ヤーネー






altalt



 フィットの方は前回バフ掛けやったので粘土のみ。それとは別に、フロントガラスのフッ素コートが無くなってたのでやりました。





 エスティマの方は3年。フィットは6年くらいかな?がんばって艶々を維持しております。

alt










 艶は無くなっていくもの?洗車キズは増えていくもの?


 それは違う。

alt




 って言うのをこれらの車で伝えたい。(が、シルバーなのであまり伝わらない)
 
 ネットなどでは”傷が付きにくい洗車”とか、そんな後ろ向きな話ばっかりだが、100%防ぐ事は出来ないんだから、もっと違う事も考えるべきだと思う。
 高額コーティングも流行ってるが、どーせメンテナンスしないんだから、綺麗なのは最初だけ。その後のメンテナンスがいかに重要かを先に周知してほしい。この辺は感覚的にオイル交換とかと一緒かな?

alt




 なんかそのアタリで商売してる人達が儲ける為の宣伝文句やステマに半分騙されてると思う。
 







 ちなみに私がいつも使ってるのは

 1千円の固形ワックス
 1万のポリッシャー(アストロ)
 2千円の水垢クリーナー
 3千円のバフスポンジ
 2千円のセラミック粘土
 その他洗車グッズ。セーム皮やホムセンのホースリール等(高圧洗浄機は欲しいと思った事すらない)

 ※ガラスのフッ素コートは業務用のセット品

 しかもこれらのグッズはドレもかなりの回数使えるので普通に元取れる感じです。
 







 興味あるけどよく分からない!って人はご相談ください。

alt






 


 今週はシビックのボンネットが仕上がってる予定で~す。
 早ければ月曜に塗れるかな?

alt






 ノシ
ブログ一覧 | 引きこもりの日常 | クルマ
Posted at 2021/06/13 17:44:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「例の場所だ。」
何シテル?   08/17 09:03
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation