• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

トヨタさん金持ちでんなぁ~

トヨタさん金持ちでんなぁ~












仕事帰りのことである。

最近工事してたトヨタさんのDラー。




 ふむ。
 終わってたんだな。


 なんか奥の方が気になる・・・・










!!!
        ∑( ゜  Д ゜  )




なんじゃこりゃぁぁあああ!!

  ネタ古すぎ?










 近くで見ると上の車がなんだか分からんwww
 腹しか見えんww



 
 もろ田舎者の私はいからでぃすぷれいにビックリしたのだった。

 販売店だけでこんな工事したとは思えんし、トヨタさんの援助もあるんだろうなぁ。
 ピンククラウンシャー様専用車は売れるんでしょうかねw








 おまけ


 時々純正部品を注文に行くホンダDラー。

 今日も遅くまでピット開いてます・・・。
 5963。
Posted at 2013/08/30 20:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2013年08月29日 イイね!

第11回MMD杯 (ニコニコ動画)

第11回MMD杯 (ニコニコ動画)






MMDとは、Miku Miku Danceの以下略!
詳しくは→wiki





MMD杯とh(ry


本選動画を少し紹介


【第11回MMD杯本選】グランツーリスモ6 Concept Movie をMMDで再現した
ようつべ版
俺得
GT6は今年の冬発売予定(←つまり来年って事w)


【第11回MMD杯本選】MikuMikuDrive
ようつべ版
スゲー


【第11回MMD杯本選】進撃の幼女
ようつべ版←コッチの方がイイ
幼女には勝てないわ・・・



【第11回MMD杯本選】ガールフレンド(幻想)【ケンサクケンサク♪】
ようつべ版
ケンサクけんさく♪


【第11回MMD杯本選】謎のいきものがいろいろと興味を持ち始めたようで
ようつべ版
ぐはっ・・・!


【第11回MMD杯本選】かわいいと思ってはいけないMMD
ようつべ版
罰金×6 orz


【第11回MMD杯本選】東方でカップヌードルのCMとか再現してみた【遅刻組】
ようつべ版
肉食系女子(生物学的)


【第11回MMD杯本選】嘉門達夫オムニバ
ようつべ版
タイトルホイホイ


他にも
【第11回MMD杯本選】MMD Motor Sports Club【theme:CM】
【第11回MMD杯本選】mazda 787B No.18
【第11回MMD杯本選】ロードレースMMD選手権
【第11回MMD杯本選】 ショムニをMMDで再現
【第11回MMD杯本選】ダブルラリアット回ってみたでござる 演ってみた
【第11回MMD杯本選】Tda式ミク2人でSweet Magic【トゥーン】
【第11回MMD杯本選】ヤンデレの雪歩に死ぬほど愛されて眠れない「J」
【第11回MMD杯本選】ルパン三世VSアイドルマスター
【第11回MMD杯本選】ミックギア
【第11回MMD杯本選】(旅行は)東北どうでしょう

なども好きw
閉会式&表彰式は9/7


おまけ

【第10回MMD杯本選】MMDレーシングラグーンOP
冗談じゃねぇ・・・・・・(俺得)
【第10回MMD杯本選】レア様がそろそろ本気でお尻をふるそうです
油圧サイド装備ですw
【第9回MMD杯本選】-Project DIVA- f ワールズインド・ダンスホール
インド☆TIME
【第8回MMD杯本選】ルパン三(2ndの最終型OP)
ホイホイ
【第7回MMD杯本選】 Runaway -逃亡者-
ガンカタとは?
【第7回MMD杯本選】双子のダンス(いすゞジェミニCM)
完全にホイホイ
【第7回MMD杯本選】I want my car!
(笑)
【第5回MMD杯本選】鬼ごっこGT
オススメw

 MMDってスゴイなぁ~
Posted at 2013/08/29 07:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | パソコン/インターネット
2013年08月21日 イイね!

充実なニチ状 ?

充実なニチ状 ? 










毎日暑い(熱い?)ですね・・・

も言ってましたが、
 近年『夏』が伸びてるそうです。

 9月になっても当たり前に暑いですからね。
 最高気温も各地で更新したり・・・。



 さて、暑い時に

『暑いって言うから暑くなるんだ』

 て言う人居ますよね?
 私は逆だと思います。言葉にする事で感情ってのは軽くなるんですよ。
 ストレスとかね。

 だから言わない方が苦痛だと思います。
 暑いイライラを言葉にする事で軽くしてるんです




 ま。私の主観ですが。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 さて本編です。大した話じゃないので飽きたら読まないでくださいな。


 
 出社。

 暑い中、今日は朝からボスキャラが店に居られます・・・

 ボスの名はハイエース(H100系)
 除染の土建屋さんが使う、すばらしい状態下にあります・・・
 HPは何と40万!(オドとも言うw)

 このボスを倒すには

 まず、腐ったLLCを交換し、(警告等点いたので思い切って交換に)
 ズルズルのタイヤを交換 ↓ ↑ で、
 砂だらけの車内を掃除しなければなりません!!


 このボスの特徴は、HPと防御力が異様に高く(?)自分から攻撃はしないが、こちらが攻撃するたびにダメージを受ける(??)点である。





 そんな訳(?)でサギョーン開始(´ ・ д ・ `)



 ウチにはLLC交換まし~んなんて無いので、普通にコック開いて抜いて~です。
 ちなみにコイツはコアが2つあってコックも2つ。

 そして走ってきた車のLLCは当然熱い!
私HP 1336/2149 (作業前から暑さで少し減ってますw)



 写真は1度抜いて水入れてフラッシング?的な事をしてる所??

 こんなにあわあわ~♪
 交換はいつが最後なのか、錆っぽいゴミも沢山出てきます・・・

 キャップもダメなので交換。(圧力上がってどっかブン抜けたりしてww)



さてタイヤ交換。



 1分で1本組んだZE☆


 遊んでないで仕事しろwww

 さて、この作業では、まず私の攻撃力と防御力が一気に削がれます!!

 流れる汗によるダメージ(毒状態に似てる)を嫌い、メガネを外すことによる視界不良!!(裸眼0.1)

 
 そしてバン用のタイヤはクソ重い!!

私HP 666/2149   MP 15/57




 そして残る車内清掃!

 


 は
  社長にやってもらいましたww(写真も無いよ~)




 コレが実は精神的なダメージがハンパ無いので、何とか死なずに済みました・・・


 さてコレでボス攻略です・・・・



  ん????











って・・・






ボス回復しとるぅー!!!!








 1日分のHPをだいぶ使ってしまった私は、昼食後ダルダルに・・・









 だが、明日休みなので、
 仕事終了後、ランニング♪~(休み前はいつも走るんだが、お盆周辺はやってなかった) 


 この程度でへばってしまうのが許せなかったので、かなりダルいが走った。
 ちなみに3㌔ほどで15分くらい(途中坂道ダッシュあり♪)



 こんな時はビール飲みたくなるけど、

 筋トレ後は水割りだな。













 水割りとは言わないかw
 氷入れたからロック?


 ふ~
     疲れた~♪
Posted at 2013/08/21 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年08月19日 イイね!

スーパーGT 第5戦 鈴鹿1000キロ

スーパーGT 第5戦 鈴鹿1000キロ 








伝統の鈴鹿1000㌔です~

GT選手権時代はルマンカーとかも走ったんですがね~
(ある意味今も走ってるが・・・)



真夏の鈴鹿はタイヤにとっても厳しい。
今年もタイヤバースト多発ですよ~。



 スタートしてすぐ、300ではこんな有様ww
 性能調整で遅くなったはずなんですがwwww

 でちゃう!を思い出しますねw




 
 暑い時間帯、ガヤルドが派手にバースト。燃料ラインやらも破損し、オイルやら撒き散らして火災も発生。SCとなる。

 そしてトップのHSVがデブリの餌食に(?)・・・なったのか??
 BRZはリード(貯金)がパーw





 リスタート後は大渋滞。
 日曜になっても遊んでる人多いな~





 500のトップ争い。マコウィッキーが攻める攻める!(修正舵あてまくり)

 柳田こらえ切れずにドアンダー。すかさずインへ~





 番外編

 クインタレッリはだいたい日本人です(笑)




レースは終盤!!


 最後のピットイン!!


 ピット作業はGTRが速かったが、HSVが前で戻り変動なし。




 ここで300に異変が・・・
 
 トップのBRZのディフューザが破損。乱気流やらでタイムガタ落ちに。
 地味に順位を上げてきたミクさんに400クラス(笑)を落とすチャンスが!

 BRZはピットに入り、タイヤ交換&プラプラディフューザを引っぺがした。
 リードは有ったが抜かれました。BRZがorzに・・・







が!
 




 やっぱ400クラス(笑)は速かったw

 盛り上げるねぇ~





 表彰台争い。あと少しの所で天地逆転w










GT500 
1位 18 HSV-010 
2位 23 GTR
3位 36 SC430

GT300
1位 61 BRZ (GT400w)
2位   4 Z4  (優勝?)
3位 52 SLS

てな感じ。




 谷口さんがやりたい放題ww
 
 ま。BRZはGT400だからね。事実上GT300優勝はZ4だねwwww




 マコウィッキーも今までトップ争いはしてましたが、なかなか優勝出来なかったので嬉しそうです^^










 最後は花火でお別れ。
 真夏のお祭りも終わりです。



おまけ

 第4戦SUGOの方が断然面白かったです。
 ハーフウェットで雨が降ったり止んだり。

 そしてトップ争いの車が全車・・・・

 最後にはARTAが両クラスで優勝!2台揃ってランデブー→ゴールするという出来すぎな展開に!

 ポスターになりそうって実況が言ってたけどなったらいいね!
Posted at 2013/08/19 20:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年08月17日 イイね!

SUPER GT 2014年のコンセプト車両

SUPER GT 2014年のコンセプト車両 ババアの運転がなんでドンくさいか知ってる?





 簡単です。




 シートポジションが前過ぎるからです。
 

 あんなにステアに近くてステア操作がし易い訳がない。
 素早いステア操作が出来ないのだから、ダラダラした動きしか出来ない。

 



 って言うか事故ったらどうなるか考えてないよね。

 エアバック開いたら100%怪我する
 ウンが悪ければ死ぬだろうね。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

さて、
 前置きはこの辺に。


 2014年からスーパーGT(GT500)とDTMの規格が統一されます。 
 モータースポーツ通の人はとっくに知ってますね。

 内容としては、
 ・使用シャーシが統一(1種類のみ)
 ・エンジンの規格の統一
     などがメイン。他にもいろいろ・・・

 シャーシについてはFRが基本。統一なのでホイールベースやトレッドも当然統一となる。
 エンジンは規定の規格で各社が作る予定。2Lの直4ターボ




 トヨタがLF-CC

 


ホンダがNSX





 日産がGTR 
      との事。


 外装は殆どDTMの様相ですね。規格統一については『DTMの方に』って感じなんですかね。

 そしてNSXはレーシングハイブリッド&ミッドシップ(FR用のシャーシなんだけどw)だそうです。来年までにどーなるか分からないですが、現在ハイブリッドカーがかなり有利な状態で、性能調整が今のままだとNSXが有力ですね。(トラブルが無ければw) 

 他にもスーパーGTではエアコン着いてたり、給油口とかDTM車両と違う所も規格範囲外で有るみたいです。 

 さてさて、ポテンシャル的には今と比べてどーなるんですかね。
 スーパーGTの車両ってかなり運動性能が高いらしく、FIA GTの車両よりイイそうです。(スーパーGTに600psのEg載せてルマン出たら怒るでしょうね~って由良さん言ってたw)       

 足の構造、DTMはどうだったかな・・・?




 お互いの車両が一緒に走るレースも出来るのかな~
 マカオGPみたいなレースが出来たら面白そうですよね♪


 参考サイト
F1 Gate
http://f1-gate.com/toyota/lexus_20481.html
http://f1-gate.com/honda/nsx_20487.html
Posted at 2013/08/17 21:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@  食物繊維取らない生活で平気なのは精々20前半まで(基礎代謝で勝手に健康維持できる内だけ)だと思う。」
何シテル?   08/04 06:41
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
456 78 910
11121314 1516 17
18 1920 21222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation