• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月05日

キャンバス担当(?)の鈑金屋さん

キャンバス担当(?)の鈑金屋さん










 今やってる仕事は他所の工場のしりぬぐい。
 なんでもクレームで3回帰ってきたらしい。







alt

嫌だなぁ・・・

alt



 クレーマーかよぉ・・・。って思ったんだけど、話を進めていくと何やらそういう問題じゃなさそう。
 どうも保険金詐欺みたい。

alt






 交換したはずの部品があっちこっち交換されておらず、交換したことにして部品代を騙し取ったみたい。そのあげく仕上がりは悪いしで、完全に手抜き作業。
 
 別に客が金でもらって、その金で自由に直したっていうなら問題ないんだけど、そうなら仕上がりに細かい文句いう訳ないからね。


 






alt
 
ますます嫌だなぁ・・・



 ちなみにこの業界じゃ割とある話らしい。部品商もグルになって部品の伝票だけ作ったりするらしい。



 
alt


 とりあえずバラシてサイドシルを交換。
 あと、ドアとフロントフェンダーや小物交換。下回りも結構色々やります。





 ちなみに隣では

alt











altalt



 ピラーレスになってる車が一台。





 ピラーレス好きな工場だな。

alt







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/05 20:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フラップレス駐車場の料金支払い忘れ
西荻 北斗さん

430
ninja zx4rrさん

この記事へのコメント

2023年7月6日 6:56
おはようございます
Vテ党員さん😊✋

お邪魔します🙇💦

保険金詐欺とは…💧
今の時代にでもあるんですねぇ🤔
ちょっと驚きです😓
コメントへの返答
2023年7月6日 7:37
 おはようござんす。

 訴えられたりはしてないようですが、要はそういう事みたいですね。
 
 基本的に国産車の場合、「交換」「脱着」「塗装」は保険屋(自研センター)の方で工賃が細かく設定されており、その額以上は払ってもらえません。それが結構金額ショボいです。
 昔のままのやり方でしか出来ない工場は簡単に”赤”になります。だからこうやって儲け出すしかなくなるんでしょうねぇ。 

 ぶっちゃけ保険金じゃ足りないというなら、本人に請求すればいいだけなんですけど、日本は絶対に保険金内でやらないといけないみたいになってる国なので、余計ですね。本来、報酬の請求ってのはもっと自由なはずなんですけど。

プロフィール

「@gulf@gen  声優さん的にはセリフあんまりないけど毎回出番あるって、凄い率のいい仕事ですよね~。一言でも1話(30分)分な訳ですから。」
何シテル?   08/08 12:42
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation