• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

【トゥデイ】とりあえず走れる様にしました・・・。【俺達の(ry】

【トゥデイ】とりあえず走れる様にしました・・・。【俺達の(ry】







前置き(飛ばしOK)


 少し前に、社長にイイ話を聞きました。




 とある整備士さんに言われた事だそうで、儲けとかメンテの話をしていての一コマ。

「~~でも、スタンドで点検とかしてくれんのは、俺等としては嬉しいんだよ?オイル足してくれるダケでも全然違うんだから。」 

 



 なにがそんなにイイ話なの?って思うかもしれませんが、今の世の中で、こんな事考える人はなかなか居ません。
 『儲ける』って事を考えれば、仕事を盗られてる訳ですから。商売として考えれば、普通は嬉しいとは思いません。酷い状態の車の方が、儲けにはなるでしょう。
 コレを嬉しいと思える人は、機械、もしくは車が本当に好きで、ずっといい状態で走ってほしい。と思える人だけでしょう。こーいう人も世の中には必ず居るんですよね。まー機械屋って結構こーいう人多いんですが、大抵は理解されないし、理解してもらえても肯定はしてもらえない事が多いんですよね。

 話逸れますが、最近はメンテナンスもロクにしないで車乗る人が増えてます。理由はセルフのスタンドの存在と、経済的なモノです。
 実際、セルフでしか給油しない人の車は酷いそーです。
 カネの掛からない車など無いのだと理解するのは難しい事なのでしょうか?そーいった事も考えて車は所有してほしい。
 ギリギリでローン組むヤツとか居るけど、車は燃料入れるだけじゃ走れないよ?


ここまで前置き






 前日から。



 仕事終わって、SA10-Rさんに頂いたアクスルを開封しました^^
 それを



 サクッとバラシていき・・・




 ワイヤブラシでシコシコした後、高圧洗浄機で綺麗キレイしました♪

 流石は足回りの部品です。錆が酷くてもちゃんとボルト回りますからねー。






 んで今日。



 アクスルを、仕事で付き合いのある整備工場に徒歩で(町行く人の熱い視線を感じながらw)持って行き、ブッシュを入れて貰います。
 忙しいのか、今日中は無理との事。しかも出来るかどうかも自信無いっぽいw

 うまくイク事を祈る・・・。





 そんでもってバンパー作り。



 パテ盛って~






 サイドはフェンダーモールに合わせて整形♪






 パテ盛り→切削 を、時間の許す限り繰り返し~・・・


 



 せっかくなので持ち帰って







 付けてみた











 高さもイイ感じです^^

 え?高過ぎ??
 いえいえ、みなさんのへんたい車高を真似したら出掛けれないんですよ・・・。歩道のスロープが9なのでね・・・。駐車場の入口も凄い角度なんで・・・orz
 ちなみにシビックは毎度、マフラー擦ってます(爆)






 どーせなのでスペーサーもチェンジ。





 

 15mm(爆)







 うん。


 (A)ェェェ‼Σ(゚Д゚)




けど、ネジがあんまり噛まないので、10mmで我慢・・・(´・ω・`)ショボーン



 だが俄然やる気が出てきたぜぃ・・・(フフフ)






 内装もある程度片付けて、走れる様にしました^^


 後はアクスル交換して、アライメント調整すればバッチリだな!(現状フロント超トーアウトw)





















 Σ(゚Д゚)



 ちゃんと叩いておかないからコーなるんだよ・・・。

Posted at 2014/05/27 19:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年05月22日 イイね!

ちょっとトゥデイ弄り

ちょっとトゥデイ弄り









 今日はバンパー作りはやりません。寒いと樹脂が固まらないので・・・。

 まあ、やる事はあるので自宅で配線を少し進めました。






 キーレスの配線。

 ウィンカーに割り込み。これやったらアンサーホーンも鳴るようになりました
 聞いてはいましたが、爆音です
 その内純正みたいな音のヤツに交換しましょう。そーいうのもあるみたいなんで。





 オーディオの配線。
 ず~っと下通したいですが、手抜きw フロアマット敷けば見えない見えない♪





 クロスオーバーはマジックテープで写真の場所に。
 大体スッキリしたかな。




 早く音出したーい♥
 (ちゃんと出るかなぁ・・・)







 来週はバンパー作り出来るかなー?
Posted at 2014/05/22 16:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年05月20日 イイね!

トゥデイはイツ完成するのか・・・(´∀`)

トゥデイはイツ完成するのか・・・(´∀`)














 GT6にアップデートが入り、『BMWビジョンGT』って車が追加されました^^
 しかし、珍しく発売日延期しなかったと思ったら、アップデートで誤魔化す作戦だったんだな・・・。
 しかし・・・アップデートおせえ!




 こりゃ完成するまで4・5年はかかるなww
 そんなに過ぎたら誰もやってねーぞww




 あ!ちなみにこのベンべですが、なんと直6です!
 やっぱベンべと言ったら直6だよねぇ~♪
 分かってるねぇ~♪

 って言うかホントはこーいうの作りたいんだろうな。





 







 本日もトゥデイです。

 しかし、買ってからこんなに乗らないのは初めてかもしれません。
 やっぱ同じ車だと、『前の続き』からスタートしたいという思いが強いんですかね。乗れる車をワザワザ乗れなくしているおバカサーン☆


 オバカサンは今日もダラダラです。 (っ゚⊿゚)っ ハッ!




 






 まず助手席終わらせました。

 これでドアは全部終わりです。後は内貼り付ければ終了。


 そして・・・。驚くと思いますが・・・。ここまでするまでに、








 キーレスの動作確認をしていません(爆)


 したらば、





 左後ろが上手く動きません!!∑(゜Д゜) 








 と思ったら配線逆になってるだけでした
( ´∀`)=3 ふぅ~






 


 アンサーホーンも付けました^^

 でも音が鳴りません??



 ばっ直すると鳴る・・・。
 配線は間違ってない・・・。

 くそ・・中国人め・・・日本人を画家にしおって💢間違えた。バカにしおって(`へ´)
 

 まあいいや、それは後で(テキトー)。







 つずきまして~。






 バンパーの続き。

 パテ盛り。
 今月だけで『FRPパテ』何個買う気だよwww






 乾く合間に











 
 裏も整形しなきゃね。




 ある程度出来たら完成しなくても付けようかな・・・。










 さて。作業場(っていうか実家w)をウロウロしていると?




なんだこいつ!

 人間上等か!!




 警戒しろやwwwww






 
 イイ感じになって行ってる










                                よね?














 タマには演歌も聞くんだよ

 歌ったりもするよ




 デコトラ伝説PS3で出ないかなー。
 



 それから、モールの発送明日か明後日しまーす♪
Posted at 2014/05/20 19:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年05月15日 イイね!

【トゥデイ】 内装とバンパー制作 【あと少しで乗れる・・・】

【トゥデイ】 内装とバンパー制作 【あと少しで乗れる・・・】









 

 今日もトゥデイさんです。
 だんだん区切りが見えて来てます。


 速く乗りたーい







 今日はコイツから。



 サクッと知恵の輪します。





 やっとアクチュエーター付けられます・・・。






 この付け方は新しい!
 と思う?
 画像に点線入れたが、ビスの位置と合って無いのはスルーしてくだされ><



 窓も開きますよ~♪バッチリ^^





  

 デッドニングもします~♪
 リアは・・・まぁ、開閉の時の音が変わりますよw




 助手席も交換すればドアが閉められるぜ!(笑)

 早く届かないかな~♪









 トコロ変わって実家。


 バンパーの続き。



 ぱてもり!
 FRPパテなんて言う便利なモンがあるんですねー。






 固まったらザックリ整形。

 前面のボルト穴もテキトーに整形。






 返しは普通にFRP。









 サイドはパテ盛り。

 ちょっと厚盛り。











 ん~イイ感じ^^






 仕上げにクソ時間かかるだろうから、今の内に良いテンポを味わっておきましょう・・・。
 って言うか写真だけ見ると殆ど変って見えないねw


 カナード作ったり、両サイドの整形がキモ!
 

 どうなるか御楽しみに♪
Posted at 2014/05/15 19:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年05月13日 イイね!

【トゥデイ】 ワンオフバンパー制作 【セミDIY】

【トゥデイ】 ワンオフバンパー制作 【セミDIY】




タイトルをニコ動風にしてみた。
どーでもいいけどw






 さて、トゥデイのカスタム&修理。

 ガンガンやってます。車買ってから休み無しです。

 毎回あった前置きが思いつかないくらいクタビレテます(汗)











 さ~て。



 最近買ったのがコレ

 アクスルに付いてるブッシュです。
 もちろん普通んではなく、強化ブッシュです!

 トーションビームの車ってトゥデイが初めてなんですが、こんなに剛性感が無いもんなんだと、初めて知りましたねぇ。
 実際、走っててリアタイヤの情報が全く伝わって来ません。お蔭でリアタイヤに対するセンサー感度が上がりましたよ。シビックだと以前よりブレーキ奥に出来るようになりました。シビックって凄い速く走れる車ですねー。


 そんな訳で、少しでもリアの剛性が上がればいいなぁ。と思い、アクスル交換するついでにブッシュも交換する事にしました。
 楽しみです^^


 そして、



 助手席のドアロックASSYも、中古ですが手に入りました(´∀`)

 着々と修理が進みます♪
 それに比例してカネが・・・。








 んで今日は。




 コレの続き。





 削って


                盛って削って 




 付けてみて。







 FRP盛って。


 今日は終わり。




 今日は違うウレタン使ったら、FRP吸って痩せちゃった・・・。

 表面凸凹になっちゃった~
 まー後からドーとでも成るよね~。












 おバカさ~んは ゆかい だ な~ ♪
Posted at 2014/05/13 19:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「@  ほんと何のために人は生きるんだろうなぁ。」
何シテル?   11/15 05:32
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation