• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

やっぱDIYじゃん!(山田談)

やっぱDIYじゃん!(山田談)















 ちょっとAngel Beats!で遊んでみようと思う。














 ↑ 殴られてまともに喋れないw














 マッド動画ってこーいう発想から出来るのかなー。












 今週は土日休みなんで、トゥデイい尻弄り。

 おっと・・・尻に反応して変な変換してしまったぜ・・・。








 まず、冬にガードレールに刺さった影響で曲がってるフロント周り。チリだけ合うようにバッコンバッコンぐいぐいしました。この辺は仕事上慣れたモンですww
 まぁ勿論完全には合わないんだけどね。結構曲がってるミタイ・・・。







 次に予定通りバンパーの補修。表面処理がテキトーなまま、テキトーに塗装したので、ちゃんとやり直しました。
 また、左側のアーチ部分。ワイドにパテ盛りしてありますが、先日衝撃で割れて一部粉砕wwそこの修理もしました。今回はパテが取れにくいよー、ハンダゴテで樹脂に引っ掛かりをつけてから盛りました。






 時間が無くて土曜は一端帰りました。って言っても親の避難先にですけどw






 日曜。




 5時ぐらいから来ました(^皿^)

 サフを研いで行きます。もちろん一枚全部塗るので全部研ぎます。
 サフはペーパー傷を消すのも目的なので、厚めに塗りましょーね~♪






 色&クリア塗布。

 範囲が広い塗装って難しいんだよね。アッチ行ってる間にコッチ乾いちゃって、なかなか均一にならない・・・。






 まぁまぁかな。
 少しダレちゃったけど、缶スプレーだから勘弁ねw





 とりあえず、付属品組んで装着!
 塗装が柔らかいのでナンバーは付けなった。決して付けるのを忘れた訳では無い(震え声)









 後日、ワックス掛けたりしま~す♪




 リアバンパーはお盆に制作予定で~す。

ホンダ トゥデイ 






 あと、フロント周り。カナードとかフィンとか作る構想もしてます。


 まだまだヤりたい盛りの20代です!











 今死んだらこんな世界に行きたいw









 





 誰がロリコンじゃ💢
 (テレルw)







 追記

 トゥデイのサイドステップ(パーツレビュー)と、プロフィールの画像換えました。
 まぁ、どーでもイイっすね~。
Posted at 2015/07/12 14:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

AngelBeats!のココが面白い(?)

AngelBeats!のココが面白い(?)










 Angel Beats! 1st Beatを購入、プレイして割と経ちます。皆さんはとっくに達成率100%でしょうか(汗)
 まぁ私は100%にまでする気は今のところ無いんですが・・・。







 ネタバレな内容にもなるので注意。













 まず私がやったのは岩沢さんルート




 基本的には岩沢さんに会いに行くだけ。選択肢では





 と。コイツラに茶化されればOKw











 うんうん良かった良かった。と思うのも束の間。









 もう岩沢さんがキレる前から気分が悪くなって来ました。泣きそーでした。止めてくれ・・・と。










 岩沢ああああああああああああああ!!
orz










 バッドエンドかと思ったくらいです・・・。








 ああ・・・岩沢だ・・・。

 本物だ・・・。









 一瞬エロゲーかwwと思ったが、まぁこの流れは自然だよね。
 離れてた分(ryって事だね。






 妊娠したのはギャグだろと思ったww




 ここで初音を持ってくる辺り。ちゃんと考えて作ってるよね。
 しかもこれまた全然違和感なしw





 しかし、この物語がどんな結末になるかは決まっている訳で・・・。






 鼻歌を歌い始めたトコロで目から液が・・・。










 




 音無雅美になってます・・・。
 こんな所でまで、泣かすなやあああ!!








 高松エンドかいwwwwww








 次にやったのはユイだが、まぁアニメで見たまんまですw
 主人公が攻略すんのかと思ったら普通に日向が攻略しました。あんなにフラグ立てたのにw




 ユイにゃんの「お兄ちゃん♪」に鼻血w






 ここでの音無には音声があります。じゃ全部喋れよwwと思った。











 アニメより細かく展開するぐらいかな。大筋は違いません。
 実はホームランを打ちたいのもちゃんとした理由があり、その為の練習もシコタマしたんですねー。




 

 次にやったのが松下五段



 っていうか声変わってるんですけどww





 野田は最後まで違和感を持っていましたw
 付き合い長いし、普通の反応だと思いますがねww






 顔。思い出せたよーです・・・。
 なかなかに深イイ話でしたよ。見えるからこそ見えないモノも多いのだろうと思いました。そして見えてるウチはその事に気付けない。






 そして3人攻略すると、NEXT BEATというコマンドがタイトルに追加され、クリア(?)すると



 となり、




 タイトル画面とそのBGMが変わる。





 もうこれだけで泣けるわ・・・。

 今度はこんな幸せな人生が送れているのだろうか・・・。














 おまけ。



 最初の方での選択肢で、主人公(プレイヤー)をホモにする事が出来ますw
 この後の攻略に関しては問題出ませんので、ウケ(受け?)狙いの人はホモ化して見るのも面白いかとw


 







 野田とも仲良くなれます。






 ホモになっていると日向・野田と三角関係になりますwwwwwww
 かなり爆笑しながらやりましたwwwww







 時々日向がイケチン。野田がイケパイになるけど気にしないw




 笑いすぎて腹痛かったわーwwww








 攻略キャラでは無いですが、ヒサコの過去も聞けます。




 2ndビート以降では是非攻略したい。って言うかガルデモメンバーは全員攻略したい。









 入江たんprpr(^ω^)


Posted at 2015/07/10 21:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

走行会言って来たぉ(^ω^)

走行会言って来たぉ(^ω^)











 口内炎が痛いぉ・・・。


 治らないぉ・・・。








 なんか食うたびハンパ無くいてえ・・・。














 さて・・・。




 今日は・・・。










 エビス行って来たぜ!
 イェイイェイ♪


 日曜って結構走る人居るんだなー。平日しか来た事なかったから知らなかった。ドリドリしそうな車が沢山w






 私らの所は殆どFF&4区の横置きばっかりw
 あと、見学とか連れが数台。







 アイライン風にテープ貼ってみたw

 (`・ω・´)








 ドラミ。コース説明とか。
 『この人速いです』的なプレッシャーを掛けられるww(テレル////










 おいおいそんな事したら






 殺るしかねーだろおおっ!!

 字が違うねw






 と言うのも、午前のフリー走行。軽くクラス分けされてるのだが、なんか私。



 ターボ車枠







 ((((;゚Д゚ )))ガクガク








 ランエボ・インプと走るとかwwwwww
 ちと怖いwwwwww








 まぁ、そんなんも走り出して数分で飛んだけどw






 


 んな訳でフリー走行1回目

 1’10’’849




 まぁこんなモンかなぁ。
 冬より路面イイ事を期待してたんだが、大して変わらない感じw

 でも油温110℃水温90℃で安定してくれたので、クーリング無しで攻めっぱなしで走れました^^









 フリー走行2回目

 1’10’’383



 ローテーションしてコースインしたんだが、空気圧見るの忘れてケツが高めにw
 結果アッチコッチでオーバーステアwww怖いのですぐピットインしたwwww

 下りの高速コーナーで、踏んでるのにオーバーステア出てる感覚があった・・・。


 空気圧は大事ですwwwちなみにドアステップにあるメーカー推奨(?)の空気圧は、スポーツ走行では無視です。
 本来、空気圧は同じサイズでもタイヤの剛性で微妙にイイ圧は違うし、乗り心地とか燃費とか考えた数値になってるので、速く走る為には自分で一番接地する圧を探る必要があります。
 これ豆ね。




 途中、数台でガチバトル発生ww
 タイヤを無駄に消耗したけど楽しかったからイリヤ。








 この後昼。

 昼は軽食を持参。こ~言う所では手で持って食える方がラク。




※プライバシーの配慮で解像度を落としてます

 こーいうの持って来れれば別だけどね。









 昼食後にフリー走行3回目

1’10’454


 タイヤが終わってますたwwwww

 でも食わなくなって来ると、ラジアルタイヤの食い方がよく分かる。
 走り方で幾らか修正出来るのが分かる。
 ラジアルタイヤは基本縦にしか食わない。それを走る度に忘れる。アホww横方向に使おうとするとすぐ痛む。減速と旋回は同時に出来ない。タイヤの状態がイイ時は、何となくそれでもイケるんだけど、ヤレてくるとダメ。タイヤに優しく無い、非常に勿体ない使い方とも言える。



 んー・・・次走る時はタイヤどーしよ・・・。
 新品欲しい・・・(キチガイ)








 最後にタイムアタック・・・と言うか、設定タイムを狙うジャストアタック(?)大会。








 が・・・。









 スコールwwww


 レッドフラッグ出てもオカシク無い雨量でしたww







 まぁ設定タイムはぬるい数字で、攻め込む必要が無いモノ。そのまま普通に開催。





 目標が1分40秒。

 私は1’35”293で7位。100%感でやったぜ。私の時計の感覚はまだまだですね。時計の感覚の練習は、GTやFORZA等のゲームで鍛えられますよ~。お試しあれ~。









 その後、表彰&閉会。



 景品が並べられる。









 おや?羽川様がいらっしゃるw
 しかもパジャマVer




 にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびで にゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだい にゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ~♪



 とは言わないなw









 ちなみにワタクシは燃料添加剤を頂きましたw





 早速入れたいと思います^^










 トゥデイに。











 みんな終わっても駄弁ってましたが、私は一人暮らしで忙しい。買い物もしたかった。

 っつ―訳で速攻帰宅w









 そして寄ったスーパーにて









 ギリギリでセウトですww










 うん。凄く楽しかった^^

 ちなみに全フリー走行で、ランエボインプを差し置いて、ファステスト頂いております♪

 なにかアップデートしたいですな。
 とりあえずボディーチューンがしたくて板金屋入ったよーなモンなんだよね(安易w)










 おまけ


 気になった車数台紹介。







 主催者のVETTEさんプレリュード。

 ほぼノーマルでの参加でしたw
 次はホンダツインカムのフルチューン猿人載せるそうです(嘘)。








 スフィンクスさんインスパイア。

 本人は普通のセダンです。と言っていましたが、普通のセダンにオイルクーラーは付いて無いと思いますw








 砂糸さんミニ。

 この後ドラシャ破損でドナドナ・・・。









 かずさんインプレッサ。

 前置きですな。レスポンスはどーなんでしょ?純正ではターボラグを嫌ってボンネットインタークーラーなんだけど。
 まぁ綺麗にやってありますなw







 脇田さんシビックR

 イイ音してました~。
 メタルがお亡くなりになったそーです。どこまでダメージが行ってのか・・・(´・ω・`)

 よく分からないけど、メタルが逝くってのは油膜切れ??油温気にしてたからその辺かなぁ?












 じゃまた。ノシ


Posted at 2015/07/05 19:52:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@八雲たたみ  ジャッキポイントがつぶれる車(T社数種)はどうしたらいいですかー?(笑)」
何シテル?   08/01 20:12
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation