シャケーン 
トゥデイの車検が4/16で切れます。まぁ16に行くのは流石にアレなのでね・・・(何かあったらアウトw)今週に行きました。3月のウチに行ってもイイですけど.comのでね。なるべく混む時期外したいからギリギリになっちゃいます。

そんな訳で、一応その前の休みにかる~く点検。
そこでラックエンドブーツの破れをハケーン。いやー点検しといて良かったです。ブーツ関係は完璧NGですからね。
月曜に部品頼んで、火曜の夜、終業後に自宅で交換。
翌日水曜、終業後、会社でトー調整。ついでにしっかりキャンバーも調整。
木曜に、休憩時間に会社で洗車しつつ高圧洗浄機で下回り洗浄。
迎えた今日。
一応予備車検を受けてから軽協会へ。

いやー変な車なので、とにかく順調に進まないwww(後ろの人ごめんなさいwwww)検査員もとにかく色々気になるらしい。俺様目立ってるぅ~♪

糸垂らしたり、地上高測ったり、色々のぞき込まれたりw
そして見事・・・
アンダーネオンのLEDが点かないトコロがある。
まぁダメだって知ってたけどね。

おいwwww
その点で言うと、ヘッドライトのLEDリングも点かないトコロあってホントはダメなんだけど、中が見えにくいカットレンズのおかげでバレませんでしたww
結局、言われてからでイイやーと突撃しましたww
念のためヘッドライトは無加工の純正持参しましたが、不要でしたねー。

予備車検場で場所借りてネオン取り外し。再度突撃!
無事に走行許可を頂きました(呪)

また2年の猶予期間を得ました(涙)
この間に4区のトゥデイ買うか、本田からアルトみたいなMTが出るとイイな~なんて思ってます。今のを直しながら乗る選択肢もありますが、それももうツマランのよね。
出来れば2ドア(3ドア)で4区のJA4が欲しいですね。N-ONEがモデルチェンジして、MTがラインナップされたらイイな~とか思ってたりもします。
もちろん買い替えるとしても、その方向に決まるまで改造は続くと思うので安心(?)してください。

余談ですが、最初に見た検査員の人は、耐久でトゥデイ乗ってたそーですww他にも数人に話しかけられました。こーいうトコロ来ると”その手”の変人とのエンカウント率が上がりますねww

さ~て今月こそ何かやるぞ~♪
と、
ネット回線の工事費請求が重なったので、今月もうカネありませんorz
今月はもう無課金DEATH☆
久しぶりにED。
”のりぴーさん”さんで、”ひとひらの”
|
車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) カテゴリ:車 2024/05/26 13:30:50 |
|
|
SDA-700TAB カテゴリ:デッキ 2020/10/18 19:10:13 |
![]() |
N-ONE RS (ホンダ N-ONE) 足用。 MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ... |
![]() |
JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ) JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF) 制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ... |
![]() |
CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR) 走り用。現在車検なし。 整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ... |
![]() |
トゥデー (ホンダ トゥデイ) カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。 トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ... |