• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

アルトRS 3/11発売!

アルトRS 3/11発売!
サイズ・・・全長3,395×全幅1,475×全高1,500mm ホイールベース・・・2,460mm 車両重量・・・670kg 最高出力・・・64ps/6000rpm 最大トルク・・・10.0kgm/3000rpm ギアタイプ・・・5AGSのみ 燃料タンク容量・・・27L タイヤ・・・165/55 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 10:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 評論家気取り | 日記
2015年03月04日 イイね!

ホンダ 新型 シビック タイプRが公開!! 最高出力は310馬力、日本では1000台限定で450万円に!?

ホンダ 新型 シビック タイプRが公開!! 最高出力は310馬力、日本では1000台限定で450万円に!?
ホンダは新型車である「シビック タイプR」の画像や動画を公開した。通常モデルのシビックと比べて大幅にアグレッシブになった外観と伝統的なチャンピオンシップホワイトの車体色がこのクルマの素性を感じさせる。2.0LのVTECターボエンジンの詳細なスペックも明らかにされ最高出力310ps(305hp)、最 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 08:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 評論家気取り | 日記
2015年03月03日 イイね!

ダッシュボード加工は区切り

ダッシュボード加工は区切り
 一応ある程度問題も解決したので、これで区切ろうと思います。    今回のダッシュボード制作を動画にまとめました。  一応HD画質です。一応。 ニコ動  http://www.nicovideo.jp/watch/sm25703283 よ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 13:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

『ケルビン数』って言う日本人

『ケルビン数』って言う日本人
 『ケルビン数』ってのを未だにヨク聞く。と言うより、完全にコレが定着している。この言い回しがオカシイと、ナゼ気付かないのか・・・。  ケルビン(K)ってのは単位である。じゃあ何の単位?  ここでは書きません(知らん奴は自分で調べろ)。    グラム数とか、メート ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 07:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 評論家気取り | クルマ
2015年02月28日 イイね!

またまたデザイン中

またまたデザイン中
 モノが届くまで暇なので、ま~たデザイン中。  ちなみに黒背景はもう完全にデフォです。他はあまり考えてません。  下記のロゴも新たに制作し、追加しました。 ・MTREC ・MOMO ・VOCALOID ・みんカラ    ベースの方も少し修正(特に意味は無いw) ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 16:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2015年02月26日 イイね!

【ワンオフ】自作ダッシュボード一応完成

【ワンオフ】自作ダッシュボード一応完成
 何シテル?や整備手帳&パーツレビューにて、みん友さんは知ってると思いますが、一応完成しました。  パーツレビュー セミDIY 純正改ダッシュボード  ↓↓使用したモノ↓↓ オートゲージ? デジタル3連(52φ) ワンオフ? デジタルメーター ×2 中国製 4 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 16:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2015年02月21日 イイね!

私の原点の一つ

私の原点の一つ
 今日、実家で懐かしいモノを見つけた。  塗装は所々ハゲちゃってるけど・・・。  小学生くらいからだったと思う。  当時はトミカをチョロっと集めていた。  トミカってのはトミー・カーの略らしい。だいたい原寸の1/60程度だ。ココはぶっちゃけ統一 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 21:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2015年02月20日 イイね!

デザイン中

デザイン中
←ベース  羽とかエアロも軽くイメージ。車高はこんな下げません(笑)    色変えるだけでも楽しい^^  んでデザイン。  その2  ロゴを基本は白で、紫の縁に。  配置も変更。    わ~ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/20 10:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2015年02月18日 イイね!

ダッシュボードの進行状況 & MMD杯

ダッシュボードの進行状況 & MMD杯
 なんてタイトルですが、仕上げ作業に入ってるので目に見えて進んではおりません。最近の日常も入れながらサクッと話します。    NETで買ったブツの到着を待つ間、もやもやしたFrustrationを何かにぶつけたくなった私は    エアロをデザイ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 12:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2015年02月12日 イイね!

シナジー社のニンジャL4改V8搭載のBRZ

シナジー社のニンジャL4改V8搭載のBRZ
 SYNERGY社が、カワサキのL4エンジンを使い、V8エンジンを作ったって話。雑誌見てる人は知ってると思いますが、それ使ってJUNが実際に車両制作。んで、テスト走行したみたいっすねー。  ちょこちょこアレンジ入れてるみたいですが、キットの完成度は高いらしく、そのまま付 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 10:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡  大した事はしないんじゃないかな~と。知らんけど?」
何シテル?   10/13 20:02
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation