• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

2019 D1GP Rd6 エビスを観てきました。

2019 D1GP Rd6 エビスを観てきました。









 今年もナントナク行きましたが、来年はイイかな・・・。

 なんかルール変わってるからか、どんどん面白く無くなってるんだよなぁ。代り映えしない的なモノもあるかもだが。


alt







 そんな訳?で、今年は特にフォトアルバムとかは作りませんので、テキトーに数枚ピックアップするだけにします。(そもそも精力的に撮影してない)

 結果とかは公式HPやようつべで見てくだされ。





alt

alt

alt

alt



 結構、これ目当ての人も多かったんじゃなかろうか。


 ナマで観ると、かなり小さいなぁと思った。GTRやNSXと比べるまでも無い。ってZ4ベースなんだから当たり前だよなww

 なんか面白そうな車なんじゃない?って思ったよ。その内、D1でも2Jじゃなくて純正エンジン載せたのが走ってくれたらイイですな。

 アメリカ人(フォーミュラD)はなんでもV8、アジア人(D1等)はなんでも2Jって、ちょっと芸が無いよね。




alt


 カマロ?いいえ先輩、S14です!

 ロケットバーニーから出てるキット品です。結構安かったと思ったなー。

 ワークスフェンダーテキトー過ぎでしょwwww



alt


 こーいった現行車には頑張って欲しいと思う反面、とりあず生中みたいなノリで2Jってのがねぇ・・・w



 トヨタさんはいつまで2J作らにゃならんのよwwww


alt




 もし、2Jが無くなったら何が主流になるんかね。

 やっぱVR38かな。






alt

alt


 個人的なイチオシ車はコレ。


 (オッサンほいほい)

 


 




 昔、チャージカラーのFDとか居たけど、断然コッチだね。








alt


 なんか単走ショボかったなぁ。

 やっぱあの2人が新車で手こずってるからだろうなぁ。







alt

alt

alt

altalt

 この2台がベスト追走となりました!(今年はそんな賞無いが)

 
alt


 逆に言うと、コレ以外は割とショボかった(アッサリしてた)です。




 決勝はオレンジ対決になりました。

altalt



 サドンデスを続ける(笑)のかと思ったら、アッサリ終わってしまいました。それでもオレンジか!





alt


 表彰式で最前列をゲットしました♪





alt

 この絵面懐かしいねw




alt


 お。この頭はw
 この人もだんだん知らない人ばっかりに為るんだろうなぁ。



alt


 日本酒ブシャアアアアアアアア!!




alt



 さぁ、横井さんの独走かと思いきや、シリーズも分からなくなって来ましたな!(と言ってみるが割と興味ない)




alt


 そんな訳で帰宅。




 帰りはピットロードを使ったショートカットで渋滞回避の裏技(ズルとも言うw)を使い、難なく脱出してやりました(ゲス顔)

alt




 ちなみに去年のはコチラ

 SS席の方がやっぱ絵はイイね。



 ED
 とある科学の一方通行より、”Parole











 さて、日焼け止めでヌルヌル&汗でベトベトの体を綺麗にして寝まつ。



 おやすzzZ
alt








Posted at 2019/08/25 19:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「@八雲たたみ  ジャッキポイントがつぶれる車(T社数種)はどうしたらいいですかー?(笑)」
何シテル?   08/01 20:12
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 5 6 7 8910
1112 13 141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation