• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

二回目の雲海観測チャレンジ

二回目の雲海観測チャレンジ










 最初に言っておくと、今回はとても素敵な雲海が見れました。










altaltaltaltaltaltaltalt










 ソーラーめっちゃ邪魔。



 んー雲海凄い☆







 前回言ってたけど、今回は一切経山に登りました。









altaltalt




東吾妻は南西の眺めが良かったですが、こちらは北東の眺めが良いです。吾妻小富士が一番綺麗に見えます。





alt


 魔女の瞳でよくあるビュー。


 ちょっと近くまで行ってみるか~と行ってみた。




altalt



 これは遠くから見た方がいい。近くで見るのはイマイチ。






alt


 あれ?
一切経山遠い&高いwwwwww

 そして道が険しい・・・w
 観光の人はここまで来ないのを勧めます。
 大した写真も撮れないし。







 上から見ると距離感バグるんだねー。










 もう膝が痛いよぉ~・・・w










 中○人だったら救助呼んでるやつw








alt


 下ってくる時気づかなかったけど、すげー岩があった。
 500のアクエリ置いたんで、大きさが分かると思う。これが噴火でぶっ飛んできた訳だ。噴火すごーい。あと落ちないのもすごーいw





 膝が痛いのを頑張って戻りました・・・。






 帰り道は野路温泉の辺りから、サンデードライバー御用達と悪名高い

alt


 に捕まり、ちょっと不快なドライブになった。
 サンデードライバーって、初心者マークより普通に酷い運転してるから、丸わかりなんよねぇ。


 こういうのが嫌だから最終日に出かけたんだけどねぇ。流石にエンカウントしたよ・・・。







 と。
 連休明けの仕事に向けた準備運動でした。






 おまけ



パーツレビュー

整備手帳

alt


 違いはよく分からない。
 まぁちょっとしか踏まなかったらほぼフロントしか効かないから当たり前だけど。当たりも出てないだろうし。


Posted at 2025/08/17 11:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2025年01月04日 イイね!

正月休み後半

正月休み後半











 1/2はいつも(?)の仲間と新年会(??)

 白河集合で栃木の方へ~。

alt


 エスティマ借りて、那須の「なかよし自販機コーナー」へ。
 いわゆるレトロ自販機ですな。


alt


 だいたい冷凍で、備え付けのレンジでチンして食します。
 冷凍のレンチンなので、味はそれなり。


alt


 ステッカーがべたべた。
 結構意味分からんのが多いです。子供が家の壁にべたべた貼るノリだろうなぁ。


 そこからいつも(???)のバイク神社へ。

alt


 例年通り、誰も参拝はしないww
 もう行かなくていいんじゃないだろうかwww

 私は今回お守りを購入してみました。使わないけど

alt




 その後、皆で晩飯食って白河で解散。
 

 貰ったり購入したもの。

alt


 ペヤングは殻をもらったんじゃなくて自分で食った跡ですw
 虐められてはいないですww

alt

 獄激辛食った事ある私からすれば、激辛は全然普通に食えたな。そりゃまぁ食いたいか?って聞かれれば食いたくないが、食える範囲。(獄激辛は食えないw)

 ネギは肩叩きだそうだが、インテリアに良さそう(謎)だから、スタンドテキトーに作りたいな。
 プロテインは普段飲んでるサバスより遥かにうまい。これは苦無く飲めるね。
 酒はまだ飲んでないが、まぁ不味いという事は無いだろう。(っていうか好き嫌いないし)

alt





 翌日は借りたエスティマをワックスがけ&燃料入れて返却。ワックスがけは毎年やってるのを2024はやらなかったので、ついでにやった。いや冬やるもんじゃないわ。

alt

CV:杉田






 そして返却しに出かけたついでにSDカード買ってきて




 マイカーにミクさんの動画が帰ってきたぜえ!!

 altalt


alt



 今乗ってるのトゥデイは音声再生のみで、動画再生はしていない。ドラレコに使ってるミラー型タブレットで再生もできるが、その辺は使い勝手が良くないので使ってない。


 これはちゃんと車載用にチューンされてるんで、使いやすい!ちゃんと車体のアクセサリー起動に連動してアプリが勝手に再開してくれる(ここ重要)。しかもプリセットアプリでラジオ・音声(mp3)・動画(mp4)・BT全部行ける。アリガタヤ

alt


 まぁ最終的な再開には1分近く掛かるという遅さだがw



 未だに普通のナビじゃmp4再生出来ない(そもそもそういう情報開示がほぼ無い)し、ディスプレイオーディオも文字通り基本は音声のみ。円盤での再生も足固めた車には向かない。
 俺には合わない。
alt
 

 こういうのも自分で作っちゃう人とかいるんだろうか?
 出来るとしても、製品のように綺麗にスッキリ作るのは電子弄りとはまた違った技術だから、難しいだろうな。プラスチック製品の生成しないとだよね。ケースとかカバーとかさ。

alt




 肝心の音声の方は、サブウーファー載せた以外、音響関係は純正なので、音がショボい。まぁラジオやナビ使えればいい程度の音響ですからね。大衆車の純正ってのは。

 とりあえず、ドアも貼物するから冬はやりたくないんで、しばらくこのままです・・・orz

 たぶん?

alt


 音質よりも音漏れが気になるんよなぁ・・・。鉄板ペラペラだから。



 ま。それも追々。1月中はおそらくリアバンパー届くから、そっちやりたいんよね。
 早くリアもフェンダーアーチ切りたい

alt





 今日明日は特にやる事もないので、片付けとか掃除少しやりますかね。
 まぁダラダラして休み終わる感じで、仕事始めとなる予定です(・ω・)



alt







 ノシ
Posted at 2025/01/04 11:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2023年08月06日 イイね!

在庫整理

在庫整理










 先日ニュータイヤ&ホイールを購入し、とりあえず履いてみてます。

 違いとしては、まず固いです。ゴツゴツします。
alt



 タイヤの所為なのか、ホイールの所為なのかは分かんないです。個人的にはホイールが固いんだろうなーって思ってます。そんなの違い分かんの?って思うかもしれないけど、意外と分かるよ~。EKの純正アルミはこんにゃくだったと言っておく。

 ハンドルが重くなったので、グリップもより高いんじゃないでしょうか。



 ちなみにこの前自宅で上げてたのは

alt


 なんか左脚に違和感を感じたからです。


 案の定シャコチオが緩んでました。

alt



 &エンジンマウントも緩んでました(意味不明w)。

alt



 モーヤダーw






 そして先日

alt



 あるものを衝動買いしました。アホ








 どうにも使わないモノが車庫に増えてきてるので、ちょっと整理しようかと思い、


alt

 共豊CD-R 14インチ 6JJ インセット+42 PCD100 4H

alt


 ウェッズスポーツ TC-05 14インチ 6JJ インセット+39 PCD100 4H

 この2点を出品しました。





alt


 コレも処分しようかなぁ。100%使わないと思う(そもそもデザインが好みじゃないし)。
 みん友さんとかでもし欲しい人居たら塗装まで相談に乗りますよ。
 ちなみにモノの説明は要らんよね?






 さてさて。

alt


 台風はこっち来ないようだが、お盆どんな天気になるかねー。


 ノシ

Posted at 2023/08/06 19:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2023年05月05日 イイね!

親の車のワックスがけと緊急クエスト

親の車のワックスがけと緊急クエスト










 GWもすでに後半戦。
 最後の土日は雨の予報&F1マイアミGPの為、引きこもる予定です。(買い物くらい行くかな?)

alt




 天気のいい日最終日と言う事で、親の車のワックスがけに。
 今日はいつもより早く行って早く帰ろうと思ってたんですけど、


alt




alt


 兄の嫁の車を実家で修理します。

 条件はその辺で買える材料、ある道具、外で今日中です。



 まぁ縛りプレイだと思うと割と楽しかったです。

alt





整備手帳

 (兄のブログ)


alt


 まぁまぁ見れるようにはなった。プロ的に言えばかなりイマイチだけどね。
 クリアのボカシきわも磨いて慣らしてあるから、ぱっと見はまぁ分からないかな。下の方だし。





 しかし、普通に住宅地の一軒家に






alt


 スライドドア外して置いてある違和感よな。

 草生えるね^^
alt







 スライドドアなんて外すの超簡単だからなー。


 



 ところで、本来の目的であるワックスがけだが。

altalt





 やっつけ仕事になってしまいましたorz




alt



 黄砂だか花粉だかの跡が強烈でして、めっちゃ残ってます・・・。




alt





 ちなみに鈑金修理の工賃は






alt


 ビールでした。ヤッスw



 あー疲れたー。

alt

Posted at 2023/05/05 20:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2023年02月12日 イイね!

KAMAKURA

KAMAKURA










 いやー久しぶりに纏まった降雪量になったねー。

alt

 
 コレ土曜の朝。
 金曜に帰宅して除雪はやったんだけど、更に積もったね。




alt


 これ土曜の昼。






alt


 これ日曜の朝。等身大VTEC党党員を隣に立ててみました。




 ちょっと大きさが分かりにくいかもしれないので、







alt


 どこのご家庭にもある、みんな大好きペヤングを置いてみます。






 今日で溶けちゃう(崩壊する)かなー。

alt




Posted at 2023/02/12 08:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記

プロフィール

「隣の鈑金屋が逮捕されたらしいw

損保代理店と整備会社が共謀して保険金詐欺(福島)
https://news.yahoo.co.jp/articles/097f3b484787b67ee6cf0d4ac1c0f24ca5761f64

この人前科あるらしい。アホだなぁ。」
何シテル?   08/20 12:36
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation