最近仕事でイライラする事が多いです(´・ω・`)
俺は残業しねーぞー!って気持ちでテキパキやってんのに他の課(主に塗装)から仕事が煽られます・・・。オマケに先輩の尻拭いとかアホかw
忙しいのに納車行かせられるわ、バイトの面倒見させられるわ・・・💢
もう
ミスっても知らねえ。
俺は悪くねえ!
質と速さは最終的に両立しねえって事分からせてやる・・・💢
両立出来んのはある程度までだからなあ!
今日の話。
今日は休みなんで、
FRPな事やってきました。

まずボンネット裏から切り口とかフレームから浮いてる分とか補強。

バンパー修理も
少しだけやりました。っていうか
ソレ一番にやれよ。
いつになったら治るのやら・・・(遠い目)
フェンダーアーチも冬に紛失(ナゾ)したので、テキトーに作りました。
なんとセッカク作ったのに、
庭にブン投げたまま帰宅してしまいました((((;゚Д゚ )))ガクガク
来週も行きますが、おそらくその前に誰かが踏んづけて粉々でしょうw
ナンテコッタ
シビックの方も開始
(`・ω・´)
まず
ウザイ部分カット。
完全に要加工です。ポン付け出来る作りじゃありません。
流石の安物ですね~。
ライナー付ける為にかなり爪が大きくなってます。これじゃストローク出来ンだろーがwwwwなんの為のワイドフェンダーだよwwwwライナーなんて炙って伸ばすか、外すかすりゃイイんだから全く要らん気遣いです。
とりあえずアテガッテみる。

20ミリワイドとの事でしたが、全然変わらなくね?
あ
そーいやフェンダー
ぐいぐいやってるんだったw
つまり20ミリくらい社外フェンダー買うまでも
ねぇって事かwwww
まぁ今回はワイドにするだけじゃなくて、
色々切り刻んで原型無くすので、コレでいいのです。

とりあえずザックリとフィッティング。
次回は本加工に入っていきますが、エッジのラインやら
かな~り色々気に入らんので、ガンガン切り刻んで行きますよ~♪
そして帰宅して~
ブツが到着ぅ!
タイヤ付いてますがゴミです。タイヤも会社に新品届いてます。近日装着乞うご期待^^
運ちゃんも軽さに驚いてました。CE28はトップクラスの軽さだからね~♪
そして・・・。
コレ欲しい人居ます?タイヤは上げませんけどw
まぁかなりオフセットとかヌルイ仕様なので、欲しいひとは居ないかな?割とノーマルな感じで乗ってる人におすすめ?
気になる人はパーツレビューを参考に。
RAYS - VOLK RACING TE37
3諭吉くらいでどーでしょう?ちなみに購入価格は中古で5諭吉です。購入してからぶつけたりはしてません。もともと小傷はありました。
スタッドレスはワタナベエイトにします。
自分
渡辺なんで。ダカラナンダ
ネオバも売れたし
車高調も売れたし
37も誰か買って下さい💛
今日のエンディング。
ラマーズPで”アイサイ”です。
Posted at 2016/04/03 19:51:26 | |
トラックバック(0) | 日記