• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

シビック着陸/マフラー修理

シビック着陸/マフラー修理








 先週やったデリカについてる社外部品が酷かったので紹介します。


alt


 カンガルーバーです。(他にも色んな言い方ありますが)
 何が酷いって、取り付け方ですよ。一体どんなテキトーなヤツが売ってるんだと思いましたね。





 その1

alt


 メインの固定はバンパー下の牽引フックなんですけど、角度が合ってない上にステンレスのボルトが付いてました
 「錆なくていいじゃーん♪」って思ったんでしょうね。コレ売ってるアホは。足回りやマフラー関係になぜステンレスのボルトが使われてないか、考えた事も無いんでしょう。
 ステンレスのボルトは柔らかいので、高トルクで締めないといけない所には不向きなんですよ。伸びるから。っていうか外す際、案の定片方折れました。ボルトの強度を超えるトルクで締めてたんでしょうね。



 その2


alt


 その1とも掛かって来るけど、あの場所にボルト1本だけで固定したら絶対振動とかで回ってきます。どんなに締めても。それを支えるにはもう1点固定が必要なんですが、なんとバンパーのナンバー取り付けに固定してました。御覧の通りブン伸びてますw あんな重量物をペラペラのPPで支えられる訳が無いです。その内バンパー毟れるんじゃないですかね。奥のボルトはレインホースなので、私ならソッチに固定しますけど。(あくまでこの辺ならって話です)

 

 「あとから外れただの、バンパー切れただのクレーム言われても知らないからね。今すぐ付けるの止めた方がいいよ」って納車行く人に伝言してもらいました。(一応元通り付けました)

alt











 さあ




alt



 シビックが着陸しました!

 エアロ3点もとりあえず付けました。邪魔だからねw


 超久しぶりにエンジン掛けたらECUの学習が始まりましたw もう最初3気筒みたいだったよw





alt


 LEDテールも無事装着^^
 何か知らんけどブレーキがウェッジ仕様じゃなかったから、ウェッジ仕様にちゃんと直して付けました。点けるだけならテキトーに直結でもイイけどね。でもソケットは入りませんでしたorzその内なんかやります・・・。
alt
 


 



 シビックの方もだんだん復活出来そうです。でもまだまだやりたい事はあります。あと、トゥデイが今年車検なので、なんとなく「今年は入れなくてイイかな~?」って思ったりしてます・・・。






alt




 がんばれ俺!(マイペース)








 そしてシビックを降ろして今度はトゥデイのマフラー修理。

alt


 また分岐から先だけ綺麗に造って貰ってくっつけます。











 その前に






alt


 溶接機も修理しないといけない・・・。相変わらずやる事多いw
 トーチまでのチューブが駄目になってしまったので、ASSYで交換です。チューブだけは無いみたい。

 ただ問題もあり、ちゃんと対応商品買ったのに、付いてるのと全然ちがう!
alt


 無駄に大変だった・・・。



alt


 しかしテキトーな配線だな。まぁこんなもんか?
 ガスホースがクランプ無くて繋げなかったが、ノンガスで使ってるので問題ない。シカトで遊ばしてます。





alt


 今回はバッチリねばってるぜ☆

 他は知らんけどw
 結局作った時には調子悪かったんだよね。ワイヤーが詰まり気味でさ。
 また別なところから折れるかもしれないね・・・。

alt


 補強に溶接するにしても、塞がってる所に溶接すると上に乗っかるだけだからあんまり意味ないんだよね・・・。溶け込んでいかないから、結局強度出ない。折れた時にやるしかない。






alt


 いやー治った治った。トリアエズ

 ディフューザーも少しダメージあるんだけど、んー・・・気が向いたらやろうかな。とりあえず冬になってからでもイイかなーって思ってる。

 


 今月はトゥデイの継続車検をやらないといけない。
 このマフラーは果たして車検通るのか!?

alt


 お楽しみに(?)









 シルビアでケツ進入してみたんで良ければ観てくれ!



Posted at 2022/06/05 20:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ

プロフィール

「@  殺伐とした設定なのに和気あいあいとした雰囲気がいいね^^

 勇者殆どセリフ無い件w」
何シテル?   07/06 17:05
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation