• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

闘牛から新しい車が出るようです。『ヴェネーノ』ってヤツ。

闘牛から新しい車が出るようです。『ヴェネーノ』ってヤツ。 ランボルギーニは、創立50周年記念モデル「ヴェネーノ ロードスター」を発表した。世界限定9台が生産され、価格は330万ユーロ(約4億4000万円)となる。

 ヴェネーノ ロードスターは、今年3月にジュネーブモーターショーで発表された「ヴェネーノ」のロードスター版。クーペ版の「ヴェネーノ」は世界限定3台のみの生産、約4億円という価格で話題を集めた。

 ヴェネーノ ロードスターは、クーペ同様「アヴェンタドールLP700-4」をベースに専用ボディを採用。搭載される6.5リットルV型12気筒ガソリンエンジンをは最大出力7750p。0-100km/h加速で2.9秒、最高速は355km/hを誇る。

 ボディワークにはカーボンやCFRPを多用し、車両重量は1490kg。パワーウェイトレシオは1.99kg/psを達成している。


 だそうです。
 ちなみにスペイン語で毒って意味。エキゾチックだね!!






 FORZA5に出るかな? (゜∀゜ )
 

 空力の事はよく分からないけど闘牛はやっぱスーパーカーって感じしますねー。

 よー分からんけど速そーw
 車重が軽いってのも魅力的♡
Posted at 2013/10/21 20:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | クルマ
2013年10月21日 イイね!

車に轢かれました

車に轢かれました









 タイトル見てビックリしたかも知れないですが、別に怪我とかはしてません。
 岐阜にはバッチリ行きますよ~。




 さて、私の職場はタイトル画像の通りの懸垂式です。ノズルが上から垂れてる奴ね。
 そして客が来たら誘導します。

 えー。この誘導。
 フルサービスのスタンドマンがなぜ誘導するかは皆さんご理解しているでしょうか?
 そりゃ給油しやすい位置で車を止めてもらう為です。
 つまり誘導してるスタッフをロクに見もしないで自分勝手に止める人は非常に迷惑です。セルフ行って下さい。そして勝手に面倒な思いして下さい。
(自分とノズルの位置をそろえるバカが多いです。お前の車の給油口はドアにでも付いてるのか?それともお前が飲むのか?)





 だから私は誘導中、客が自分に向かってこようと基本的に動きません。
 客の動きに合わせてコッチが動いたらまったく意味が無いですから。
 勿論もっと寄せるようなジェスチャーもしますが、理解出来ない方も居るようで、ソーいう場合は流石に避けますが、今回は避けないで見ました!
 
 そして足踏まれました(笑)

 しかも足踏んだ状態で車止まりました
 この人(ジジイ)はどんだけバカなんでしょうか?

 私の足を踏んだのは分かった様ですが、私が痛がらなかったからか、車から降りてこようともせず、そのまま見てます。
 とりあえず自分の足を引きずり出して
私「いらっしゃいませ」
客「踏んだかい?」
私「ええ。足踏みましたね」
客「ごめんねぇ」

ふざけんな!カス!! 

人身事故だぞコラ!!


 と心の中で思いましたww
 いや~安全靴ってすごいねー。
 でも半分ぐらいは何も無いところ踏んだので少し痛かったw

 ちなみに普通に給油して帰しましたが、このジジイはたぶん2度と来ないだろう。
 少なくとも表に私が立ってる時はね。
 来たとしても私の事はガン見して避けてくれると思います^^



 ちなみに ちなみに
 私がこの後、何か症状が出た場合 → 病院行く → 何でって話になる → 轢かれた話する → 事故の届出が無い → 轢逃げ って事になる。

 みなさんも勝手に当人同士で解決した~なんて警察呼ばないと大変な事になるかも知れないんで注意してくださいね~。









 あとフルサービスに行く際は、場内は徐行で走り、スタンドマンの誘導は良く見て下さいね~。
 勢い良く入ってきて、止まる指示出してもすぐ止まれないアホな方もセルフ行って下さい。








 この話聞いて、それでも客商売か!?って思った人も居るかも知れないですが。

そんなモンです(笑)
 みなさんと変わらぬ人間ですからw

 たまには仕返しとか悪戯とかしたくなりますよww
 
Posted at 2013/10/21 20:02:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「@  食物繊維取らない生活で平気なのは精々20前半まで(基礎代謝で勝手に健康維持できる内だけ)だと思う。」
何シテル?   08/04 06:41
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
67 8 9 101112
1314 151617 1819
20 21 222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation