
 仕事の話。
 土曜日、部品追加注文してたものが届いてないのに気づき、フロントマンに頼んで元受と連絡してもらった。そしたら「よく分からなかった。もっと分かりやすく書いてください」と逆切れされたらしい。よく分からないのにそのままにしてた時点でオカシイし、他のフロントマンはそーいう時すぐ電話してくるんだが?
 この人、換わったばかりのフロントマンなのだが前科があり、全然違う工場に届くよーに部品発注した事がある。しかもその工場から連絡あるまで気づかなかったうえ、部品も持ってきて貰っている。←取り行けよ(アホ)。←本来工場へ直送なのにコッチもDに取り行った。←しかも渡し忘れあって2回も行った。←だから持って来いよ💢
 ウマシカなんだろうなぁ。
 私が直接電話しなくてよかった。最悪ケンカになったと思う。 
 
 逆にDのフロントマンなんてこれくらいテキトーで傲慢じゃないとやってられんのかもしれないな。ブラックofブラックの一つだしw 
 これでも法律とかで良くはなってるんだろうけど、見えないトコロで仕事やってるんだろうなぁ。
 
 まぁそれはソレだからコッチは知らんけど。
 さて。
 先週からF1も夏休みが明け、今週もF1.夏休み明け連戦とかごちそうさまです☆
 先週は特に何もしなかったが、今週はちょっとヤッタ。
 ダッシュボード付けました。
 ハーネスはまだぶらぶらです。
 追加ハーネスはドア横切ってましたが、ソコもブーツ通しの正規ルートにしました。
 まぁダッシュボード付けたのはステアを固定したいからってだけなんだよね。コレである程度苦無く動かせるからね。
 と言うのも、今日トゥデイやりたいから、そのツイデにやった。
 特になにもしないでリフトアップ出来るカスタムであるのがポイントだよねぇ。やっぱ。
 まぁ前後のジャッキポイントは使えないけど、ソレもバンパー外せば使えるし、バンパーは1分と掛からず外れる。
 マフラー穴開いてたのでテキトーに塞ぎました。
 JA5の方も
 プラグコード換えました。
 こーして見ると、MTRECと違ってスペース広いね。今乗ってるのはABSも付いてるし。コレだと色々出来そう?
 んじゃ今日はイタリアGP観て寝ましょう。
 EDは『ありふれた職業で世界最強』OPで”FLARE”
 ノシ
  Posted at 2019/09/08 19:47:30 |  | 
トラックバック(0) | 
シビック | クルマ