• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

オイルキャッチタンクを取り付けたり

オイルキャッチタンクを取り付けたり










 皆さんはコレの名前分かりますか?




alt






 って話になり、誰も分からず。



Y 「検索すればいいじゃん」


H 「検索ってどー入れりゃイイんだよー」


私 「酒入れるヤツとかでイイんじゃね?」


T 「酒 楕円 とかだろ」







alt










 すげー。









 ”酒入れるやつ”で出たw






alt






 いやー笑ったw

 ヤフー(検索エンジン)すげえな。







 正解はスキットルね。

 ちなみにウィスキー入れるイメージだけど、別に専用品って訳でもなく、普通に水筒の仲間です。
















 今日はオイルキャッチタンクを取り付けました。



 パーツレビュー

キノクニ / ランマックス オイルキャッチタンク

 


 整備手帳

オイルキャッチタンク取り付け


alt


 ちょっと近すぎのが一番の妥協点ですね。なるべくホースを長くし、遠くに付けるのがポイントなんですが・・・。そーすることで気体の温度が下がり、オイルが液化しやすくなって、効率的に分離できるからです。これはもう近すぎですwwセパレートタイプだって言っても割と素通りしそうな気します・・・。


 あと、トゥデイに取り付ける際はバッテリーの移設をオススメします


alt


 タンクがデカすぎでしたwww











 狭いトコロデカいモノ無理やり挿入れたので、血が出ました








alt














alt










 それに、作業中何回もバンパーに蹴りを入れてしまいましたww


alt


 3回蹴ったトコロで外しましたwwちなみに3回目は白いの踏みました。毟れなくて良かったですww









 あと、エアフィルターを少しオフセットしました。ダクトから水吸いそうだったので・・・。


alt












 その後、実家でひな祭りしましたとさ。


alt





 目出たし愛でたし☆


alt









 次回はバッテリーの固定を考えますぅ。


alt





 ED。 elegumiさんで”KISS ME BABY!!!”。動画はThnksさん。











 ノシ


alt





Posted at 2019/03/03 20:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八雲たたみ  ジャッキポイントがつぶれる車(T社数種)はどうしたらいいですかー?(笑)」
何シテル?   08/01 20:12
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation