こんな妄想したのは先月19日
これが本日。
カターチになりヤシタ★
(ん?ビール飲みたなってきたわw↗)
詳しくはこちら
ウーファーボックス制作 前回
トランクスピーカー制作 今回
自作 トランクスピーカー 5/5(プロトタイプ) パーツレビュー
まずは睨めっこから・・・。
このABSが
とぉても邪魔。でも意地でもばらしたくねぇZE
★
スピーカーを付けるスペースと、ぴったり感を出すため、当初と予定から変更。更に両脇を2分割にしました。全体的な剛性が落ちてしまうため、妥協した事になりますが、レイアウトを理想に近づける為ですので、工夫とも言えます・
いろんな逃がしも必要です。(勘でテキトーにカットw)
作業中に
野生のカイロスが現れた
他にもモスラ(大量w)やハム太郎も居ました。ネズミが思ったより可愛かったw
眠くなってきて、目開いたまま寝たりしだしたので、寝る事に。
はぁ~・・・
涼しげな朝(*´∀`*)
っていうか寒いwww
上部はきちんとエンクロージャーにします。とにかくあっちこっちに斜めなので超難易度ですw やる前は面倒だから斜め減らそうと思いましたが、
アレ以上妥協はしねえ!と気合い入れてみたんだー。
んで完成^^
このぴったり感・・・
感無量・・・
やり遂げたZE・・・(まだやる事あるけどw)
このMR2より狭いんじゃないかと思うトランクルーム(笑)を、名一杯使ったトランクスピーカー。
どうよ(ドヤ顔)
おまけ
仕事 コーティング紹介
粘土はスゲーんです。しかもカーショップで買える。
サイドブレーキ ノッチ調整
ライニング交換しなきゃ・・・
ヘッドライト リフレクター交換
HID焼け・・・ハロゲンでイイよ

セミ兄貴オッス!

ぬこの親子~♪
かわいいなぁ~ くそぉ♥
Posted at 2014/07/24 01:05:40 | |
トラックバック(0) |
トゥデイ | 日記