• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

1.ニュル24h 2.エビス走って来ました^^

1.ニュル24h 2.エビス走って来ました^^











 ニュルブルクリンク24h見ましたか~?※ちなみにブルク(ブルグ)ってのは『城』って意味。豆知識~

 今年、初めて日本でも中継が見れるって事で、私もオンデマンドで見ました^^

 レース終了40分前~



 
 レースハイライト




 GAZOOレーシングが3台全車クラス優勝!!
すげえ!!

 社長(モリゾー)も無事帰って来て、重役達も安心したことでしょう(笑)
 山内さんトコも完走しましたねー。



 けっこう面白い話も聞けますので、まだ見てない人は是非
J-SPOOTS オンデマンド
 加入しましょう!











 そして今日。

 


 エビスサーキット(西コース)行ってきました~♪


 タイム測定は自分でやろうと思い、ストップウォッチ持ってきたんですが、+1野口だったんでお願いしました。
 ルーフにセンサー付けるだけです~♪

 平日の午前って事もアリ、走ってるのはなんと私一人!
 カシキリ~(゜∀゜) ヤリタイホ~ダ~イ(`∀´) イェイ イェイ♪




 ちなみに・・・





 サブウーファー載せっぱ(笑)






 1回目 走行   燃料ほぼ満タン~  195/55R15 Z1☆

ラップ  ラップタイム
 01   28’02”016    ピット&アウトラップ
 02   1’18”608
 03   1’17”170
 04   1’16”641
 05   1’15”956
 06   1’15”027
 07   1’14”972
 08   1’20”150    クーリング
 09   1’31”963    クーリング
 10   1’29”490    クーリング

 11   1’14”583
 12   1’13”635    ベストラップ
 13   1’13”853
 14   1’14”358
 15   1’35”879    クーリング
 16   1’22”242    クーリング
 17   1’15”482
 18   1’14”809
 19   1’14”995
 20   1’14”349

 21   1’34”808    クーリング
 22   1’32”836    クーリング
 
 23   1’13”789
 24   1’14”471
 25   1’13”859
 26   1’13”635
 27   1’44”177    クーリング
 28   1’52”428    クーリング&インラップ
 



 2回目 走行   燃料半分ほど~  195/55R15 Z1☆

ラップ  ラップタイム
 29   29’45”134    ピット&アウトラップ  休憩( ´∀`)=3
 
 30   1’15”205

 31   1’13”356
 32   1’13”522
 33   1’13”787
 34   1’12”900    ベストラップ 
 35   1’32”966    クーリング
 36   1’51”150    クーリング
 37   1’29”232    クーリング
 38   1’13”089
 39   1’13”294
 40   1’13”506

 41   1’13”838
 
 42   1’26”737    クーリング
 43   1’42”799    クーリング
 44   1’38”362    クーリング
 45   1’12”994
 46   1’13”873
 47   1’13”985
 48   1’13”326
 49   1’30”542    クーリング
 50   1’33”539    クーリング

 51   1’29”428    クーリング
 52   1’14”828
 53   1’14”172
 54   1’13”908
 55   1’12”989
 56   1’34”545    クーリング
 57   1’34”763    クーリング
 58   1’45”716    クーリング&インラップ


 ここで



 外して・・・

 (これ、もう使えないかぁ?)



 ニヤリ(゜∀゜ )






 3回目 走行   燃料3/4ほど~  215/45R16 AD08R キタ―(゜∀゜)―‼

ラップ  ラップタイム
 59   34’12”067    ピット&アウトラップ  休憩( ´∀`)=3
 60   1’12”646    イキナリ更新w

 61   1’11”701
 62   1’12”644
 63   1’11”902
 64   1’12”370
 65   1’31”352    クーリング
 66   1’28”399    クーリング
 67   1’28”122    クーリング
 68   1’12”120
 
 69   1’11”689    ベストラップ
 70   1’12”144

 71   1’12”644
 72   1’31”514    クーリング
 73   1’33”738    クーリング
 74   1’29”228    クーリング
 75   1’11”935
 76   1’12”186
 77   1’12”537
 78   1’12”483
 79   1’12”628
 80   1’32”599    クーリング

 81   1’35”333    クーリング
 82   1’40”459    クーリング&インラップ


 で、終了。


 最後にセンサー返して、タイムをプリントしてもらいました^^




 しかし、69周目がベストラップで、しかもそのマークが*って・・・
変態か!!



 ふむ、これが賢者タイムか。 ←意味違うw











 これも日頃の行いだな・・・ (?)


HAHAHAHA~♪


 追記
エビス 西コース  フォトギャラです。こちらもドーゾ。


 あと、
Do-Luck SHiFT-i    
 かなりオススメです♪
 オールインワンだと付いてるモノもありますねー。

Posted at 2014/06/24 16:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月21日 イイね!

XBox One予約開始ですよ~

XBox One予約開始ですよ~











 ご予約はお早目に~
http://www.xbox.com/ja-JP/shop






 ローンチタイトルではFORZA5買います~♪


 wktk (゜∀゜ )
Posted at 2014/06/21 05:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2014年06月17日 イイね!

【トゥデイ】 スピーカー交換 【シビックも】

【トゥデイ】 スピーカー交換 【シビックも】










 最近、車に対するテンションが下がっています。車に限らず、仕事や日々の生活がどーでもよくなっています。やる気が起きません。
 眠気と怠さが増すばかり・・・。『うつ』っぽいです・・・。

 そこで、一番楽しかった頃を思い出し、『走り』に行くことにしました。木曜あたり、エビスにでも行こうと思います・・・。これで少しは活力が湧けばいいですが、これでダメならトゥデイは今年中に完成しないでしょうねぇ・・・。やる気が無いんですから・・・。












 んで今日。



BOSE 1070


BOSE 1060Ⅱ用ツィーター
KAPPACIT-X ハイエンド・ハイパスフィルター


BOSE1060→1070 (整備手帳)

 とりあえず、買ってあったスピーカーを交換しました。
 1060Ⅱの音に満足出来なかったためです。高い買い物・・・。

 だいたい思った音になりました。良かったです^^


 1060Ⅱとツィーターとソレのネットワーク。
 欲しい人居ます?
 1諭吉くらいでどーでしょ??









 次に、



 バンプした時にタイヤが爪に引っ掛かり、めくれましたwww
 下の方、折って無かったのが災いしました(涙)








 修正・・・。








 

 木曜はコッチで走る予定。

 平日なので、誰も居ないといーなー。貸し切りミタイに走るのってイイよ(マジで)
Posted at 2014/06/17 15:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年06月16日 イイね!

WEC第3戦 ルマン24h

WEC第3戦 ルマン24h











 14・15日に、世界3大レースの一つ。
 ルマン24時間耐久レース

 が開催されましたね(^ω^)






 まずは途中までのハイライトどうぞ

 残り6時間まで






 日産のZEOD RCのリタイアは残念ですね。駆動系トラブルだそうです。駆動系なメーカーなのに駆動系トラブルって(笑)


 7号車のリタイアも、とても残念ですね。日本車&日本人での優勝に手が届いていたんですがね・・・。電気系トラブルだそうです。(DENSO土下座)
 でも中嶋一貴のパフォーマンスは素晴らしかったと思います。予選でトップタイムを出したってのも十分な記録になったでしょう!



 R18・TS040・458のクラッシュについて私から補足を。
 この時、コースは突然のスコールに見舞われました。ポイントなのが、降ってる所と降って無い所がある事です。ミュルサンヌのシケインの手前は降っていた(しかも豪雨)のですが、テルトルルージュ過ぎた辺りは乾いてたんです。
 R18は豪雨のため、スローダウンしていたんですが、ソコにテルトルルージュから普通に加速してきた2台(TS040・458)が止め切れず、特攻したのです(爆)
 豪雨でSCが出たのですが、もう少し早く出てれば・・・。まぁぶっちゃけピット側のミスではないでしょうか?ちゃんと指示出せしwww


 しかし一番の驚きが、


 フリー走行でこーなった車が、治って優勝争いしてる事です(爆)

 流石ゾンビとかターミネーターとか言われるだけの事はあるwwwww




 アウディさんマジぱねえっすww
 (この時点で、なんか勝てる気がしない)





 


 その後、2位を走っていた#20 919が、残り少しでガレージイン。そのままリタイアとなる。ウェバーがとても悔しそうでした・・・。
 #8 TS040は棚牡丹ですねーw でもクラッシュが無ければ優勝争いも出来ただろう事が残念です。『たられば』は言っても仕方ないですね。みんな手抜いてる訳じゃないし。

 そしてナニゲに、ず~っとバトルしてるGTプロクラスは面白かったですw
 最後までアストンマーティンとフェラーリは抜いたり抜かれたりしてましたw最初の内はこれにコルベットも居たんですがねw





 残り20分~をどうぞ





 ルマンでの優勝は格別なんですよ~♪

 787以降の日本車に栄光の光が注がれる日は来るのかぁ・・・。

 個人的には、TS020の日本人組での2位も、惜しくて記憶に残ってます。でもクラッシュしなかっただけマシだったんでしょうねぇ。って言うかクラッシュしなかったのが不思議ですw

 そのシーンはこちら。※私がUPしたモノではありません




 いつか日本車が勝事を信じましょw




 来週はニュルですねー
Posted at 2014/06/16 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月10日 イイね!

【トゥデイ】 バンパー作り 【完成??】

【トゥデイ】 バンパー作り 【完成??】










 タイトルですが、完成してませんw
 でも完成しました(?)







 昨日、仕事始まる前にアクスル外し、終わってから新しいアクスル付ける。
 という、ちょっとハードな予定組みました。

 でもやってみたら思った程じゃなかったです。まだまだイケそーですね!

 アクスル交換 その2(アホとしか思えないw) 整備手帳
 
 純正 アクスル(ABS) パーツレビュー






 んで今日。



  

 裏から補強したりしつつ、表面仕上げ。

 修正がとにかく多くて進まない・・・。下手だなぁ・・・。







 パテが乾く間に




 エアロ付けてみた。

 まあ暫定です。どーなるか分かりません。






 更に、今日気が付いたんですが、左の窓動きませんT T
 断線とかしてないし、ヒューズも大丈夫。なのにモーターがウンともスンとも言いません。サービスホール塞ぐ前になってよ・・・orz

 とりあえず原因がハッキリしないので、放置するしかないです(´・ω・`)









 んで最後に、

 なんちゃって完成



なんちゃって完成とは?
 全然やる事終わって無いにも関わらず、途中吹っ飛ばして
最後の工程をイキナリ行うことである。
 これにより、完成したときにどんな感じになるのかが明確になり、わずかだが完成の達成感を得られる!→明日への活力が生まれる(?)のである!










 塗料は勿体ないし、窪みの塗料取れなくなるので絶対やらないように(爆)



 

 



 

 あとツイデにバルブ交換しました。60W/80Wです。純正より明るい^^





 んじゃ風呂入って寝ます。眠い・・・。















 あ!
ウィンカーの電球リフレクターに入れてない!!
Posted at 2014/06/10 19:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ

プロフィール

「@八雲たたみ  ジャッキポイントがつぶれる車(T社数種)はどうしたらいいですかー?(笑)」
何シテル?   08/01 20:12
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34 567
89 1011121314
15 16 17181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation