• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

トゥデイにワンオフインテーク!

トゥデイにワンオフインテーク!



















 先日たまたま発見した、とあるモノを衝動買いしました。


















alt


 「ぬ」のハンカチ

 









 懐かしいなぁ~w












 さて。



 少し前から妄想を膨らませてたインテークを造りました!







alt


パーツレビュー


ワンオフ インテークシステム


整備手帳

ワンオフインテーク制作








alt


 サクションパイプは2通り分購入。片方は最終的に余る訳だが、作業止まるのが嫌だったので念のため。



alt


 フィルターはK&Nのラウンドストレートタイプ(品番RU-0810)で、外径:89mm 全長:127mm 口62φ。フィルターは最大限大きいのを選びたいので、K&Nの種類の多さにはホント頭が下がります。








 ホントはサージタンクから作りたいですけどねー。


alt










 やっぱTIG溶接機欲しいなぁ・・・。


alt


















 夏用のボンネットはダクトの出っ張りが当たりそーな気するので、たぶん加工するんだろうなぁ・・・。


alt







 あと、ブローバイオイルがちょっと酷いっぽいので、オイルキャッチタンクも取り付け予定です。








 EDは”かぐや様は告らせたい”より”チカっとチカ千花っ💛”





 最初3Dかと思ったが、作画なんだよなぁ。ハンパ無い枚数でヌルヌル動く動画で話題w
Posted at 2019/02/10 16:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2019年01月20日 イイね!

シビックのギア比/トゥデイのブレーキ整備

シビックのギア比/トゥデイのブレーキ整備










 シビックのギア比を弄りたくて、色々思案中です。



 純正

alt


 なるほどの街乗りギア比ですね。1速は発進のし易さ重視でかなりロー。5速は丁度いい回転で100㌔クルーズ仕様。




 純正+4.6ファイナル

alt


 これじゃ気休めですな・・・。4.6ファイナルはクスコから出てます。




 SPOONフルクロス+4.6ファイナル


alt


 スプーンのフルクロスはクスコのフルクロスと同じ数値だったので、おそらくOEMかな。

 1速も実用ギアっぽい設定です。それぞれのギア間はかなりのクロスレシオです。1・2は純正と比べてかなりハイギア化していて、5速はかなりローギアです。




 ごちゃまぜ


alt


 1速:OS技研 2速:純正 3~5速スプーン ファイナル4.6

 EKの1速は基本停止状態からしかまともに入れられないので、2速の守備範囲を下げたい。それで2速は純正を使用しつつスムーズ繋がりになるギア比を考えてみた。




 ごちゃまぜ超ショートw


alt

 


 ↑のギア比を更にショートになる仕様です。クスコのリングギアとアウトプットシャフトを組み合わせるとファイナルが4.929になります。単純にコレだけでもイイかも。



 結局ね。馬力とかトルクを言う時、最大値が重要になるのは最高速くらいで、それ以外ではさほど重要じゃない。使う回転の数値が重要なので、エンジンカーブが尖がってるB16Bはクロスミッションがとても効果的なチューンになるのよね。最近の車はトルク太いから裏山しいわ。

alt




 ちなみにギア比を考える時、数値を計算する訳だが、純正のメーターは絶対正確ではないので注意が必要。8000回転って言っても実際は7000くらいかもしんないからねー。




 くわっ!

alt














 んで今日は前回出来なかったトゥデイのブレーキフルードを交換しました。

 まぁ街乗りしかしない車だと入ってりゃ問題無いけどねぇ。沸騰するよーな温度にならんし。下りはエンブレで余裕だし。


alt







 フルードを交換するついでに


alt


 ドラムの調整しました。

これでバリサイだぜ☆


 調整の目安は手でドラム回してカス・・・カス・・・って音が出る、当たるか当たらないかくらい。







alt






 フルードちゅうちゅう

alt





 そして先日交換したフロントのパッドだが、


 どーもローターとベロ中してるよーで・・・。


alt







 どーにも回転抵抗を感じるので見てみたのだが、インナーのパッドが当たりっぱなしみたい。

 あっちこっち削って調整しました。

alt


 当たり面もローター共に削りました。



 社外キャリパーだからか、老朽化なのか、アッチコッチシブくなってました・・・。


 これでブレーキ回りはしばらく安心です^^










 EDは小林愛香で”君を守りたい”




 ノシ

Posted at 2019/01/20 19:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2019年01月06日 イイね!

冬休み後半

冬休み後半









 アニソンを流していると、ふとそのアニメが観たくなります。ちゃんとアニメと曲が結びついています。そのくせアニメを観るときはOP/EDは飛ばしちゃいます。不思議です。


alt












 さて。


 年明けまして、私も30歳になりました。

alt

 

 魔法は使えません。

 笑









 元旦は実家でチョット飲みました。

 ラーメン食いたいと言って駅前まで行ったんですが、流石田舎。全然営業してませんw


alt




 散歩しただけになりました(´・ω・`)

 元旦なんてそんなモンだよね。





 仕方ないのでカプメンを食しませう。


alt









 車弄りも小ネタが続きます。






 ブレーキパッド交換

alt


 パッドがそろそろなのは分かってたんで、暇つぶしに交換しました。

 フルードもやりたかったんですが、チューチューする奴が実家に置きっパだったので次回にします。サイドも調整したいですね。





 ウォッシャーホース加工

alt


 夏仕様、冬仕様でボンネットも交換してる訳ですが、当然ホースも抜き差しします。でも純正のホースはやたら固くて、熱掛けないとビクともしないです。ソコでソフトな汎用ホースを間に入れました。ジョイントも含めてホームセンターで入手可能です。

 まぁウォッシャー液なんて年に1・2回出すかどーかだけど。自然蒸発の方で減ってる状況だったりするw






 ペダルカバー

alt


 純正のゴムカバーが切れて来ました。ヒール&トゥで足を回すと擦れる訳で・・・。せっかくなのでカッコヨクお化粧しました。








 んで最後。






 中古でESグラベルを購入した訳ですが


alt


 















alt

 


 熟成が進んでおります・・・。




 



 錆を落として均し、塗装。




 




 男は黙って


alt


 刷毛塗り!







 裏だから見た目は気にしないよ~。










 鈑金屋になってからですが、錆が気になります

alt


 錆び対策は極限(?)まで行うよーになってます。これはもう拘りです。

 まぁ一度錆びたら全部気休め・先延ばしでしか無いんですけどね。完全に錆除去出来たらイイんですけど。



 


 トゥデイもかなり錆ヤバいんですけど、処理できないトコロが多いので放置してます。見た目だけの補修しか出来ないですからね・・・。


alt

  ↑ 肉食系40歳






 仕事したい訳じゃないけど、ホイール早く装着したいので、仕事始めが待ち遠しかったりしますw


alt









 トゥデイのエアロは無事落札されました。


alt




 

 

 あと2点も早く売れないかなー。









 ED


 トータルイクリプス、倖田來未で”Go To The Top”。

 久しぶりにアニメ観たら続きが気になってゲーム買いたくなってきた。






 ・・・かう?w








Posted at 2019/01/06 16:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2018年12月31日 イイね!

トゥデイをイメチェン(小ネタ)

トゥデイをイメチェン(小ネタ)








 せっかくの連休なんだから車弄ろう!

alt






 と、








 なんかいつもと違う私がソコには居た。


 私ってなんかいつも車弄ってそうなイメージ持ってる人が多いんですが、休日は殆ど外に出ません。(キリっ)

alt


alt

 ナンダッテー







 エアロ作ってる時は毎週やりますけど、そりゃ終わらせないとどーにもなんないからってだけですからw


alt










 まず


alt


 緑の泥除け外して。






alt


 青にしました。


 バンパーに合わせて緑にしてましたが、今回はデザインに合わせての変更です。







 バンパーの方も







alt


 テキトーに黒く塗りました。ボディ色のブラックパールじゃなくて、タダのラッカー黒ですw


 缶スプレーでメタリックやパール、うまく塗れた事が無いので。車用の塗料はなんか高いし、もうパステルカラーでイリヤ


alt



 ってなりました。黒白って多少色違っても目立たないんですよ~。まぁソリッドになっちゃいますが、ラッピングしてあるところはソリッドな訳だし、大した問題じゃありません。


alt




 んで、バンパー外すツイデに




alt



 ホーン付けました。

 今までは純正ホーンが右下に付いてましたが、なんか最近音鳴らない時があっったので交換しちゃおう!

 まぁ原因は腐食による接触不良だったんですが・・・。純正のショボい単発ホーン。いつか交換しようと思いつつ、まぁ別にホーンなんてどーでもイイって思いもあり、放置してました。

 でも最近思ったが、音量が低いのか音程の問題か、耳通りが悪い?様なので、交換する事にしました。


alt









 付属のステーを溶接したりして、かなり無茶して付けました。


alt







 そして完成。


alt


 乳~冬仕様~♪


 後はホイール何とかしたいねー。











 それと、







alt


 こちらもロゴを追加しました。夏仕様にするのが楽しみですね^^







 ホイールはいつ塗って貰えるんだろう・・・

(´・ω・`)

 会社で放置プレイ中


alt



 私はみどりんじゃないので嬉しくもなんともありませんorz











 出品中のブツも一向に入札されないなー・・・。








alt


 マイリス入れるなら入札するッスよ!!







 今回の曲は妖精帝國で”Destrudo”。懐かしいな~。

 さぁ何のアニメで使われた曲か分かる(覚えてる)かなぁ?







 



 んじゃ良いお年を。あと私喪中で~す。(あんま気にしないけど)

Posted at 2018/12/31 16:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2018年11月18日 イイね!

ホイールの色/マカオGP

ホイールの色/マカオGP









 痛車にするのに一緒に考えてた事があって、それがホイールの色。


 

alt


 普通に黒だったときは特に気にならなかったが、やっぱ現状だと統一感が無い。浮いてる。







 と言う訳で、ここでもアレ。







alt


 ミクさんカラー。





alt


 白もなかなかイイんじゃない?




alt


 ロゴや髪飾りの色。これじゃない感w





alt


 背景色。逆に存在感が無いね・・・。違和感もないけど。





alt


 ツートンもありじゃない?





alt


 んー・・・・。




alt


 もっとデカいホイールだとカッコいいかもね。そんなチャラいだけの改造は絶対しないけど。







 そーいや最近はブラックポリッシュとか表面と側面の色分けも流行ってるよなー。(個人的にはコレもチャラいので好きじゃない)


alt








alt


 エメラルドグリーン/ホワイトなんてどーだろ?↑これじゃ表現出来んw









 まぁ冬のスタッドレスの間に出来ればイイかなと思ってます。鈴鹿には今のままです。









alt


 いつものは施工してますww










 んで今週末はマカオGPですた。


alt



 マカオGPと言うと、一般的にはF3世界大会を挿す事が多いですが、他にも同日に2輪や箱車のレースもやります。日本ではJスポーツでGT3・WTCR・F3が視聴できます^^


alt





 まずGT3はクソつまらんかったので割愛。終始ちゅーちゅートレインで特に特筆するよーな事は無い。


alt


 すげー攻めてたけどね。それだけかな。








 WTCRは良かった。





 ランク1位のタルキーニ(画像中央の5号車)がレース2でまさかのリタイア!2位のミュラーが3位に入ってポイント詰める!

alt



 しかもレース3、タルキーニはポイント圏外からのスタートで、ミュラーは5位スタート!




 まぁ結果はタルキーニが逃げ切ったんだが、最後まで分からないレースでした!←つまり最高ってこと。


alt







 F3はなんと決勝レースで大クラッシュ発生で1時間程レッドフラッグ!


alt


 ストレートエンドのリスボアをノーブレーキで、って言うか離陸して突撃!

 詳細は↓こちら↓から。動画もあります。

https://f1-gate.com/macaugp/movie_46078.html



 背筋が凍るよーな事故です。


alt





 ドライバーは無事だそーで、意識もあるとの事。

 現場近くに居たマーシャルやカメラマンなど、数名が巻き込まれて怪我したらしい。





 優勝はダニエル・ティクトゥム。


alt

 


 2連覇です。去年のはおこぼれだったが、今年は完勝と言って良かったと思います。レッドブル育成なのだが、来季は日本でスーパーフォーミュラ出るそーな。これまた楽しみですな^^









 エンディング。


 タイトルだけで何の曲か分かったらマニア!We Own It (Lyrics)






 ノシ

Posted at 2018/11/18 19:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ

プロフィール

 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation