• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

そんなに進展してません

そんなに進展してません









 職場にC63AMGが入庫してます。前の型ですが、見れば見る程(タイヤがナンカンNS2)






 ・・・







 見れば見る程・・・(純正バケットシートにクッション)







 ・・・・・・・・・












 この人なんでこの車乗ってんの!?(涙)
orz








 でもレーシーなV8サウンドとデカいブレーキがやる気を感じます(笑)



















 今日はって言うか今日もトゥデイです。



 エアロはパテ研ぎ数回やっただけで殆ど進んでません。
















 財布忘れたのが痛かったなぁorz










 エアロもやりつつ、今回は






 すっかり放置のコイツを仕上げました^^














 じゃん!








自作 トランクオーディオ (完成系)
? 埋め込みモニター 7インチLED液晶 



 モニターは配線してないから付いてるだけですw
 スピーカーもサブウーファー以外は飾りですw

 今度スピーカー音出す為にアンプ増設するので、その時一緒にやります。でもよーやく見れる(見せれる)よーになりました。







 いや~





 デチューンが進みますな

 トルクが欲しい・・・w







 次はオイルクーラーとか着けますん♪(出来たら)
 エアロも同時進行ですんprpr(^ω^ )









 ん?カネ足りなくね??







 貯金豆乳・・・。カネ貯まらんのぉwww
Posted at 2015/09/13 20:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

今日ってナニゲにすごい日ですが、ガン無視w

今日ってナニゲにすごい日ですが、ガン無視w












 今日ってすごい日ですよね。

 WECあって
 D1あって
 F1あって

 モータースポーツファンは飽きない日ですね^^
 しかも、どれもネットやテレビで見れちゃう。これも凄いですねー。









 地上波じゃ見れねーけど。










 そんな中

 わたくし


 今日はトゥデイでした。








 まずはフロントバンパーの修正・・・。




 左側を少し詰めました。
 測って材料切ったんですが、なぜか高さが1センチ近く違ってました・・・(ナゾ)。

 まぁこんなん簡単な作業ですが、時間は勿体ないですね(´・ω・`)

 天気もお世辞にもイイとは言えないので、樹脂もさほど素早く固まらないし。









 でも。












 ヘビさんは固まってましたw





 寒いのかな?












 フロントアンダーはフィンやら追加してみました。
 これで、より空力考えてそーな見た目になると思います。









 ちょっと気が向いたので、












 羽つけてみた。

 とあるお店のオリジナル品。
 そのお店ではリベット留めで使ってたよーですが、それじゃ私は困るので、ボルトの頭を薄く加工して埋め込みました。
 もしかするとソノうち手放すかもよ~2828












 リアバンパーもデザイン変更







 手抜いたんですが、どーもイマイチだったので、よりDTMっぽくしました。こんな感じだよねー?







 そして最後の最後にザ~っと









 おかげ様でハンパ生ま終了

 次の予定があって遅くまで出来なくてねー。











 急いで親戚の家へ~。





 そこには
















 既に怪しいプリウスが電気泥棒してましたw





















 土砂降りの中の花火大会でしたぁ↘・・・。



 (´・ω・`)









 さ~て。エアロだけじゃなくてオイルクーラーとか高速走行の準備もしないとねー。


 あと申し込みもw






 

 んじゃ今日のED。
 ヒートン さんで”M”です。








Posted at 2015/09/06 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2015年09月05日 イイね!

不審車両

不審車両








 最近福島市内で、不審車両が度々目撃されています。





 特徴としては、黒の軽自動車でバッドフェイス。前後のバンパーが作りかけの状態で、常にボカロPVを車内で流しているとの事です。










 もし目撃した際は、速やかに(何シテル?で)通報し、万が一幼女を連れている場合は見つからないように隠してください。
















 皆さん気を付けてください(笑)



















HAHAHA♪
Posted at 2015/09/05 19:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2015年09月02日 イイね!

”対物事故”

”対物事故”











 物騒なタイトルですが、私が事故った話では無いですよ~w
 仕事の話です。







 今日やった某三菱車の話です。

 その車は駐車してあった状態で当てられた、完全に10:0の対物事故です。よーするに相手の保険屋さんが全部払うって事ですね。
 状態としてはフロントバンパーの左側を横に擦っただけ。ずっこけたり、外れたりもしてないので、どー見てもバンパー交換するだけでOKな感じ。





 にもかかわらず!









 左ヘッドライト交換(破損・傷一切無し)
 アライメント調整(意味不明)











 ヘッドライト換える前にブラケット換えろや💢



 前だけ当たってアライメント狂ってんならフレーム修正するレベルでグシャグシャだろーが💢






 対物だと、今回の事故とは関係ない部分ままで直せと”たかる”人。かっこ悪いとか思わないんだろうか?やられた側とは言え、自分が有利な状況の時だけ水を得た魚のごとく偉そうに要求する人を、私は”小さい”と感じます。
 私がもし、その人の彼女や嫁の立場だったらドン引きです。もちろん当事者にしか分からない感情もあるでしょうが、相手だってワザトじゃないでしょうに・・・。

 保険屋も保険屋です。なんでこんなのOK出すのか理解不能です。相手が面倒そーだからって言いなりになる必要も義務も無いし、”このレベル”になると他の客に失礼だと思います。数百・数千円ではなく、数(十)万の話ですからね。その人が良くて、他の人にはNG出すみたいになりますよね?少しくらいならイイかもしれませんが、これを少しくらいとは言えないと思います。

 おそらく今回の話では、必要な修理よりも不要な修理の方が高額でしょう。

 しかも、外したヘッドライトは元受け(Dラー)に返却です。おそらくDラーの方で中古部品として在庫するのでしょう。
 なんてバカらしい話だろうか。






 車両保険で渋る前に、もっと削れる所があるんじゃないだろうか?






 まぁ相手を怒らせないのも顧客を守る為なのかなぁ?












 でも今回はやり過ぎだろと思いました。よくある内容の話ではあるんだけど、やっぱ限度ってあると思う。
 ”ちょっとくらいイイじゃん”って良く言う(思う)人。それホントにちょっとですか?なんで”ソレ”が許されて無いのか考えてからモノ言いましょうね。

 それ。ひょっとすると、あなたのイメージを相当に悪くしてるかもしれませんよ?
 ちょっとちょっとと余計な要求ばかりする人は、最終的に何も聞いて貰えなくなりますよ。
 ボランティアじゃないんですからね。商売でやってるって事を忘れないでください。不利益だと判断されればイツでも切られますよ。こんなご時世ですから・・・。



 







 んじゃ今日のED
 きくおさんで、塵塵呪詛です。




 ちなみに、アライメントは若干狂い有ったので、バッチリ合わせといてやったわ!感謝せい!
Posted at 2015/09/02 21:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ピアノの先生、割と歳行ってそうだが、なかなかに若いねw」
何シテル?   10/03 08:10
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 234 5
6789101112
1314 151617 1819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation