• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

目の前で大クラッシュ発生

写真は無いです。

 帰り道、R4の下りですね。福島~二本松の高速区間でそれは起きました。松川の当たりでしょうか、ちょうどNシステム(っぽいカメラ)の手前にあるラーメン屋の前です。

 私は右の車線走ってました。
 左車線で50~100mくらい前をを2台の車が走ってました。前の車が脇道に入るのに減速。スロープのある歩道なので、徐行レベルまで減速したと思います。そこにほぼノーブレーキで後ろの車が特攻しました。一瞬ブレーキ踏みながら右に回避しようとしてましたが、車が吹っ飛ぶほどのスピード差で右後ろと左前が衝突。
 前の車はあまりの衝撃で操作不能になり、そのままラーメン屋に突っ込んで乗り上げる様な形で止まりました。あまりにトッサの事で何も出来なかったんでしょう。
 カマ掘った車も何とか脇道に入って停車。

 ぶつけられた車は右後ろの足がぐちゃぐちゃになり、地面に刺さってるんじゃいか?って思うよーな角度になってました。

 タイミング・スピード・車線的に通過するしかなかったですが、目の前で起きた事に現実味がなく、ただただ恐怖心だけが残り、今も心拍数が上がったままです。


 自分もオカマ掘ったばかりなので、今は完全に恐怖心が支配しています。
 なんだか車運転したくないです。リズムが凄く悪いのが分かるんです・・・。余計な事を考えてギクシャクする感じです。






 ああお腹空いた~


 9時まで残業したから疲れたぉ。早く寝よzzZ



 

 寝たらすっきりするべw
Posted at 2015/12/14 22:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年12月13日 イイね!

事故/忘年会/クリスマスパーティ/修理

事故/忘年会/クリスマスパーティ/修理













 金曜は会社で忘年会があり、仕事早く終わって岳温泉へGO♪







 ナビ弄っててオカマ掘りましたorz







 申し訳なさそうにしてる私を見て、相手の人が申し訳なさそうになってしまい、更に申し訳なくなる私。




 やめて!優しくしないで!!余計つらくなるからあ><







 現場には社長が来てくれました。

 とりあえず自社で治すことに。私は会社まで自走して、代車のヴィッツ(2代目)を借りました。









 飲み会前に変なネタを作ってしまいました。















 ちなみに私は





 ネタを挟まないと死んじゃう病ではありません(涙)



 














 嘘つけw

















 特に落ち込んだりもしてないので(←それもどーなんだ?)、楽しく飲みました♪










 普段飲まない(弱い訳ではない)Aさんにウィスキー飲ませたらイイ感じにスイッチが入りました。面白かったですw








 その後、腕相撲大会勃発(ナゾ)



 社長強かったっすw






 エキシビジョンマッチで社長の子供TくんvsAさん。

 小学生に負ける大人を見て一同大爆笑w






 酔っ払いは想像以上によえーwwwwwwwwww









 会場が閉店になったので、別会場(?)で2次会開始。

 私と社長は風呂入って来ました。みんなは先に入っていたよーです。
 








 写真はありません。





 ウホッ☆


















 私は溺れないウチに上がりましたw
























 この会社はのん兵衛しか居ねえのか!?←お前が言うなw






 私が振ったよーなモンなんですが、話題がホモホモしくなって行きましたw

3 「Eさん(♂)の好みは誰なんですか?/////」
E 「3くん(♂)だよ?//////」
3 「俺もスキです♡///////」
皆 「「「「「「うぇ~い♪」」」」」」

私 「でもホントは社長が一番好みなんですよね?
E 「・・・うん/////////」
長 「やめて!俺そーいうのねーから!」

皆 「「「「「「「あはははははwwwww」」」」」」」







 その後、3くんのラーメンを私が頂きました💛
 もちろん3くんが使った箸を使い、スープも全部頂きました♂









 2次会後、部屋で3次会




 駄目だこいつ等wwwwww


 ここではSさんが持参した焼酎を頂きましたw


 最初は私と写真の3人だったんですが、いつの間にか殆どの人が来てましたww
 私がウィスキー飲ませたAさんは死んじゃったよーですw



 冗談に歯止めが利かなくなる人もいれば、何言ってんだか分からない人もww
 私も騒ぎすぎてマトモな声出なくなりましたww


 




 最終的に寝たのは2時くらいだったんですが、誰かが間違って私の部屋の鍵持っていってしまって大変でしたwww
 
 誰とは聞きませんでしたが、おそらくTさんでしょうw




 布団が一つ空いていましたが、どーも3さんがAさんと一緒の布団で寝た(♂)そーです。



 ラーメン貰えたから油断してました!










 これがNTRか(♂)












 アッ―――――!














 翌朝は二日酔いになることもなく、普通に朝食とって帰れましたww


 

 いい天気だったので少し寄り道しました。
 イイ感じに映ってますね~。












 さて。











 現実はコーだ。













 すぐさまヴィッツで実家に向かい、パーツ剥ぎ取って来ましたww







 とりあえず普通に走れるよーになりました。

 これで今度は家族のクリスマスパーティに参加しました。ちなみに12日にやったのは、”土曜で皆が集まれる日”でやったってだけの話。








 会場は建設中のNEW実家。
 見えないですが、奥に平屋でもう一戸あり、そこでやりました。母方の祖母が住む家で、先に完成してます^^

 私の車はふかふかの地面にズガン!ってなりました(*´ω`*)




 玄関には




 なぜかミクさんww


 Mくん(孫)が持ってきたらしい(ナゾ)。








 この家凄くデジタルですw

 照明のスイッチはタッチパネル。シールキーも採用してます。便所は自動で電気が点き、蓋も勝手に開閉します。なんだそれw
 スマフォなどの充電用にUSBコンセントもありましたw




 



 なんと言う事でしょう

 BGM「TAKUMI」w




















 ここでは飲みより食で行きました。

 それでもちゃんと酔っ払いました(?)。








 よった勢いで












 ミクさんを神棚に移動ww






 天使なミクさんには相応しい。











 誰でもローアングルが楽しめます(ゲス顔)。













 ここでも泊まって、日曜は車の修理。







 フェンダーはテキトーに板金してみました。流石板金屋w
 バンパーはパックリ分離しちゃってますが、まぁヌルイ壊れ方ですね


 簡単すぎて今すぐ直す気しねーわ。











 とりあえず緑色のフェンダーを塗装。
 去年壊れた純正ボンネットも修理して部分塗装。

 バンパーは元々この状態で乗るつもりだったので無視。まぁソノ内黒くしてもいいかも。
 エアロも冬仕様って事で全部外しました。全部?





 今回の塗装は85点ってトコロですね。そこそこうまく塗れました。
 冬の塗装は温度管理が難しいんですが、ストーブ使ってテキトーにうまくやれました。










 さて。
 明日は光軸調整とボカシ極を会社で磨きます。


 シビックのパーツも揃い始めてるので、気持ち引き締めて行きたいです。
(`・ω・´)








 今日のED。
 ギガさんで+♂(プラス男子)です。


 


 

 んじゃ年越しに向け、年末皆さんも頑張りましょー。


Posted at 2015/12/13 18:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年09月02日 イイね!

”対物事故”

”対物事故”











 物騒なタイトルですが、私が事故った話では無いですよ~w
 仕事の話です。







 今日やった某三菱車の話です。

 その車は駐車してあった状態で当てられた、完全に10:0の対物事故です。よーするに相手の保険屋さんが全部払うって事ですね。
 状態としてはフロントバンパーの左側を横に擦っただけ。ずっこけたり、外れたりもしてないので、どー見てもバンパー交換するだけでOKな感じ。





 にもかかわらず!









 左ヘッドライト交換(破損・傷一切無し)
 アライメント調整(意味不明)











 ヘッドライト換える前にブラケット換えろや💢



 前だけ当たってアライメント狂ってんならフレーム修正するレベルでグシャグシャだろーが💢






 対物だと、今回の事故とは関係ない部分ままで直せと”たかる”人。かっこ悪いとか思わないんだろうか?やられた側とは言え、自分が有利な状況の時だけ水を得た魚のごとく偉そうに要求する人を、私は”小さい”と感じます。
 私がもし、その人の彼女や嫁の立場だったらドン引きです。もちろん当事者にしか分からない感情もあるでしょうが、相手だってワザトじゃないでしょうに・・・。

 保険屋も保険屋です。なんでこんなのOK出すのか理解不能です。相手が面倒そーだからって言いなりになる必要も義務も無いし、”このレベル”になると他の客に失礼だと思います。数百・数千円ではなく、数(十)万の話ですからね。その人が良くて、他の人にはNG出すみたいになりますよね?少しくらいならイイかもしれませんが、これを少しくらいとは言えないと思います。

 おそらく今回の話では、必要な修理よりも不要な修理の方が高額でしょう。

 しかも、外したヘッドライトは元受け(Dラー)に返却です。おそらくDラーの方で中古部品として在庫するのでしょう。
 なんてバカらしい話だろうか。






 車両保険で渋る前に、もっと削れる所があるんじゃないだろうか?






 まぁ相手を怒らせないのも顧客を守る為なのかなぁ?












 でも今回はやり過ぎだろと思いました。よくある内容の話ではあるんだけど、やっぱ限度ってあると思う。
 ”ちょっとくらいイイじゃん”って良く言う(思う)人。それホントにちょっとですか?なんで”ソレ”が許されて無いのか考えてからモノ言いましょうね。

 それ。ひょっとすると、あなたのイメージを相当に悪くしてるかもしれませんよ?
 ちょっとちょっとと余計な要求ばかりする人は、最終的に何も聞いて貰えなくなりますよ。
 ボランティアじゃないんですからね。商売でやってるって事を忘れないでください。不利益だと判断されればイツでも切られますよ。こんなご時世ですから・・・。



 







 んじゃ今日のED
 きくおさんで、塵塵呪詛です。




 ちなみに、アライメントは若干狂い有ったので、バッチリ合わせといてやったわ!感謝せい!
Posted at 2015/09/02 21:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年04月26日 イイね!

仕事はじめました

仕事はじめました













 何シテル?で既に知ってると思いますが、就職しました。

 ボディー屋(板金屋)です。


 330㌔に耐えるボディは作りません(笑)




 もちろん未経験なので見習いです。
 毎日ドアとかフェンダーとかバンパーとか脱着してます。客はDラーの外注が半分以上だそーです。会社としてもかなりキッチリしてて、イイ具合に厳しいです。
 休みに関しては求人票と違うよーですが、想定内。残業も精々1時間かそこらだし、ささっと終わらせれば定時で上がれます。

 あと、場所が田舎なのでカラッとしてて快適です(゚∀゚ )福島に帰ってくるとモワッとします(´Д`;)
 二本松なので、朝の渋滞を避け、早く出て道の駅で寝てますw




 ここで技術盗んで、自分の車づくりに反映したいです。ニヤリ




 ちなみに、結構普段は見ないよーな車も居ます。

 ボクスターとか(猪と喧嘩したらしいw)、ハスラー(納車1ヶ月未満w)とかとか・・・。
 バラした状態の車を転がす事も多く、サイドミラーが無い車のバックがスゲー怖いww 





 続けられるかどーかはまだ分からないですが、やってみたかった仕事なのでちょっと頑張ってみます?







 おまけ

 

 ワイパーゴム頼んでたので取りに行きました。


 
 コーティングしたガラス用のモノです。分かり易く言えば、このワイパー自体にもコーティング能力があって、ガラスのコートを削らないって事。






 ブラードラバーってなに?
 (´・ω・`)










 あと、V-OPT



    と



 こんなん買ってみました。







 GRSに惹かれた事は言うまでもないw
 初めて買ったんだが、思ったより車雑誌でした。ちょっとデザインの勉強もしましょうかね。

 ちなみにV-OPT。前巻スゲー面白いんでお勧めです。



  

 最後に



 これ。ラウンド1は始まってます♪
 NISMO GTRがクソ乗りずらいので、タイム出すのは大変です。自分で足とデフ弄るとかなり乗りやすくなって、簡単に1・2秒縮んだんですが・・・。まぁセッティングとか無いんで・・・w





 明日も頑張ります♪


 るりちゃん可愛いw
Posted at 2015/04/26 16:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年04月09日 イイね!

仕事


 明日、面接受けます。
 あと14日にもう一社受けます。



 実は前から車のボディー関係の仕事に興味があり(っていうか見たまんまw)、ソレ系の仕事で探しています。
 未経験(意味深)なので受かる可能性は低いし、受かっても給料安いでしょう。


 それでも昨日のバイトの面接で思った事があり、やりたい(やってみたい)仕事を探そうと思ってます。
 でもコレ落ちたらとりあえずバイト探しますww





 うえ。
 真面目に頭使うと考え込んでしまって気持ち悪くなってくるww





 いつか耐久レースとかも出てみたいな~。





 トゥデイはソレ系の仕事出来れば何とかなるよね?(結局安易w)

Posted at 2015/04/09 18:17:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「プライムで無料やん」
何シテル?   11/08 19:56
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation