←ロールバー付いてる様に見えたw
(夢が具現化!?)
さて、今日はダッシュボード加工が本格的に再始動します!
先週
ほぼ思い付きで、インプ参考に形作った訳ですが、その続きですね。
まず上面の両脇カット。
あった方が良かったかなと
後悔する(´・ω・`)
あると仕上げ面倒だから仕方ない。
段ボールをサンダーで切ると粉が凄いので、
マスク無しでは呼吸が出来ません!(出来ませんでしたw)
FRPを盛って
ジェシカ樹脂化&強化♪
サンダーでテキトーに整形しながらFRPをベタベタ。
日光下の方がすぐ固まるぞー。
裏からもベタベタ。
だんだんイイ時間なので、終わる事に。
付ける前に、テキトーに塗装します。
表面仕上げてないので、普通は塗装しないんですが、こーしないと映り込みで見ずらいですからね。止む無しです。
表面処理する際は、色落とす所からになっちゃいます・・・。
んー
こんなダッシュボードありそうじゃね?
遠くから見れば自然かと(笑)
ちなみに・・・
毎回脱着の様子は省いてますが、回を重ねる毎に重くなるため、
大変なんだぞ!
汁かって話ですねw
おまけ
兄の車です。
18のマイスター履いてます。
リアはフェンダーの縁を処理してから履くそうです。なんでも車高上げようかと思ったら固着してたそうで。
車高調、1年も経ってないんですがねえ(笑)
ちなみにリアもキャンバー付けてます。よー知らんけどそーいうスぺ―サーがあるんでしょ?(これ消しゴム状態になるんだけどねw)
しかし、ステキなオフセットだよねー。これハブとホイールの間には何も入れてないからねーw
しかもかなり軽いのよ、このホイール。見た目では想像出来ない位に。流石スポーツなホイールですね♪
・・・っていうかリップスポいつになったら付けるんだ??買ってずいぶん経つのに・・・。
と
割と真面目なブログでした。
では、粉まみれなので入念に体洗って寝ます。(頭がアッシュなグレーですw)
Posted at 2014/04/08 20:15:41 | |
トラックバック(0) |
トゥデイ | 日記