• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

今日の鈑金屋さん(でもない)

今日の鈑金屋さん(でもない)













 Zのホイールってかっこいいよね。

alt


 この立体感がたまらないよ!
 画像は34だけど、33も似たような感じで良いね☆






  

 さて。昨日今日と






alt 

コチラの車を組んでたよ。





alt


 車内のハーネス交換からだよ・・・(´д`||)
 後部座席のシートベルトがテンショナー作動して、ハーネス引っ張って毟ったよ。ボディも伸びてたよ。
作り悪ww









altalt 

 最近のエコカーはすばらしいね。産廃の塊だよ☆

 プラスチックは増えてるし、交換しないといけない部品(事故ると壊れる部品)が多すぎて酷い事になるよ。
 結局運転支援システムも事故ればむしろ被害が増えるし、絶対事故らない訳でもないよ(っていうか普通に事故るよ)。


 いい加減下らない装備を義務化するのやめて欲しいよ。
 
alt


 ゴミが増える&面倒くさいだけだよ。






 アルトの方は

alt


 一昨日貼り終り、この場で昨日塗装してもらったよ。私がやってもイイんだけど、ちゃんと係の人にやらせたよ。



 エンジン降ろしたりも、いい加減係の人にやってほしいよ。







alt


 とりあえず、今日は写真のセグウェイ(笑)まで付けて終わったよ。(ネジ4か所だからねw)
 明日はホース関係から初めて、リアゲートが塗り上がれば全部組んじゃうよ。









 頑張るぞい☆

alt




Posted at 2022/04/21 19:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年04月13日 イイね!

昨日の鈑金屋さん(凄いセンスw)

昨日の鈑金屋さん(凄いセンスw)











alt


 世の中には凄いセンスの車が売ってるんだね。


alt


 個人的には「オレンジの主張がちょっと煩い」
 全然違うパステルカラー使うならワンポイントくらいにしないと喧嘩しちゃうんだよね。無彩色ならもっと大人しいからここまで主張してこないんだけど。











 昨日上げようと思ってたんだけど、ゲームやってて忘れたよw









alt

 エンジン載ったよ。






alt



 サスペンションメンバーや、右前足。ドラシャも交換したよ。
  

 こんな事してる内に何も鈑金してないから、パテとかやる人が超暇してるよ。
 だから「整備士にやらせろ」って言ってるのに。

alt




 ┐(´д`)┌



Posted at 2022/04/13 18:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年04月08日 イイね!

今日の鈑金屋(酔)

今日の鈑金屋(酔)









 


 すでに酔ってるので誤字とか勘弁してね☆


 


 今日は



altalt



 またエンジン降ろしてるよ。

 相変わらず当社の整備士はやらないが・・・。



 「やった事無いから出来ません」って言った時はキレそうになったよ☆
alt










alt


 エンジン降ろしてフレーム修正だよ♪
 なんか鈑金屋っぽいね!
 
alt

 エンジン降ろしたのが整備士でもなんでもないモグリ野郎じゃなければ。






alt


 ちなみにクォーターも交換だよ。ナゾ
 修正機乗せる前に別にやったよ。どんな事故り方したんだろうね。ピンボールになったのかな。

alt







 しかしまぁ、どっかの眼鏡かけたオッサンが好きそうな色だよねw

alt











 あと、ピラーレスになった車。










alt
alt



 なんか普通に治ったよ(笑)。






 修正機もテキトー乗せ(固定しただけ)で、剥がしたパネルを元の位置でくっつけただけ。寸法の計測も一切してない。

alt


 GW前に余裕で納車だね。ヨカッタ

 







 さて。今週末は土日休みでF1はオーストラリア。日中にF1観れる~♪

alt






Posted at 2022/04/08 20:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年03月29日 イイね!

今日の鈑金屋さん(溶接屋さん?)

今日の鈑金屋さん(溶接屋さん?)




















 昨日今日とピラーレス(笑)の車をやってるよ。
 新品ドアは今週末の予定だったけど、なんか先週の土曜に来たよ。






 そんでピラー付け終わったよ。




alt


 ピラーあると治った感というか、安心感があるね。
 タントやN-VANもBピラー付けた方がいいと思うよw




alt


 外装のパネル仮付けしたけど、凄く良さそうだよ。










 剥がした部分を元の位置で貼っただけの簡単なお仕事です☆
alt


 コレをラクしようと小さくやる気すると難易度跳ね上がるんだよね。大きく&全部交換して正解だったよ。









alt

 とりあえず中だけ塗装したよ。







alt



 んで走れるようにだけしたよ。
 この辺の電装品付けないとエンジン掛からないよ。だから中だけ先に塗装するよ。ココは塗装ブースじゃないから外とか見えるトコロはやりたくないよ。








 後はルーフサイドとサイドシルのつなぎ目パテパテして塗装して貰うよ。
 
alt








 ちなみにボディ剛性は大丈夫そうだよ。あとはプラグ溶接したトコロの耐久性かな。ボディインナーコートを裏から表から吹けるだけ吹いといたよ。







 完成が楽しみだね☆
alt



Posted at 2022/03/29 21:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年03月25日 イイね!

今日の鈑金屋さん(鈑金しかしてないだと!?)

今日の鈑金屋さん(鈑金しかしてないだと!?)













 なんと2日間
鈑金しかしてないよ!
alt









 珍しい事もあるもんだ。

alt










 昨日は

alt

 これを1日やったよ。
 こんなえぐいシワついてるの鈑金したのは初めてだよ。普通ならシワをまず伸ばすトコロからなんだけど、へこみが深すぎて、とりあえず一番深いトコロ出す事からだよ。ソレをまずしないと、深いトコロが更に深くなっちゃうよ。



alt



 これで勘弁してもらったよ。
 シワも大体伸び、それっぽい形にはなったよ。でもパテは一番厚いトコロで3ミリ前後は付いてると思うよ。
 
alt










 今日はうって変わって









alt


 範囲攻撃だよ。
 コレはコレで面倒くさいね。ドアは流石に交換でもイイくらいだね。









alt

 写真だと変わった感がないねw

 結構ドアの鈑金は凄いんだよ。なんせ今の日本車は外装ペラペラだからね。プレスラインの無い面積広いトコロはぺこんぺこんするよ。ぺこんぺこんしないように形作るのは何年やっても出来ない人は出来ないよ(私の上司とか)。
 クォーターの角もしっかり出してるよ。これは使う道具を間違えると出ないよ。少し前にも言ったね。

alt









 で
 このあと











alt 

 GR-N塗ったよ☆
 NH-0だよ。(なんかすげー黄色くない?)







 疲れたぁ~・・・。


alt




 でも頑張ってF1のフリー走行観るよ~。








 ちなみに











alt


 絶賛放置中orz

 ドア追加したら来週末って言われたよ・・・。
 なんかどこのメーカーも部品供給悪いよ。板金物は関係無い気がするけど、やっぱ全体的に生産調整してるのかな?補修用パネルは別に生産してるハズなんだけどなー・・・。

Posted at 2022/03/25 21:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡  噂によると、主催者は黒字らしいので、ずっとやるんじゃないでしょうか(ゲス顔)。」
何シテル?   08/22 12:47
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation