【緊急提言】暴走事故はドライバーだけの責任ではない!! 天才エンジニアが見抜くクルマが改善すべき点とは
イイ物を作ろうとしたって、経理から”もっと安くしろ””目立つ機能以外はテキトーでイイ”って言われるんだぜ・・・。モータートルクの使い方は確かに問題かもね。モータートルク炸裂してんもんなw
っていうか、何度も言うけど、大して走らない人がHV車に乗る意味ってほぼ無いんだよね。歳寄りがプリウス買いたがる意味が分からない。この時点で正常な判断能力無いんじゃないの?
ペダル配置はそんなに重要かねぇ?慣れじゃないの??。
14乗った時はペダル近くてヒールアンドトゥし易いと思ったなーw
車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) カテゴリ:車 2024/05/26 13:30:50 |
|
SDA-700TAB カテゴリ:デッキ 2020/10/18 19:10:13 |
![]() |
N-ONE RS (ホンダ N-ONE) 足用。 MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ... |
![]() |
JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ) JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF) 制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ... |
![]() |
CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR) 走り用。現在車検なし。 整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ... |
![]() |
トゥデー (ホンダ トゥデイ) カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。 トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ... |