• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

当て逃げされました

当て逃げされました









 今朝、職場の近くで当て逃げされました。












 きっと無保険だったに違いない。現場に戻っても誰もいなかったよ。

 あいつ等は保険も入らないで空飛んでんだから、まったくもー!

alt






altalt



 塗装も割れてしまったので、治さない訳にいかないですね・・・。錆びちゃうもん。







 (笑)
 まぁガラスじゃなくて良かったと思う事にしようw
Posted at 2022/02/01 12:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月27日 イイね!

今日の鈑金屋さん番外編:ガラス屋さんだよ☆

今日の鈑金屋さん番外編:ガラス屋さんだよ☆











 昨日のサイドシルの鈑金で左手首が腱鞘炎だよ・・・。





alt



 引く方向はいいんだけど、押す方向がすごく痛いよ。(主人公と逆だね)








 今日は最後にガラス屋さんしたよ。

 鈑金屋さんだけど、ガラス屋さんもショッチュウやってるよ。実は内貼りや外装も外せるスキルが有った方が効果的なんだよ☆

alt













alt


 上の変な形の部分がウザいよ。超うざいよ。
 交換だから外からLカッター入れちゃったよ☆脱着の時は出来ないよ。

 ちなみにフロントガラスも一人で普通に切っちゃうよ。ガラス屋は必ず2人で来るんだけど、ワイヤーの入れ方工夫すれば余裕だよ。


alt









 そしてあるものが目に入ったよ。
 それはAピラーの追加配線だよ。




alt


 無知って恐ろしいね。
 いったいこれが何だと思ってタイラップ巻いたのかな。これが何ローハットとか何トバックスだったらもっと怖いね。






alt


 
 流石に入れるのは2人だよw
 最近の車は寝ててデカいから大抵はクソ重いよ。腕がプルプルするよ。


alt





 配線はどうしたのかって?

さぁね。

alt

Posted at 2022/01/27 19:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

またまた今日の鈑金屋さん

またまた今日の鈑金屋さん












 またCRAZYな鈑金修理だよ。

alt




 イメージとしては

alt



 こんな感じだよ。

 コレだけ損傷したら、普通は交換だよ。モノコックパネルの交換なので、思いっきり事故歴になっちうけどね。でも、こういうのって苦労して修理しても、やっぱ元通りにはならんので、高いカネ払う意味がなくなっちゃうんだよね。今回は自費って事で、部品代浮かせて修理する作戦だね。

alt










alt


 まず綺麗に塗装と亜鉛メッキを剥くよ。スタッドプーラーを使うんだけど、溶接技術を使った鈑金グッズだから、塗装を剥く必要があるよ。”綺麗に剥く”のはその方が見やすいからだよ。気持ち大き目に剥くのが個人的にオススメだよ。





alt



 一体何個付いてんの!?ってくらいワッシャー付けるよ。
 一番めり込んでる部分に付けて、とりあえず粗出しだよ。



 ・
 ・

 ・
alt
 ・
 ・

 4時間後




altalt



 大体になったよ。
 これで勘弁して貰うよ(汗)。




alt









 自分の車もやってるよ。


 いや事故った訳じゃないよw

alt












alt


 風船膨らんでたの直したよ。
 元の塗装もムラが有ったから色も全面塗ったよ。思えば塗装屋さんごっこはコレから始まった・・・。








alt


 シビックの方もやってるよ。言ってなかったけど、バンパーようやく来たよ・・・。
 サイドステップはなんかエンブレム付いてて、そこが(雑に)くぼみ作ってあったんだけど、埋めたよ。
 



 バンパーは塗るだけかな。



alt







 ノシ。





alt



Posted at 2022/01/26 20:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

下廻りを綺麗にしたい

下廻りを綺麗にしたい













alt


 誕生日プレゼント消費しますか。という具合に、昼食ってみた。
 カレー味というか、香りはカレーなんだが、カレーの味は辛味に殺されてました。あまり美味しくはなかったです。
 今回は1回休憩しただけで、10分くらいで全部食えました。


 一応言っておきますが、辛いの好きでも、強い訳じゃないので、コレ食うのは普通にかなりシンドイですw

alt









 なんか知らんけど。土日休みでした。



 もちろんシビックのレストアをやっていきます。


altaltalt




 土曜は変な物が沢山ぶら下がってる家でしたw







alt


 綺麗になった部品をみてテンションがアゲアゲだったぜ☆




 今日は車体側を開始!

altalt
alt




 全然進まなくてテンション下げ下げだったぜ・・・orz
 いつ終わるだろう・・・w

 


alt





 綺麗になった脚を見ながらテンションを維持したいです。





alt













alt



 トゥデイのウォッシャーノズルはいつになったら付けるのか





alt







 ノシ
Posted at 2022/01/23 17:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月20日 イイね!

久しぶりに不定期「今日の鈑金屋さん」

久しぶりに不定期「今日の鈑金屋さん」 










 こんな鈑金をしたよ☆


alt


 こんなにめり込んでるよ。
 コレをまず半田で角を荒引きするよ。




alt


 ドアも修理だよ。
 淵をテキトーに出して、面を接着剤で粗出しするよ。





alt


 スタッドプーラーでワッシャーつけて、更に引くよ。
 引くに使ってるのはスターのミラクルプーラーだよ。チタン合金の超高い道具だよ。






alt

 大体に成って来たよ。





alt



 リアフェンダーの角がまだ低いよ。
 もう少し出したけど、切れてきたからツラは無理だったよ(笑)。っていうかこの車、この場所の修理はそろそろ2桁行くよ(半ギレ)。次は交換希望します☆








 現行フィットの新品バンパーは酷いよ。


alt



 何をしてるかというと、








alt



 熱で変形させてるよ。


 メインのお口が必ず潰れててグリルが入れられないよ。
 画像の様になんか突っ込んで熱掛けて形を戻すか、3人がかりで口を広げながらグリル突っ込むかしないと入れれないよ。
 この苦情はドコに出せばいいの?

 口が潰れないようにしてください。
 対策としては、型崩れ防止で何か突っ込んでおくのが一番簡単だね。置き方変えるだけでもイイかもしれないよ、







Posted at 2022/01/20 07:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@gulf@gen 彼女はね。目から視覚情報という栄養を摂取しないと死ぬんですよw」
何シテル?   09/05 13:12
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation