• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

リアアンダー制作したZE☆

リアアンダー制作したZE☆ 数日前からトゥデイのリアのエアロを作り始め、ようやく完成しましたよ・・・。こちらでは裏話入れながらざっくり作業の説明しますね。詳しい内容は整備手帳見てくださいね。

1日目
 
 しっかし上半分切って付けるだけならかなり簡単ですねぇ~。この流用はとってもステキアイディアですよ。最初にやった人は偉い(?)ですね。

 なんと言ってもマフラー逃げの位置が同じなのが良い訳ですよ。まあ同じシャーシなんだから当然ですがね。デザインもそこそこイイですよね。



 炙って曲げるのにガスバーナーを使う訳ですが、
使用中にボンベの残量が無くなった(笑)。家の中や外を探し回ってボンベ探しましたよ・・・。近くにコンビニも無いような田舎ですから、買いに行くって言うのはね・・・。
 この曲げ加工で何気に驚いたのが、外側の塗装割れちゃうかな?と思ったんですが、ぜ~んぜん平気でした。乾いた塗料も熱持つと柔らかくなるんですね。かなりぐにょぐにょやったんですよ?

2日目

 最初にバンパースタンドを作ったんですが、これがかなりイイんですわ。地面から浮いた状態ですべての作業が出来るので、強い風が吹いてもゴミが付きにくいし、塗装もとっても簡単♪しかも左右2つの支点のおかげでいろんな角度に置けるんですよー(≧∀≦)。家を増築した時の廃材で作ったからタダ!すばらしいコスパを発揮しました!


 そしてこの辺からBGMが欲しくなり、PSPの音楽データを見ていたら・・・。
ラ!まっぱ!!」を久しぶりに聞きたくなったので、それをBGMにしました。これが何なのか知らない人は絶対ググッたりしないで下さい。聞くととてもアホになります。
どーしても知りたい人はようつべなどで検索してみるといいですよw。

 しっかしイクツになっても工作は楽しいですねぇ~。
 ちょうどPSPからあそこに響く言葉「ジッちゃんの なに かけて」なんて聞こえて来ます。ナニ・・・(笑)これ投稿したやつアホだろwww。

 FRPを盛る際に、私素手でやっていたんですが、
手がヒリヒリしてきました。硬化剤の所為かな~・・・。ちなみにサンダーで削る際はマスク着用がオススメです。私ですか?メガネが曇るので付けません(キリッ!)プロがみたらむちゃくちゃな作業風景に驚くことでしょうね。ははは。
 
 次の日は朝早いんですが、すっかり真っ暗になっちゃいました・・・。明日大丈夫かなぁ・・・。

 まぁ案の定仕事中あくびしっぱなしでしたよ。はぁ~疲れた~・・・。

3日目

 さてさて最終日にすべく気合を入れた!つもりだったが、物を広げて一息ついたらテンションが下がったww。主題(勉強)やろうとしたら・・・的なアレです。私がよく陥る状態で、とても深刻です(-_-)。1時間ほどダラダラうろうろ(ダメだこりゃw)して作業開始。
 内容は2日目とほぼ一緒。もちろんBGMは「全ラ!まっぱ!!」です。何回聞いても笑えますね。ぜひ復活希望です。アニメ2期も待ってるぜ!

 しっかし塗装して結構がっかりしたのが、パテ加工においてかなりの巣や凹みがあって、全然仕上がってなかった事です。でも時間も遅くなっちゃうし、寒いので無視。なによりもう面倒くせー(・.-)。

 塗装するたび時間が空くので、その時間はPSvitaにてテイルズハーツをプレイ。ちなみに2周目。DSは持ってないので、リメイク版が始めてになるわけだが、台詞や設定がいまいちガキ臭い。日曜の朝にやってそうな感じ?ストーリーは悪くない感じする(グレイセスのパクリな気もしたけどw)んだけど、とにかく台詞がダサい臭いww。大事なのは心だ!的な設定も今時どうだろう?

 そんなこんなでエアロ完成!888888
 さーて付けて帰るか~と思い、るんるんで取り付け開始♪
 ぐっと持ち上げながらビス打って~と・・・
 むにっ・・・  あっ!!
 ・・・乾いてない所があったようで・・・・・・。
 ・・・・・・・・・・・・(T◇T)
 でも手直し面倒なので無視ww。(酷い施工者だw)

 
  そして完せぇ~い?
 はい完成です。
  ・
  ・
  ・
 本人がいいんだからイイんです!(涙)

 どうせ素人だよ・・・・・・。
 野生のプロにはいつ成れるのか・・・・・・。


 
Posted at 2013/03/15 21:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ

プロフィール

「んー。こち亀w」
何シテル?   10/04 06:51
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 45 6789
10 11121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation