• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

引きこもりの日常

 最近残念な事を知りました・・・。
 今の人ってMTの良さをまったく知らないんですね・・・。職場の後輩に良さを話したらビックリしてました。『シフト操作やクラッチ操作の必要な面倒な車』という認識しかないようです。たしかにそうです。でも食わず嫌いと言いますか、嫌うあまりに良い所を知識としてすら知ろうとしないのはいただけませんな。

 一般的に言われているのが、
燃費の良さ 
 ですね。 3km/Lほどは変わりますね。実際カタログ値でもそうなってます。
 コレだけ燃費が騒がれる世の中でどうしてMTがフューチャーされないのか不思議です。まぁプリウスみたいな車もあるので一概には言えないですが・・・。
 そしてATしか乗ったこと無い人はアクセル操作が粗くなります。個人的な経験則ですので違ったらすいません;MTは現在の回転数以上のトルクもパワーも出ないので、無駄な加速をしません。ところがATの場合、踏むと回転が先に上がり、それにあわせてギアも選びます。加速のし易さに遊ばれ、つい踏み過ぎてしまうんです。最近の電子スロットルのレスポンスが悪い設定なのはこれの修正でしょう。っていうかそんな面倒まで車が見る必要があるんだろうか?はっきり言ってあれ、気持ち悪いし。

 次に雪道などの悪路で気になるのが
エンジンブレーキ 
 ですね。単純に走行性能が高いと言っても良いかも。
 ATの車にも2とか1とかSとかありますが、意味あんの?ってレベルですよね。
 メーカー側はABS付いてりゃイイと思ってんのか、エンブレの存在は絶大です。まぁ車は首都圏とかの人口密集地で売れりゃ言い訳ですからね。山道を毎日走らなきゃならない人なんて極僅かでしょうから。
 数年前まで通勤で山道を25分ほど掛けて通勤してました。後半の10キロほどは急な坂道で、標高差は400m程です。勾配のきつさが分りますよね?この話をすると大抵の人は『冬大丈夫なんですか?』って言います。間違いなくATしか乗ったこと無い人の考えだなと思います。都市の交差点ようなアイスバーンにはならないので、MTだったら余裕です。

 他にも良い所はたくさん有りますが、これだけでも十分な価値があると思います。どうしてMTがこんなにも嫌われるのか・・・良さを知らないからなんだなと納得しましたよ・・・。今のゆとり世代は特に知識欲が無いですからね。知らない事は知らないままって事が多いんですよね。

 オマケで日産リーフについて。
 北海道などの雪国を中心にリーフの中古車が増えているそうです。
 理由は・・・暖房効かないからです。
 wwwwwwwwwwwwwww
 日産は良いネタを提供してくれるメーカーですよねww売る方も考えて売れよwww。容易に想像できるだろwww
 ドアがバァー・・・・・・・・・・・んって響いたり、ガタンって落ちたりするのはもはや語り草w



話は変わって(車の話じゃ無くなります)

 『バカとテストと召喚獣 11巻』が発売しましたねー。バカテスも次で本編は最後だそうで・・・。やっと完結か~。

 シリアスとギャグのメリハリがとっても良かったです。面白かった(interesting)し、面白かった(fun)です。最終決着前に誰かが誰かと上手くいくってのもテンプレでしたが、これは良いテンプレですよね。決戦前に流れと勢いが付くし。
 明久はどーなるんでしょうねぇ~。個人的にはミナミ押しですが、久保君エンドとかだと玉野さんも喜びそうwwFFF団も動かなそうだし、美春に殺される心配も無くなるし、実は一番ハッピーなんじゃ・・・?


 そして『メグッポイドtheミュージック』も買いました♪私ボカロファンでなので外せませんでした^^
 そして予約特典もゲットしました。ちなみにフィギアの収集とかにはまったく興味ありません(笑)。非売品とか限定とかレアって言葉に弱く、それだけで予約しました。


 感想ですが・・・。
どんだけ低予算、少人数で作ったんだ?
 って感じです。
 まずPSvitaがあるのにPSPで作ってる時点で、開発費を抑えようとしてるの見え見えですね。実際中身もお札の透かしの部分より薄いです。
 曲に対してステージはめっちゃ少ないし、ダンスのモーションもP達に依存するしまつ。
 読み込み画面も絵師さんが描いた絵が出るんですが、コレも少ない。
 DIVAと比るからショボく感じるのかもしれないですが、販売元のやる気を感じないです。譜面のターゲットもなんか曲とずれてる気がするし・・・。
 でも中心であるリズムゲーム難易度は〇です。頭の体操にも良いんじゃないでしょうか?同時処理をハイスピードでこなす必要がありますからね。エキスパートでは目がついていかないです・・・。制覇めざすぜ!
 DIVAは簡単過ぎますね。まあタイミングは結構シビアだし、曲もフルコーラス(fからだっけ?)だからスコア的な難易度はありますね。初音ミクの激昌は無理ゲー。

 これが売れたら次回本気で作るつもりなのか、これじゃ好評は無理じゃね?
 (セガがクリプトンでしかやらないからこーいう事になるんだ`へ´太鼓の達人を見習え!)こーいうカキコすると「じゃーお前が作れ」とか言う人居るんだけど、あくまで個人的な感想です。

 最後に、エイプリルフールだし嘘でもつこうか?でも検索で引っ掛ったら迷惑掛かるしなー。やめよ。


 













Posted at 2013/04/01 09:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 趣味

プロフィール

「@八雲たたみ  ジャッキポイントがつぶれる車(T社数種)はどうしたらいいですかー?(笑)」
何シテル?   08/01 20:12
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 234 56
789 10111213
14 151617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation