文中にある0.84%の燃費変化。これはハッキリ言って誤差のレベルで、走り方やアイドリングの時間等、ちょっとした事で変わる範囲。
文中にもあるよーに、常に空っぽ近くにしておく事は問題も多く、お勧めしない。
つまり、空っぽ付近でチマチマ入れてる人は無駄な事をしてるという訳。そんな事より、タイヤの空気圧をチマチマ観て欲しいね。長い目で見ると、必要な整備を怠らないのが効く。日銭を一生懸命抑える事に大した意味は無い。「ガソリン入れてりゃ走る」と安易な事思ってる人の発想な訳だな。そしてそんな人が多いからアイドルストップ車なんてクソが出たんだよ(飛び火w)。
車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) カテゴリ:車 2024/05/26 13:30:50 |
|
SDA-700TAB カテゴリ:デッキ 2020/10/18 19:10:13 |
![]() |
N-ONE RS (ホンダ N-ONE) 足用。 MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ... |
![]() |
JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ) JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF) 制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ... |
![]() |
CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR) 走り用。現在車検なし。 整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ... |
![]() |
トゥデー (ホンダ トゥデイ) カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。 トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ... |