先日、持ち込みのタイヤ交換をした時の話。
ナンカンのスタッドレスだったんですが、サイプの倒れ込み対策よーやくするようになったんですねー。
今まではグニョグニョだったんですが、ちゃんと剛性ありましたー・・・
って
見てたらアッチコッチのサイプが
(笑)
ちなみにメッチャ重かったです。ナカにはナニが詰まってるんでしょう・・・w
すばらしい品質管理ですねー。
こんなタイヤ売るんだからすごいですねー。
まぁ笑ってる人は
まさか買ってないでしょうねぇ?
猿の尻笑いって知ってる?買う方も一緒だよ。
さて。
今日はサーモ交換しました。
サーモスタット交換←整備手帳
アッパー側を一生懸命探しましたよw
そしたらロア側なのねーw
水温も維持出来るようになったし、最近シビック通勤でしたが、これで元のトゥデイ通勤に戻れます^^
2台持ちは片方がトラブっても安心だよねー♪慌てる必要無いからね^^
その後、アパートの契約更新の為の書類集め。
地元の役場へ。

なんかクリッっとした奴が充電しちょりました。
その後、ある事を確認しに”山木屋地区”へ。
モーターランド川俣です。
なんか、再開しないんじゃないかって話です・・・。
再開したらカートオフでも開こうかと思ってたんですが・・・。
実家から10分程なんでね。BBQとかしてさ・・・。

グリーン牧場
(´・ω・`)
おまけ
スーパーGT 2014 最終戦もてぎ
OPセレモニー

ゴール
GT500 ポイントランキング
GT300 ポイントランキング
GT300 シリーズ表彰

ZF賞 メカニックに贈られる賞です
国土交通大臣賞 JAF-GT車両に送られる賞です。
GT500 シリーズ表彰

では、また来年お会いしましょう^^
いや、ブログはチョコチョコ上げるよww
トゥデイも色々やるしw
Posted at 2014/11/21 17:57:44 | |
トラックバック(0) |
トゥデイ | クルマ