• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

第8回IBなM全国版

第8回IBなM全国版










 
 眠い・・・。
 
 なるべく短く行こうか・・・。


alt




 フォトアルバム




altaltaltalt








alt


 今年はまさかの全面覆い尽くす台数となり、私写真撮って終わってしまいました。最初に余裕ぶっこいてAmazonプライムで映画観てないてさっさと回るべきでしたwwww






 ちなみにがっつりF1生中継観戦する作戦は雨などもあり、ボツになりましたが、

alt


 とりあえずスマフォで国歌斉唱だけ観ました。流石と言うか、お見事な国歌でした。
 後はホテルで観ました。






alt


 お土産交換はキングさんから頂きましたm(_ _)m 左の黄色2つです。甘い・しょっぱいの組み合わせで、いつまでも交互に食ってられますw なるほどえぐいチョイスだ・・・。サスガ

 右のは自分で買った岐阜土産と


alt
 
 これはすがいさんから。

 これね。ヤバいんよ。飯食えるでw
 










alt

  今回も無事に帰れてよかったぜよ☆
  帰りはエンジンオイルも死んで来て粘度が下がったようで、吹け上がりが良くなったぞwww
 


 気持ちよく飛ばして来ました(´∀`)

alt





 雨だったからエンジンに優しいし、覆面は居ないし~☆









alt


 しかし凄いブレーキダストだな。
 スリットから噴射しとるぞwww




alt


 そんなに踏んだかなぁ?踏んだんだろうなぁ。なんせ必ずと言っていい程、追い越し車線にはペースカーが出没するからね☆後ろから来る車との速度差を測れないボンクラも多いし。







 







 そして






alt

 また増えました(一番右)
 いつものですねw
 



Posted at 2022/10/10 22:51:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2022年10月02日 イイね!

IBなMへの準備

IBなMへの準備















 そういや33か・・・。

 自分の歳が最近わからなくなる。

alt








 トリアタマw






 っていうか令和とかもうややこしいから要らん。西暦だけでエエわ。

alt







 バラバラにした車は分からなく(組めなく)為らないんだけどなー。


alt











 今日はIBなM前 最後の週末ですな。来週の土曜は荷物の支度だけして出発です。



 銀弾さんのオフ会もありますが、残念ながらそちらはスルーになってしまいます。
 水着のオネエさんが来るかもしれないらしいんですけどw

alt




 草








 とまぁ、集まりに向けて車などの準備を少しやりました。

alt


 ドラレコ(タブレット?)を換えました。
 画面が前のよりデカいので、地図も観やすいです。







 ポータブル電源の方も準備OK。

altalt



 あとはネット環境ですが、ポケットWi-Fiをレンタルする予定です。ソチラがまだ手元にないので、不安要素ではある。テストが出来ないからねー。

 ちなみにポータブル電源は一度不良品が送られてきて、取り替えてもらったモノになります。近くのコメリにも売ってたので、最悪ソッチを買うつもりでしたが、解決出来て良かったです^^

alt




 あと、ダラダラとワックス掛けもしました。小さいし屋根低いから、ダラダラやっても速いのが凄いw







 あと、お土産交換の義とはに、大量にお土産持っていくぞー!
alt


 久しぶりなので大盤振る舞いだ~♪
会場ではご自由にどうぞ(速いもの勝ち)




 


 今回は70台近いトゥデイが集まるという、今までにない規模になるようです。

 wktk


alt






ノシ
 
Posted at 2022/10/02 18:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2022年09月25日 イイね!

安達ケ原/かたづけ

安達ケ原/かたづけ













 安達ケ原で彼岸花観てきました。なかなか凄いです。

alt

 





 赤以外もあるんですねー。

altalt










alt

alt

 
 でかいドクロが有りました。






alt


 見た事ない遊具がありました。
 12歳までだそうです。2/29生まれならオッサンでもOKやな。









 3連休は基本ガレージの片付けをしてました。シビックの下廻りがキリ良いので降ろし、そのついで。

alt








alt



 片付けても散らかってるんだが、サンディングで粉だらけなのを掃除しました。





alt


 壁収納を増やし、ネジなどの材料を整理しました。







alt

 IBなMの受付も一応今日までです。一応
 飛び込みも許してもらえるかも?(前々回にワタクシ前科ありw)
 
 そこのトゥデイ乗りの方!遊びにイキマショー
 ちなみに見学だけなら一般客でも出来ます。





 私の方は







alt



 こんな感じでテレビ持ち込みます(バカ)






alt

 
 ポータブル電源を用意して使う予定です。
 これで会場でもF1日本GPが生で観れるぞー♪


alt




 トゥデイの方は特に何もする事は無いですが、まぁワックス掛けとかくらいしましょうかね。




 




 ノシ
alt

Posted at 2022/09/25 18:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2022年09月14日 イイね!

国税庁からSMSでメッセージが来ました!

国税庁からSMSでメッセージが来ました!













alt


 まじか。国に未払いの税金が有ったのか。





alt


 まじか。4萬円というキリのいい金額で差し押さえられちゃうのか。




alt


 最近は税金も電子マネーなんだな。納付書も要らないとはラクだな。










 ツッコミどころしかねえ。




 


 なかなかセンスのいいギャグだと思うw
 


Posted at 2022/09/14 19:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2022年09月11日 イイね!

最近のアレコレ

最近のアレコレ













 大したネタも無く、更新してなかったので、ちょっと久しぶりに更新してみる。





 
 仕事の小話。

 先週ジャガーE-PACEのクォーター交換やったよ。

alt



 ピラーガーターっていうか、テールランプとかの部分までくっ付いてる部品が来るんだけど


alt

 なぜか剥がして使え。なんてアホなサービスマニュアルだったので、







alt



 ガン無視したよ☆

 なんでそんな面倒な事しなきゃならんのだよ。スポット溶接出来ないからプラグ溶接になるわ、テールのチリ合わせなきゃだわ、イイ事なんもないわ。そもそも車体のスポット溶接抜いた後に、部品のスポット溶接も抜くとかクソ怠いわ

alt




 プラグ溶接はそもそも嫌いなんだ。

alt


 耐久性がクソザコだからさ。しないで済むなら絶対しない主義!
 溶接した瞬間は超くっ付いてるけど、錆易いからね。






 そして、今月からIBなM全国版(トゥデイの集まり)エントリー開始

alt



 したので、早速応募してエントリーさせて頂きましたところ







alt


 そもそも強制的に参加だったようです。
 
 
alt








 そして最近シビックの下廻りをいじいじしてますが、
alt




 色々完成したので上げました。




 
 パ○ツレビュー



 整備手帳



altalt



 
 見えないトコロで空力チューンする作戦です。あんまり派手なエアロ付けるの好きじゃないんだよね。






 あと小ネタ。





alt
 この写真だけで何の部品か分かったら変態凄いです。
 





 普通に答え言うけど、トゥデイのエキマニステーです。そういえば付けて無かったなーと。
 無くても大丈夫だけど、有れば安心度アップな部品。

alt





 そもそもなんで付いてないかと言うと、コレもFFと4WDの違いが理由。
 もう取り付け位置からして違う。

alt


 FFはコンプレッサーブラケットと友締めで上からステーが伸び、横のナットにボルトで固定。
 4WDはトランスファーから横にステーが伸びて、下のボルトにナット留め。
 ってな具合。

alt



 ただ、4WDでもFFと同じ固定は普通に出来るし、4WDがトランスファーから固定してる意味はよく分からない。とりあえずFF用のミッションにしてトランスファーが無くなったため、そのままステーも無くなってたと言う訳です。


 このステーは前乗ってたJA4のヤツ。

alt



 整備で外して面倒臭いから着けなかった(笑)。

alt




 ちなみに最近





alt


 シビックも付けた(笑)

 これの前はDC2の純正4-1付けてて、DC2のステー無いから無しのまま使ってたんだけど、今付いてるのはEK9用なので、なんとステーが使える☆ 
 これでコチラも安心度アップです^^
 



 トゥデイの方は、作業中に嫌な物を発見。

alt


 どうやら水ポンプから水漏れの様です・・・。



alt


 ボクちゃん整備士じゃないから、正直車にエンジン付いたままのクソ整備性で出来る自信ないなー。やるならエンジン降ろしかなー。そもそも部品(パッキン)出るのかなー。
 





 最後に


alt


 シビックのフロントバンパーにナンバーのブラケット(ステー)を取り付けました。

 見ての通り、口の内側から伸ばしてます。私のマイブームとなっています。勿論理由は目立つトコロにネジ穴をあけたくないから。

alt




 しかもコレまたブラインドナットを付けてるので、外からネジ回すだけでステーごと脱着可能です。
 この口たいして高さが無いので、中に穴開けるのも、ブラインドナット付けるのも工夫が必要でした。無事付けられて良かったです。

alt









 来週は



alt


 とりあえずこれの予定(´・ω・`)



 
 腹下作業が続く・・・。
 リフト様様である。


alt



 ノシ

Posted at 2022/09/11 21:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation