• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

トゥデイカスタムの進捗状況 と オマケ2つ

トゥデイカスタムの進捗状況 と オマケ2つ私の実家は『計画避難区域』でして、除染を進めてる地域です。
 そして最近、ようやく除染が始まりました。
 しかし、ぶっちゃけ意味があるのか疑問です。山の上からヤル訳じゃないし、もう3年も経ってます。まぁ、今では雇用って意味合いの方が強そうですね。



 さて、除染が始まっちゃったら私の作業が出来ませんTT まぁ出来ない事は無いでしょうが、邪魔だろうし、迷惑掛けたくないので、期間中は断念するつもりだったんですが・・・。

 ん?夜やればいいんじゃね??


 という結論に行きつきました。

 私はめげないっ(`・ω・´)!




 予定していたモノがある程度完成しなければ、11月はキャンセルするつもりです。やっつけ仕事になってしまうのも嫌なので、無理に行くつもりはありません。まぁ知り合いって言えるような人も殆ど居ないし・・・(´・ω・`)

 去年の段階では行くつもりでしたが、箱換えは今年最大のイレギュラーでしたねw
 誰も見た事無いカスタム&トゥデイを作って、見せびらかしたいと思います(ゲス顔)




 んじゃ進捗状況について

 先週。

 ワルちゃん塗装 ←整備手帳


 やっぱコレ付けないとねぇ~♪


 ちなみに左のリップ割りました(爆)
 ぎゃはは~。完成前からコレだぜえwwwww
 まぁこんなんスグ直したった^ω^




 ホンで昨晩と今日

ウーファーボックス制作  ←整備手帳



これの真ん中を作ります。





 


 今日休みなので、昨日仕事終わってから実家に行き、材料の切り出しをしました。
 必要な道具がなかなか揃わず、作業もなかなか始まりませんでした(笑)おかげで帰ったのは日付が変わってからですw

  

 結局、分度器が見つからず、角度は目算で付けるというテキトー作業職人的作業になりました!




 組み付けは木工ボンドでOK。安いしねー♪
 今回はシールドで作ってみたが、パワー不足を感じたらバスレフにします。

 はやく音出したいZE★


 さて、リアウィングも早く作りたいなぁ。

 バンパーとウィング出来たら塗装とかちゃんとして、痛車にして・・・
 ここまで出来たら11月行きたいですね。まぁ来年は高速無料でイケるか分からないから是非行きたいんですが・・・。




 おまけ。











おまけ2

癒しが最近足りない気がしたらこーなった。








宇迦さまかわいいいい
//////////////////////////////////





 たまに見ると癒されるわ~(´ω`)
Posted at 2014/07/10 19:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年06月17日 イイね!

【トゥデイ】 スピーカー交換 【シビックも】

【トゥデイ】 スピーカー交換 【シビックも】










 最近、車に対するテンションが下がっています。車に限らず、仕事や日々の生活がどーでもよくなっています。やる気が起きません。
 眠気と怠さが増すばかり・・・。『うつ』っぽいです・・・。

 そこで、一番楽しかった頃を思い出し、『走り』に行くことにしました。木曜あたり、エビスにでも行こうと思います・・・。これで少しは活力が湧けばいいですが、これでダメならトゥデイは今年中に完成しないでしょうねぇ・・・。やる気が無いんですから・・・。












 んで今日。



BOSE 1070


BOSE 1060Ⅱ用ツィーター
KAPPACIT-X ハイエンド・ハイパスフィルター


BOSE1060→1070 (整備手帳)

 とりあえず、買ってあったスピーカーを交換しました。
 1060Ⅱの音に満足出来なかったためです。高い買い物・・・。

 だいたい思った音になりました。良かったです^^


 1060Ⅱとツィーターとソレのネットワーク。
 欲しい人居ます?
 1諭吉くらいでどーでしょ??









 次に、



 バンプした時にタイヤが爪に引っ掛かり、めくれましたwww
 下の方、折って無かったのが災いしました(涙)








 修正・・・。








 

 木曜はコッチで走る予定。

 平日なので、誰も居ないといーなー。貸し切りミタイに走るのってイイよ(マジで)
Posted at 2014/06/17 15:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年06月10日 イイね!

【トゥデイ】 バンパー作り 【完成??】

【トゥデイ】 バンパー作り 【完成??】










 タイトルですが、完成してませんw
 でも完成しました(?)







 昨日、仕事始まる前にアクスル外し、終わってから新しいアクスル付ける。
 という、ちょっとハードな予定組みました。

 でもやってみたら思った程じゃなかったです。まだまだイケそーですね!

 アクスル交換 その2(アホとしか思えないw) 整備手帳
 
 純正 アクスル(ABS) パーツレビュー






 んで今日。



  

 裏から補強したりしつつ、表面仕上げ。

 修正がとにかく多くて進まない・・・。下手だなぁ・・・。







 パテが乾く間に




 エアロ付けてみた。

 まあ暫定です。どーなるか分かりません。






 更に、今日気が付いたんですが、左の窓動きませんT T
 断線とかしてないし、ヒューズも大丈夫。なのにモーターがウンともスンとも言いません。サービスホール塞ぐ前になってよ・・・orz

 とりあえず原因がハッキリしないので、放置するしかないです(´・ω・`)









 んで最後に、

 なんちゃって完成



なんちゃって完成とは?
 全然やる事終わって無いにも関わらず、途中吹っ飛ばして
最後の工程をイキナリ行うことである。
 これにより、完成したときにどんな感じになるのかが明確になり、わずかだが完成の達成感を得られる!→明日への活力が生まれる(?)のである!










 塗料は勿体ないし、窪みの塗料取れなくなるので絶対やらないように(爆)



 

 



 

 あとツイデにバルブ交換しました。60W/80Wです。純正より明るい^^





 んじゃ風呂入って寝ます。眠い・・・。















 あ!
ウィンカーの電球リフレクターに入れてない!!
Posted at 2014/06/10 19:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2014年06月03日 イイね!

【トゥデイ】音出しとバンパーと【怠い・・・】

【トゥデイ】音出しとバンパーと【怠い・・・】










 


 最近、すれ違うパトカーのお巡りさんから熱い視線を感じるんですが、ナゼでしょう?(ガン見されます・・・)
 顔に何か付いてるかなぁ??

 バンパーの下半分が色違うからだよねーw
 変だもんねー(すっとぼけ)










 今日は・・・











 あんまり作業してません><


 


 夏バテ(?)でやる気が起きません・・・。
 暑いのは苦手です・・・。







 
 咲夜もとい。昨夜、仕事終わってからオーディオの配線終わらせました。

 プラスマイナスがよく分からなかったので、繋いで確認しました。
※確認方法は、電池かなんかを繋いで、コーンが動く方向で確認出来ます~。上に動けば合ってま~す。

 

 そしたらフロントのウーファーが両方鳴らない・・・(´・ω・`)

 とりあえず暗いので、翌日にする事に。




 んで今日。

 

 ドアパネル外してみたら、線外れてました(汗)
 スピーカートラブルじゃなくて良かったです。








 んで午後から実家。

 途中、寄り道して、車の任意保険の変更(車両)・生命保険(継続)・シビックの税金(支払)を済ませました。これでトゥデイも安心して事故れます乗れます^^




 

 まずリアの内貼りつけました。





 ツィーターも固定。

 改めて配線が合ってるか確認。






 気になる音質ですが・・・








 ぶっちゃけ

           悪い?


                       と思った・・・。



 なんか3万も出して、線も引き直して、クロスオーバーまで付けたのに・・・。

 それとも私の耳が変?? これイイ音?????




 自室のコンポ(中古で7千円)の方がイイ音してるよ・・・

 やっぱサブウーファー無いとダメだな・・・。下の響く音が無いと、どーも締まらない。
 ドアのスピーカーとかもエンクロージャー作れればいいのにねー(無理w)。

 っと・・・マニアックになって行くからヤめようww



 



 次にバンパー(怠い)






 をヤッた感じー (テキトー)






 アライメントも調整~♪
 これでバッチリ~








 あと、リアアクスルですが、メーカー工場に新品在庫アリとの事!
 この際新品でもいいので(何が不満なんだ?)購入することに。ABS無ければこんな面倒な事にならなかったのになー(←車の所為にすんなw)
 







 しかし・・・


せっかく付けたこいつはド~すんだろw
 



 SA10Rさん。ホントすいません。

 発送急がしておいて、もう少ししか使いませんw







 ああ・・・





 なんでペイントに縦書きねーんだよ(; ・`д・´)
Posted at 2014/06/03 19:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年05月29日 イイね!

【トゥデイ】アクスルの交換とバンパーとか【手の掛かる子です】

【トゥデイ】アクスルの交換とバンパーとか【手の掛かる子です】












 最近とってもナツイですね・・・。
 私、寒い所の出身なので、暑いの苦手です・・・。って言うか汗掻くの嫌いです。

 田舎に居たい(切実)




 本日はアクスルの交換と、いつものバンパー制作の2本立てです。

 アクスルの交換は整備手帳を御覧じろ♪



 暑くて作業が進まない進まないw
 もうダラダラですww (汗も動きも)





 そして『何してる?』でも書きましたが、ABSの有無でアクスルの形状が違う様で、困ったことになっちゃいました(´・ω・`)
 ホント安易でした・・・。反省はしてません(笑)
 

 ABS・・・バラそうかなぁ・・・。個人的には欲しくは無いんだよな・・・。
 でも在った方が価値上がるよね?

 その内、対応したアクスル手に入れて、ちゃんとしたいな。
 今はタイヤがヤスリ掛け状態にならなければ十分。貰ったからタダだし♪






 んで午後。




 代わり映えしないな~。
 まぁ仕上げってのはそーいうモンだよ。

 完全ワンオフだから手直しとかも出るし。



 とりあえず、パテ乾くの待ってる時間に、昼寝したり、飯食ったり、
 ラジバンダリ(懐かしいw)




 前のドアパネルだけ付けたり、昼寝したり、





 羽も加工途中なのでとりあえず外し。
 まぁ、ウィングもワンオフする予定だから


 ぶっちゃけ





 要らないんだけどw




 その内出品かな?誰か欲しい人居ますかー







 
おまけ





 前回より導入した切削用工具。
 良く削れます。目詰まりもしないので重宝します^^

 これもサンダーの一種らしい。
 何サンダーだったかな??



 

 さっそう♪
 
 登場♪
 猫さんだ~♪ みんなの人気モノ~♪




 ごめんなさいっ!
 もう言いse・・・・・・






 ※規制により、これ以上表示できません
Posted at 2014/05/29 20:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「@  ほんと何のために人は生きるんだろうなぁ。」
何シテル?   11/15 05:32
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation