• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

近所のいろは坂でG-Bowl

近所のいろは坂でG-Bowl
このくねくねした坂を走るのは何度目かな。

最後に走ったのはi-DM 5thステージに上がった直後、
スコア4.0以上が出せるかを試した昨年12月

ステージアップしたりツールが変わるとここで
試してみたくなります。^^

かぴばらくんもっきーさんも挑んでいたし。
さて、どんな厳しい結果が出る事やら。^^;






G-Bowlの目標Gは0.2Gに設定、同時にi-DMスコアは4.5以上が目標。

動画はi-DMスコアが出ませんでしたが、この直後に駐車場で停車した
タイミングで初出しスコア4.5が出て一応目標達成。

で、結果はG-Bowlはそれなりに大したこと無いスコアが出ましたが、
単独では評価しようが無い。とりあえず平均点は4.0でした。

日常の運転や練習コースで練習したら後日また走ってみて、スコアが
どう変わるかを比べてみよう。

まあスコアは置いといて、グラフは運転の特徴をよく表してます。
旋回中0.2Gに抑えようと、舵角と速度のバランスとろうとして、
ブレーキ・アクセルに迷いが見て取れる。

直線の加速/減速なら0.2Gはこれくらいだと体感で見当がつきますが、
旋回ではまだ体感で見当がつかなくて、リアルタイムにG変動を知らせる
音階を聴きながら調節してます。^^; 早く身体で覚えないとね。

小径コーナーではかなり低速に抑えないと。あまりインに寄せると
旋回Gがオーバーし易いのかな〜?
 
 
ブログ一覧 | G-Bowl | 日記
Posted at 2014/07/16 22:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2014年7月17日 0:24
ここ自分も走ったので、グラフ付き車載動画、大変興味深く拝見させていただきました。
まずは決めたGで揃えることを目標にしてみてはいかがでしょうか?
G一定を意識するといろんな改善ポイントが見えてきます。
コメントへの返答
2014年7月17日 0:53
アドバイスありがとうございます。
日常の運転から0.2Gを心掛けてみます。そのつもりでも緊張が足りないのか、すぐだらけてしまって。先日は混雑してる街乗りでいいとこ0.1Gでした。

動画は迷いが見えてお恥ずかしい。^^; 以前撮った方がスムーズに曲がっているようで、実は旋回中のGがけっこう大きかった(0.4Gかそれ以上)と気付きました。
2014年7月17日 11:01
こんにちは~(^o^)丿

私より全然上手いです!
私も、音楽消して、耳をすましてトライしたけど、ピーピーうるさすぎて基準すらわからない状態に陥りました。(汗)
コメントへの返答
2014年7月17日 12:31
練習のつもりで3回走って、スコアが高かった2回目です。^^ でも旋回中にん?踏んでいいのかな〜と迷って所々失速気味。^^;

他はトータルで1点差くらい、ほとんど違い無しです。各回コーナーごとのバラツキはありますね。いいとこ取りで集めたい。^^

参考までにログデータを公開フォルダに置いときます。以前かぴばらチャレンジでログ公開した所です。

プロフィール

「減速G立ち上げの躍度分布の後半、三角形の頂点から0に落ちる迄の形で白点灯回避出来る。オーバーシュートを避けるため目標Gに到達を一瞬遅らせる(Gグラフの角を丸める)、本当に微妙に。知ってる人には当たり前の事なのか。」
何シテル?   08/14 21:49
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation