• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

二柱リフトの有意義な使い方

二柱リフトの有意義な使い方












 私の職場は毎日ツバメが元気に飛び回り(工場内)、何匹もの毛虫が作業を手伝いに来る平和な工場です。

alt

 

 (´д`||)



alt





 今年毛虫多いなー。ヤダヤダ






 最近ブログには上げてないですが、休日は基本シビックをやってます。




alt


 アンダーコート(チッピング)を剥がす日々ですw

 アンダーコート剥がしはまず、ざっくりとスクレーパーでフル人力作業。そこからワイヤーブラシ系の回転ツールで仕上げます。
 もちろん最初から機械でもイイですが、持ってるの超大変です。

alt







 現在




alt


 リアは脚と燃料タンク組みました。ジールの車高調と相まって、黄色いスタビもイイ感じじゃないでしょうか。




alt


 FDシビック用のスタビリンクもなかなかイイ長さです。




alt


 フロントも黄色くしました。ただ黄色くしただけじゃなく、コチラは純正流用でレートを下げました。これでフロントの入りが良くなるでしょう。もし高速コーナーなどでリアが安定しないようなら、ウィングつける感じになるでしょうなー。






alt


 あとは腹左右でフロアは終わり。終わりが見えてきたね。

alt







 エンジンルームもやりたいけど、OHでエンジン降ろすとか、出来ればそういうのでやりたいね。たーだエンジン降ろすのは無いわ。






 パーツレビュー


 社外品でより硬い物は普通に買えるけど、柔らかいのは意外と無いんだよね。リアを硬くする事でバランス調整するのが一般的(?)なんでしょうな。




alt


 ノシ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/22 20:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年5月22日 22:35
スタビって奥深いですよね。
硬けりゃいいってもんでもないし・・・

ビートに乗っていた頃、3段階調整式を使っていましたが、便利でした。
コメントへの返答
2022年5月22日 22:58
 ロール無い方がイイと思ってる人が居ますけど、ある程度のロールは必要ですね。勿論ロールに合わせたアライメント設定というのもあると思うので、スタビ外しでセッティングしちゃう人も居るとか。

 乗り心地をあまり悪化させずにロールだけ減らせるので、メーカーさんが乗り味の調整で硬めにする事があるようです。ノーマル脚の硬さだと丁度イイのかもしれませんね。
2022年5月24日 17:54
こんにちはー

純正よりスプリングレートが高いと、

やっぱりスタビは柔らかめの方が、

バランス取れそうですよねーー。
コメントへの返答
2022年5月24日 19:00
 どーもです。

 結局ショックやバネでもロールは抑えられますからね。うまくバランスしてやる必要がありますな。
 ピッチ・ロール・ヨーをしっかり考える必要がある訳ですが、考えてるつもりでもぶっちゃけよく分からんというか、経験値が足りません(涙)。

プロフィール

「俺の中では、シエルちゃん可愛い、ゴアさん良い人、アネモネさんタバコ吸ってるだけw」
何シテル?   08/10 13:28
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation