口内炎が痛いぉ・・・。
治らないぉ・・・。
なんか食うたびハンパ無くいてえ・・・。
さて・・・。
今日は・・・。
エビス行って来たぜ!
イェイイェイ♪
日曜って結構走る人居るんだなー。平日しか来た事なかったから知らなかった。ドリドリしそうな車が沢山w

私らの所は殆どFF&4区の横置きばっかりw
あと、見学とか連れが数台。
アイライン風にテープ貼ってみたw
(`・ω・´)
ドラミ。コース説明とか。
『この人速いです』的なプレッシャーを掛けられるww(テレル
////)
おいおいそんな事したら
殺るしかねーだろおおっ!!

字が違うねw
と言うのも、午前のフリー走行。軽くクラス分けされてるのだが、なんか私。
ターボ車枠
((((;゚Д゚ )))ガクガク
ランエボ・インプと走るとかwwwwww
ちと怖いwwwwww
まぁ、そんなんも走り出して数分で飛んだけどw
んな訳でフリー走行1回目
1’10’’849
まぁこんなモンかなぁ。
冬より路面イイ事を期待してたんだが、大して変わらない感じw
でも油温110℃水温90℃で安定してくれたので、クーリング無しで攻めっぱなしで走れました^^
フリー走行2回目
1’10’’383
ローテーションしてコースインしたんだが、空気圧見るの忘れてケツが高めにw
結果アッチコッチでオーバーステアwww怖いのですぐピットインしたwwww
下りの高速コーナーで、踏んでるのにオーバーステア出てる感覚があった・・・。
空気圧は大事ですwwwちなみにドアステップにあるメーカー推奨(?)の空気圧は、スポーツ走行では無視です。
本来、空気圧は同じサイズでもタイヤの剛性で微妙にイイ圧は違うし、乗り心地とか燃費とか考えた数値になってるので、速く走る為には自分で一番接地する圧を探る必要があります。
これ豆ね。
途中、数台でガチバトル発生ww
タイヤを無駄に消耗したけど
楽しかったからイリヤ。
この後昼。
昼は軽食を持参。こ~言う所では手で持って食える方がラク。
※プライバシーの配慮で解像度を落としてます
こーいうの持って来れれば別だけどね。
昼食後にフリー走行3回目
1’10’454
タイヤが終わってますたwwwww
でも食わなくなって来ると、ラジアルタイヤの食い方がよく分かる。
走り方で幾らか修正出来るのが分かる。
ラジアルタイヤは基本縦にしか食わない。
それを走る度に忘れる。アホww横方向に使おうとするとすぐ痛む。減速と旋回は同時に出来ない。タイヤの状態がイイ時は、何となくそれでもイケるんだけど、ヤレてくるとダメ。タイヤに優しく無い、非常に勿体ない使い方とも言える。
んー・・・次走る時はタイヤどーしよ・・・。
新品欲しい・・・(キチガイ)
最後にタイムアタック・・・と言うか、設定タイムを狙うジャストアタック(?)大会。
が・・・。
スコールwwww
レッドフラッグ出てもオカシク無い雨量でしたww
まぁ設定タイムはぬるい数字で、攻め込む必要が無いモノ。そのまま普通に開催。
目標が1分40秒。
私は
1’35”293で7位。100%感でやったぜ。私の時計の感覚はまだまだですね。時計の感覚の練習は、GTやFORZA等のゲームで鍛えられますよ~。お試しあれ~。
その後、表彰&閉会。
景品が並べられる。
おや?羽川様がいらっしゃるw
しかもパジャマVer
にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびで にゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだい にゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ~♪
とは言わないなw
ちなみにワタクシは燃料添加剤を頂きましたw
早速入れたいと思います^^
トゥデイに。
みんな終わっても駄弁ってましたが、私は一人暮らしで忙しい。買い物もしたかった。
っつ―訳で速攻帰宅w
そして寄ったスーパーにて
ギリギリでセウトですww
うん。凄く楽しかった^^
ちなみに全フリー走行で、ランエボインプを差し置いて、ファステスト頂いております♪
なにかアップデートしたいですな。
とりあえずボディーチューンがしたくて板金屋入ったよーなモンなんだよね(安易w)
おまけ
気になった車数台紹介。
主催者のVETTEさんプレリュード。
ほぼノーマルでの参加でしたw
次はホンダツインカムのフルチューン猿人載せるそうです(嘘)。
スフィンクスさんインスパイア。
本人は普通のセダンです。と言っていましたが、普通のセダンにオイルクーラーは付いて無いと思いますw
砂糸さんミニ。
この後ドラシャ破損でドナドナ・・・。

かずさんインプレッサ。
前置きですな。レスポンスはどーなんでしょ?純正ではターボラグを嫌ってボンネットインタークーラーなんだけど。
まぁ綺麗にやってありますなw

脇田さんシビックR
イイ音してました~。
メタルがお亡くなりになったそーです。どこまでダメージが行ってのか・・・(´・ω・`)
よく分からないけど、メタルが逝くってのは油膜切れ??油温気にしてたからその辺かなぁ?
じゃまた。ノシ
Posted at 2015/07/05 19:52:20 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記