• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

たばこ (愚痴)

 タダの愚痴です。書いたらすっきりする気がしたので。
 是非スルーして下さい。

 あと、喫煙者の方は気分を悪くすると思うので、是非読んでください。





 私はタバコを吸いません。
 生まれてから吸った事がありません。家族では父と祖父が吸っていましたが、私の兄弟は1人も吸いません。親が吸っている場合は子の喫煙率が超上がるので、とても素晴らしい話ですね。

 吸わない人なら分かると思いますが、目の前で吸われたり灰が散らかっていたりすると超絶イラッ☆とすると思います。臭いも嫌だし、ヤニで汚れるのも我慢できません
 人がメシ食ってる目の前で吸われた日にゃぶっ飛ばされたいの?と思います。


 仕事上、灰皿に触る機会がとても多いのですが、最近スゲーストレスになっています。
 『てめーで捨てろや』と言いたくなります。
 特に、千円分で灰皿モリモリだと、オメー吸殻捨てに来ただろ?としか思えません。




 そして吸ってる人になんで吸ってるか聞くと?
『やめたくても止められない』
 と大抵の人が言います。



 はい。私が言いたいのはそーいう事じゃありません。
 中毒性があるのを知らないはずは無いのに、その上様々な弊害があるのも分かっていて、なぜ吸ったのかを聞いているんです。

 そのうえで『ガソリン上がったねぇ~(高いねぇ)』とか言い出すとMK5である。
 じゃあその咥えてる奴止めろや



 人間には理性があります。普通に考えればタバコを吸うなんて選択肢にも上がりません。
 そして吸う人に、私は吸わないと言うと。
「吸いそうに見える」 (超不愉快)
「吸わないんだぁ~。珍しいね」 (なぜ吸うのが常識みたいになってんの?)
「あ!ごめん。煙嫌かい?」 (煙どころじゃありません)
「あれ?吸わないんだっけ?」 (記憶力に影響出てますよ?)
「車に金掛けたって意味ねーだろby父」 (そうだね。タバコは納税出来るもんね)





 調べると、福島県の喫煙率は2010年で23%(全国3位)。男性は30%を超えています。

 喫煙率は年々下がっているのでしょうが、吸い始める低能も間違いなく毎年居る訳ですから、それ以上に止めてる人が多いんですね。それはとてもイイ話です^^


 まぜタバコを吸うのか。
 なにか得しましたか?
 そんなに納税したいんですか?
 そんなムダ金使って楽しいですか?
 そんなに人に嫌われたいんですか?
 そんなに部屋を汚したいんですか?


 他所がどーとかあまり言いたくないですが、先進国でこれだけ喫煙率が高いのは非常に珍しいです。
 保守的な日本政治って感じがしますね。


 あー仕事変えたいわぁ・・・次は禁煙の会社に行きたいな。求人票に出てるといいんだけど。


 吸うなと言いたいんだけど、とりあえず吸わない人に対しては自重してほしい。
 
 そして、カー用品で灰皿の販売を禁止してほしい。
 灰皿であんだけ場所取ってる意味が全く分からない。もっとサスとかマフラーとか置けよ。

Posted at 2014/02/13 12:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | その他
2014年02月09日 イイね!

これアカンやつや・・・( ゚Д゚;)

これアカンやつや・・・( ゚Д゚;)












 この雪・・・

 アカンやつや・・・!!!


 と言う訳で、土日をダイジェスト。


 
 土曜


職場にて

 どこまでも~
 か~ぎりなく~
 ふりぃ~つもるゆ~きとぉアナタへの思い♪


                 この辺にシビック ↑






発掘(汗)




 ラッセル車が通ったようです?



 自宅(アパート)も帰宅後に除雪。
 誰かやれよ💢



 日曜





 昨日の雪でシビックが・・・(((( ゚Д゚;))))








 昨日の21時からもうこんなに降ったのかよorz








福島44㌢って言ってたかな?ここは35くらい。






 早起きしたんですが、ここまで。弁当作って飯食って出勤せねば!







 4号に出る直前に一時停止したらスタックした(爆)

 冬に常備のスコップで脱出!!








 9時からなんですが、無事間に合いました(汗)
 追い(ryしまくったカイがありました^^;







 この状態にするのに(ry
 ちなみに午前中はTシャツ一枚でやってました(←マジ)





 


 スノーダンプ使うときはコレくらい積むと効率的です(笑)

 旧中除雪だったなぁ・・・と思いつつ帰宅。








 /ざっ!ざざざ!・・・ざざっ!\


 道路は中途半端な状態。
 ワダチの高さは10㌢以上あり、中央分離帯まである始末・・・。

 チェンジロッド周辺に雪がつくと、ギアも入らなくなったり(笑)

                           \!? 2速に入らない!!/






 そして自宅に帰ると、誰かが私の続きをやってくれていました!
 今日は帰宅して休める・・・うれしー^^






 この2日で普段の筋トレも合わせ、マッスルボディへまた近ずいた事でしょう!
 HAHAHAHAHA!!





 さて、晩飯作ってマギでも見て寝ますか。













 いつまでバンパーレスだろ・・・(´・ω・`)
Posted at 2014/02/09 19:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年01月06日 イイね!

づんろっぷのカレンダー欲しい方挙手ノ

づんろっぷのカレンダー欲しい方挙手ノ













 ンロップのモータースポーツカレンダー2つあります。

 でも私はミクさんのカレンダーで萌えてるので要りません 〆(゜∀゜ )




 




 そこで。







 欲しい方に差し上げま
 送料の実で♪


 欲しい方は欲しい理由を添えてコメ下さい。2名以上の場合は理由で選考します(笑)。
 締め切りは次の日曜いっぱい。

   

 サイズは 横42㌢ 縦60㌢ ほどです。一般的なサイズの一つですね。
 インテリアとしてもオサレです^^車好きにはオススメ。

 『ダンロップ東北販売株式会社』が気になる方はご遠慮ください。






 みん友以外の方も遠慮なく~♪
 欲しい方が居ない場合はヤフオクに出品します。もち有料。
Posted at 2014/01/06 20:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 趣味
2013年12月16日 イイね!

初積雪ですな^^

初積雪ですな^^










 腹の調子が全然良くなりません。誤診じゃねーの??
 総合病院とか紹介してもらおうかな・・・。

 今日も早退・・・
 腹の痛さより、ソレが続いてイライラしてる事の方が問題かも・・・。接客だからね。











 さてさて

 寒い!




 エジプトでも雪降ったそうですねー。(ピラミッドの雪はホラだった様ですが)


 イキナリ冬ですねぇ~。
 私の町も道路にモロ積雪しましたw


 ↑ 会社駐車場。  ↑ タイヤがポテンザ。     ↑ ツルツルw


 夏タイヤですが何か?
 (問題しか無い!?)







朝8:30過ぎ。出勤。


 道路状況
 半凍結 半圧雪




 この程度、夏タイヤで十分だべ~♪

 おらぁ~!オメー等スタッドレスじゃねーのかあ!もっと速く走れやあ!!

 






 ちなみに曲がるし、発進も出来るけど、フットブレーキはほぼ効きませんでした(笑)

 いや~MTってすごいですね~。
 皆さん、なんであんなクソギアな車買うのか理解出来ないですね~。ワザワザ走りずらい車乗って楽しいんですかねぇ~。




 やっぱ車はMTですねー♪
 一度MTで冬越したらATなんてとても乗れませんよ。怖くて。
 と言う訳で、雪国は『一家に一台MT車』で(笑) 



 そしてトゥデイの作業は多分今年はもう出来ません・・・。
 とりあえず元気な状態で年越しが目標でしょうか・・・。
 あ~・・・腹が痛い・・・。




 
Posted at 2013/12/16 16:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年12月01日 イイね!

この時期になると毎年言いたい事がある

この時期になると毎年言いたい事がある


←意味はありませんw








 えー
 今日は仕事でイライラしたので、グチでーす。

 人のグチを聴く趣味がない人はスルーしてくださーい。

 あ。
 でもタメに成る話かも~。










 この時期になると毎年言いたい事が2つある。

 1つは 『あまり車に乗らない人』 に
 1つは 『ビビリのチキン整備士』 に







はい前者。
 あまり車に乗らない人

 福島県は、みなさん雪国という認識ですね?場所知らない人はそーいうモンだと思ってくださいw
 とは言え、会津や山以外は雪も凍結も無い事の方が多いです。だから私はトゥデイにスタッドレスはありません。そーいう時だけスタッドレス履いたシビックを使います。

 話が逸れました。
 雪国だと当然の様に冬はスタッドレスです。信仰があるがごとく、全員履きます。
 しかし、ホントは履かなくてもイイのでは?と思う人が結構居ます。それが『あまり乗らない人』です。

 ココで言う『あまり乗らない人』の定義ですが、通勤で使わない・仕事をしていない人です。老人や専業主婦ですね。
 こういった人達は、タイヤなんて全然減らず、経年劣化で終了。という勿体無い使い方で終わります。スタッドレスもそうです。
 夏タイヤと違い、スタッドレスの性能は誤魔化しが利きません。ですから、4・5年以上使うのは絶対やめて頂きたい。絶対食わないからw
 それなのにコイツ等ときたら、タイヤダメですよって言うと『金が無い』だの『勿体無い』だの・・・

 バカか?

 この人達は『チェーン』って物を知らないのでしょうか?
 確かに着けるのは時間も取られるし、面倒でしょう。しかし力仕事じゃないから誰でも出来るし、何よりこーいう人達は基本的に時間に追われない。
 だから、本当に『金が無い』『勿体無い』ならどー考えてもコッチの方が利がある。
 『スタッドレスを履かないといけない』と勝手に思い込んで勝手に損してるとしか思えない。
 
 どっちにしてもウンコスタッドレスで走るなら、夏タイヤで走るのと大して変わらないと思うが?
 そーまでして、夏タイヤより遥かに高いタイヤをナゼ買わなければならないのか。
 
 バカの考える事はよく分からないわー。




 



さて後者
 ビビリのチキン整備士

 整備士と書きましたが、タイヤ交換をするタイヤショップやSSなんかのスタッフも含みます。

 雪国では『絶賛タイヤ交換な季節!』となっております。
 土日は私のSSもしんどいです・・・。今日も疲れた・・・。

 さてさて、皆さんは『エアーインパクト』使った事ありますか?
 大体は6段階くらいでトルク調整出来るのかな?まあコンプレッサーとかでも変わりますが。
 使い方は簡単ですが、正しい使い方が出来ていない人がとても多いです。
 言ってしまえば、インパクトで締めすぎています
 よく分からない人に簡単に説明しましょう ↓ 。

 大抵の人は、インパクトで締めた後、トルクレンチで手締めするでしょうが、トルクレンチがピクリとも動かずカチッ!ってなったら明らかに締めすぎです。


 はい。整備士も持ってない様な素人野郎が知ったような事言うなって思った方はどーぞコメ下さい。道具もマトモに使いこなせない様なアホに負けるツモリはありません。

 インパクトで緩まないほど締め付けられたナット。ボルトを折る気か?
 緩むのが怖いのは分かるが、締めすぎても問題がある訳で、毎年ボルトが伸びて渋くなった車や、『イツモは自分でやるんだけど、回らないから持ってきた』って人
が必ず居ます。

 道具の使い方もマトモに教えないクソ先輩共。そしてその後輩もまた、クソ先輩として育っていく。

 まったく、
バカはインパクト使うなよ。


 あと、オイルエレメントは基本的に手締めで十分だからな?

 私が自分の車を自分で弄る理由の一つだったりする。
 他人が信用出来ないのである。こんな奴バッカだから。この程度の事もちゃんと出来ない奴が、私よりちゃんと整備出来るのか疑問なのである。
(アルミナットのテーパをがちゃがちゃにされた経緯あってだな・・・)

 


 ちなみに、私の職場以外で脱着した車の6割以上が締め過ぎの状態で来る。
 うち2割ほどはインパクトで回らない状態。
 まあコンプレッサーもショボイのだが、適正トルクで締まっていれば、6段階中の2で十分緩むのである。4とか6使うのは在り得ない領域だ。







ふ~




スッキリした~♪
Posted at 2013/12/01 20:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「気になる新型車を無料で試乗!

ってDメールが毎週のように来る。いつぞやのBMWの比じゃないな。宣伝料いくら貰ってんか知らんけど、いくらなんでも過剰だろ。」
何シテル?   11/11 12:24
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation