• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

無理やり2台駐車してるので撤去命令が・・・

無理やり2台駐車してるので撤去命令が・・・










 私のアパートは狭い・・・。
 駐車場も少ない・・・。



 そこに2台持ちの私(アホ)。
 シビックの前に無理やりトゥデイを置いている状態。

 どうも苦情が来たらしく、管理会社から移動するようにと℡来た・・・。
 誰の邪魔にもなって無いはずなのだが、まぁうるせーヤツが入居して来たようである。2年以上何も言われなかったんだが。まぁあのキャリーのヤツだろうな・・・

 まぁ私が悪いっちゃ悪いんだが、実家は除染中で車置けないし、誰もいない所に自分のお宝置くのもねぇ・・・。




 まぁしばらくは無視します(どーせ管理会社は遠いしw)が、いつか言われるだろうと思っていたのも事実。
 いま考えてるのは、



 倉庫を借りる事です。(これ1.08万)
 福島市で駐車場借りると、砂利の野ざらしで5千円以上が相場。自宅から離れているのに、こんなんに5千円も払いたないやん?

 
 でも倉庫だったら何かと便利じゃん?
 引っ越しも考えましたが、2台駐車出来る所っていうと、部屋も広いし、家賃も当然高い。一人暮らしではちょっとねぇ・・・。部屋は今の広さで不満無いし。
 ただ、これだと入れるのはトゥデイの方になっちゃうんですよね・・・。





 他に何かイイ方法はあるでしょうか?










 最悪トゥデイを手放します






 それは嫌だなぁ・・・。
Posted at 2014/07/29 17:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年07月29日 イイね!

【GT6】ビジョンGT スーパーラップ【酒気帯びw】

【GT6】ビジョンGT スーパーラップ【酒気帯びw】










 アップデート入りましたね。

 さっそく車ゲットしに行きました♪



 仕事から帰ってロング缶飲みながらやりました(*´ω`*)



 ヨンクなので、クルっと回ってドカンと加速するだけの簡単な作業です。

 皆さんも酔っ払いに負けないよう頑張って下さいw
 ちなみにショートシフトしてますが、なんかレッドまで回してもパワーが無い気がした。




 そのまま次♪


 このドグミッションの音好きなんだ~(*´з`)
 え?モーター音??

 こちらもヨンク。ただ、高速コーナーが多いので、ターンインに失敗し易いです。ブレーキ残し気味に突っ込むくらいでOK。一番ダメなのはブレーキが早く終わってしまう事。突っ込み過ぎても結構イケま~す。

 酔っ払いが蛇行しながら走ったタイムに負けた人は例外なく下手糞の烙印をおします( `∀´)ノ




 



 更に?



 キャリパー塗装が出来る様になりました^^

 んーいいね♪





 皆さんは
        ブレンボ派?
                 プロμ派?

                        それとも日信派??





 って・・・












 それ純正やんw

 スプーンのキャリパーは日信製だけどw

Posted at 2014/07/29 08:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

トランクオーディオが形にナッタYO☆

トランクオーディオが形にナッタYO☆










 こんな妄想したのは先月19日
 
  
 


 これが本日。

 










 カターチになりヤシタ
 (ん?ビール飲みたなってきたわw↗)


詳しくはこちら
ウーファーボックス制作 前回
トランクスピーカー制作 今回
自作 トランクスピーカー 5/5(プロトタイプ) パーツレビュー




 まずは睨めっこから・・・。



 このABSがとぉても邪魔。でも意地でもばらしたくねぇZE
 

 スピーカーを付けるスペースと、ぴったり感を出すため、当初と予定から変更。更に両脇を2分割にしました。全体的な剛性が落ちてしまうため、妥協した事になりますが、レイアウトを理想に近づける為ですので、工夫とも言えます・






 いろんな逃がしも必要です。(勘でテキトーにカットw)






 作業中に


 野生のカイロスが現れた

 他にもモスラ(大量w)やハム太郎も居ました。ネズミが思ったより可愛かったw









 眠くなってきて、目開いたまま寝たりしだしたので、寝る事に。





 はぁ~・・・涼しげな朝(*´∀`*)
 っていうか寒いwww







 
 上部はきちんとエンクロージャーにします。とにかくあっちこっちに斜めなので超難易度ですw やる前は面倒だから斜め減らそうと思いましたが、アレ以上妥協はしねえ!と気合い入れてみたんだー。
















 んで完成^^



 このぴったり感・・・感無量・・・

 やり遂げたZE・・・(まだやる事あるけどw)



 このMR2より狭いんじゃないかと思うトランクルーム(笑)を、名一杯使ったトランクスピーカー。






 どうよ(ドヤ顔)











 

おまけ

仕事 コーティング紹介 
粘土はスゲーんです。しかもカーショップで買える。

サイドブレーキ ノッチ調整  
ライニング交換しなきゃ・・・

ヘッドライト リフレクター交換 
HID焼け・・・ハロゲンでイイよ



 セミ兄貴オッス!




 ぬこの親子~♪

かわいいなぁ~ くそぉ
Posted at 2014/07/24 01:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2014年07月20日 イイね!

プロがそれでいいのか?ダメだよな??

プロがそれでいいのか?ダメだよな??←写真の車は関係ありませんw












 今日来た客との話です。
 レガシーのセダンが入って来ました。



 誘導してイイ感じの場所で止めます。

私 「はいっ!オッケーでーす♪」(チラッ ん?右前パンクしてねぇ?)
私 「いらっしゃいませーこんにちわー♪」
客 「2000円分お願いします」



 
 っと受注。この段階では客から何も言われず・・・。

 給油開始。

私 「中拭き使いますか~?ゴミ大丈夫ですか~?」
客 「大丈夫です」


 やっぱり何も言われない・・・。
 窓を拭きつつ(チラッ) んん・・・気になる・・・。
 気になるので、勝手に空気圧計った(笑)

 1.2㌔


 はい決定。

私 「これパンクしてる可能性ありますから見てみますか?」
客 「ええ~!?ホントですかぁ?これ代車なんですけどぉ・・・」

私 (は?)

 
 客はどー思ったか知りませんが、この段階で私、激おこですw理由を言う必要は無いと思うので話進めます。


私 「あ~・・・そうなんですかぁ・・・。じゃあその車屋さん行った方がいいですね。この辺なんですか?」
客 「いえ・・・福島(市)なんです・・・(ここ伊達市で数㌔先)」
私 「あ~・・・そうですか・・・。とりあえず他のタイヤも見ますね。」


 と、私が空気入れてる(パンクしてる所は多め)間に、客は車屋さんに℡してました。私からの指示では無いですが、しっかりしてますね。普通?


私 「んで、どーします?」
客 「修理、して下さい」
私 「え?いいんですか?お金貰わない訳にはいかないですから、その車屋さん行った方がいいですよ?」
客 「日曜で休みみたいで・・・電話も繋がらないし・・・」
私 「あぁ・・・・・・」
客 「これじゃ、走れないですよね?危ないですよね?怖いからやってください」



 という訳で、パンク修理しました。ちなみにバルブの劣化でした。
 つまり、100%借りてきた後にパンクしたのでは無く、パンクしていた車を貸したのです。



 こんな話、実は今年3台目です。


 最後に客も言ってましたが、変だなとは思っていたそうです。言わなかったですが、この後には車屋さんが貸してくれた車だから大丈夫なんだろうと思った。と続くはずです。
 まぁ、パンクしてる代車で来店って毎年数台あるんですが、
もう我慢ならねえ!!



 プロがこれでいいんでしょうか?同じ業界のモノとして、パッと見で私が気付けて、整備士さん達が気付かないなんて事があっていいのでしょうか?
 しかもこの車、タイヤはヒビだらけでワイヤー出る手前です。こんな車貸して、なんかあったらどーするんでしょうか?その客の保険で直すんですか?
ふざけんのも対外にしろ!




 私が自分の車を極力自分で弄るのはこーいう理由も大きいです。はっきり言って車屋ってモンを信用してません。ちゃんとやってる人には申し訳ないですが、機械が好きで、車が好きで仕方ない私から言わせると、雑な仕事する人が多いです。ホイールナットの締め付けトルクすら、分かって無いような人ばかりです。

 まぁ、たまたま代車が無くて、廃車にする車を貸したのかもしれませんが、こーいうのってミスじゃなくて怠慢だよね?普段から代車の管理とかちゃんとしてないんでしょ?
 信用ってのは築くのは大変です。でも崩れるのは一瞬ですよ?
 テキトーな事してると絶対こーいう事が起きるんです。



 と言う訳で・・・。

 

 整備士さんで、代車の整備してる記憶が無いアホな会社の人は
 次の出勤日に代車のチェックしろ(命令)








 誰もやらない事をやれる、気の利く人になりましょう。



 そーいう所から全体の質が上がったりするモンです。
 


 報酬?



 そんなモン
客からの笑顔とありがとうで十分だろ。




 最後に、スタンドマン風情が偉そうな事言ってすいませんでした。でもね、カタギの人のプロに対する期待ってのは大きいのよ。だから面倒でも、大変でもちゃんとやって欲しいのよ。
Posted at 2014/07/20 19:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2014年07月14日 イイね!

【動画】 キミ・ライコネン、芝刈り機でレース

【動画】 キミ・ライコネン、芝刈り機でレース



















 芝刈り機だけど、草生える








 ライコネンが本気過ぎて爆笑したww

 芝刈り機はえーw



F1 Gateより。
Posted at 2014/07/14 20:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@SILVER-BULLET 平日だとすいてそうですね。日曜は結構人居ましたよ。第一駐車場はいっぱいでした。」
何シテル?   07/29 19:21
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation