
暑いです。
なんか東北が凄い暑いらしいです。
まぁどうせ来週も暑いんですけど、ちょっと現実逃避がてら、涼を求めてドライブしてみました。
その一。
森の中にある滝。達沢不動滝と言います。
場所は猪苗代の中ノ沢温泉の辺り。母成峠の近くって言った方が分かりやすい人も居ると思う。
母成峠と言うと、
走り屋スポットになります。アクセスが良くて、ギャラリーポイント・Uターンポイントはしっかりあるし、舗装は痛んでるけどキャッツアイとかも無く、それなりに広い。そんな道。
ブラックマークついてます。
話を戻して滝へ。
ちなみに自宅から1時間程と、割と近いです。
ついたの10半くらいですが、
28℃と、ギリギリ普通に過ごせる気温です。森の中なので直射日光も殆どなく、何もしてなければ汗はかきません。
水が綺麗ですね~。
駐車場から5分程歩くと目当ての滝が有ります。
賽銭箱があったので賽銭しました。
一応、ここは達沢不動尊を祭ってる神社です。殆どの人が写真だけ撮って帰ってました。ヒドイ
でも車上荒らしとか出るらしいので、賽銭は盗まれてるかもしれないですね。基本無人ですから。
これは映えますネ。
ちなみにこっちは男滝。
女滝もある。
ちょろちょろとしか流れてないw
誰も見ない。可哀そう・・・(´・ω・`)
この後、腹減ってたら中ノ沢で飯食おうかなぁと思ってだけど、スルー。
次の避暑地へ。
その2。
山の上。
磐梯吾妻スカイライン(のレストハウス周辺)
なんと23℃!
これはもうズルいw
とはいえ、空気が綺麗&薄い分、日差しは強いです。今回はうまい事曇りでした。
んー今日も吾妻山は活動中の様です。((((;゚Д゚))))ガクガク
せっかくなんで
吾妻小富士に登ってみます。
んー高地トレーニング。階段上るだけで相当疲れます。
さらにせっかくなんで、一周してみました。
んー。火口の立体感がイマイチ伝わらないね。
自宅の方を眺めてみるも、
真っ白だよ・・・。
(´・ω・`)
しかし凄い火山岩だね。岩が溶けるって想像も出来ない。
一周し終わる頃に晴れて来た。
💢
賽銭が足りなかったんだろうか。
まぁ神なんか信じてないけど。
子供の頃は階段上ってヘロヘロだったけど、余裕で一周出来たな。ウンウン
そろそろ飯食おうかな~とレストハウス入ってみたんだが、混んでるし暑いからすぐ出ました。どうせ値段も高いしね。
帰り、
なんかチャラい赤い車と青い車に派手な黄色い車が並びました。信号機かな?
定番スポット。ただ、ここめっちゃ硫黄臭い。
しかし、あんなところの斜面の補強。どうやるんだろう。すごいねー。
ちなみにここは
25℃です。でも硫黄臭いんで居たいとは思わない。
そしてしばらく下っていると、
なんか前からブレーキかクラッチが○焦げになってる匂いするんだけどw
まぁ下りだからブレーキだろうが、エンブレ使えって教習所で習ってるはずなのになぁ。流石エンブレUZEEEEの日本人はおバカだね。まぁしょぼいパッドだとすぐ焦げるから、匂いするからってフェードやベイパーロックしてるって訳じゃないけどね。
下り切ったらフルーツラインから115に入ってまた土湯方面へ。福島の街中は暑そうなんで行きません。
流石に腹減ったんで、土湯の道の駅へ。
その3
冷麺系。
まぁ普通においしいです。
でも麺同士がくっ付いてて食いずらかったです。
(本当は冷やし中華が食いたかったけど無かったw)
ここから自宅は30分かかりません。
自宅の温度は
嫌になるな。
今日はあとF1観ておやすみ~。
ノシ
Posted at 2025/07/27 18:16:09 | |
トラックバック(0) | 日記